過去ログ倉庫
519655☆ああ 2023/08/07 09:15 (K)
>>519644
流れとか読まず、目の前のものに突っかかるだけの単細胞っているもんなんですね
519654☆ああ 2023/08/07 09:13 (K)
>>519646
去年と同じって、ここから全敗しても、残留争いに巻き込まれる難しくないか?
去年はこの段階で、すでに目も当てられないほど最悪の成績だったぞ
それか、天皇杯はもうないけど、リーグ戦7連敗して、ACLで優勝ってこと?
519653☆ああ 2023/08/07 09:12 (iOS16.6)
先制された時の絶望感が
伊藤甲府以上にある
先制される、ちくはぐなまま追加点献上、カウンターでダメ押し
テンプレすぎる
519652☆ああ 2023/08/07 09:12 (K)
ウタカは劇薬という言葉を改めて感じています
ウタカ依存はチームにとって毒みたいなものでいつの間にかウタカの好不調で勝敗が左右されるチームになってしまってる
ウタカ自身90分の中でゴールを決められるかと言うのを基準にプレーしてるから守備もサボるし献身性で言ったら他の選手達に遠く及ばない
でもウタカに60分だけでいいから全力で目一杯プレーしてくれって言ったら恐らく本人も納得しないし怪我するだろうね
さんペーや孝平のようにプレス強度があり長い時間継続してサボらず汗をかいてくれるFWの方が今の戦術にはあってるんだけどウタカを外すことも出来ずもう一人のエースたる元希はさんペーのような周りにあわした気の利いたプレーは出来ない
ウタカ使い続けるならさんペーを相棒につけてフォローさせないとウタカ中心のチームが安定して勝つことはできないよ
それともウタカ外してみんなで走るサッカーするかい
自分はそっちの方が長谷川も生きるしいいんじゃないかと思ってるけど
519651☆ああ 2023/08/07 09:11 (iOS16.6)
>>519649
そんな時代があったのか…
一度でいいからその時の強さを経験したい
519650☆ああ 2023/08/07 09:10 (iOS16.5.1)
今年の甲府って土台が無いの?
519649☆佐久間悟らない 2023/08/07 09:06 (iOS16.5.1)
>>519605
事実として負けなかったですもんね
24試合負けなしという記録の異常さが物語ってる
普通にすごすぎる
519648☆ああ 2023/08/07 08:47 (iOS16.5.1)
>>519646 クラプ?
519647☆ああ 2023/08/07 08:46 (iOS16.5.1)
>>519629
二人で喜びあってた時もあるよ。それはお互いに調子良かったからかい?
519646☆ピザまん 2023/08/07 08:45 (K)
このまま、ズルズルと負けると
去年と同じ道。
誰かのせいにするのは簡単だけど、
プロで、もっと上を目指すなら
ここで踏ん張ってどのな形でも勝ってほしい。
途中で引き抜かれた選手は、
言い訳できない
環境で、
試合に出て結果をだした。
次の階段を登り始めた。
どうする?
クラプのせいにするのか、
監督のせいにするのか、
私達は
次の試合に期待している。
519645☆あい 2023/08/07 08:44 (SH-04L)
おはようございます
こんなに負けているのに6位にいるって
運はあるのかもしれないとも言えるね
メンバー固定の弊害かな
全然試合に絡めていない選手
実力かもしれないがうちのようなチームは戦力をめいいっぱい使わないと
成長もさせていかないと大卒を取っている意味もなくる
長谷川はなんでウタカと肩を並べようとするんだろうか
519644☆ああ 2023/08/07 08:44 (Pixel)
>>519638
昇格した年の話なんだが…
519643☆ああ 2023/08/07 08:43 (iOS16.5.1)
これまで点を取るから周りも黙ってきたウタカもそろそろ限界。
やる事(点を取る)やらずにやる事(守備とかランニング)やらないとなるとチームが分解しかねない。
かといって変わりが松本では攻撃が成り立たないし、クリスにCF適性が無いのはわかってる事だし。
やっぱり舐め腐ってたフロントの責任は重いわ。
519642☆自転車操業 2023/08/07 08:43 (K)
男性 35歳
練習場は?スタジアムは?長期ビジョンは?
何年経っても変わらない。
毎年毎年夏場の補強は上手くいかない。
監督の責任ではないよ。
519641☆ああ 2023/08/07 08:42 (iOS16.5.1)
>>519633
どんな不満を感じてるんですか?
勝っていた時、円陣組んで喜びあっていたのに不思議なんですが…。
サンニチ見ればわかりますか?
↩TOPに戻る