過去ログ倉庫
561258☆12 2023/11/10 10:30 (iOS16.6.1)
篠さんが言ってた「ACLでワンクッションは良い事」の意味が凄くわかります。
国際大会で、みんな自信に満ち溢れていて、この勢いで山形戦を迎えるのは楽しみです。

全力であと3つ勝つだけです。
返信超いいね順📈超勢い

561257☆山形 2023/11/10 10:27 (K)
日曜日めちゃくちゃ寒いです、車の方は県境とかスタッドレスの方が安全だと思います。
返信超いいね順📈超勢い

561256☆ああ 2023/11/10 10:24 (Firefox)
スローインも戦術
のひとつ。。荒木のロングスローは見物ですよ。。
返信超いいね順📈超勢い

561255☆ああ 2023/11/10 10:20 (K)
ロングスロー
>>561226
ルールに乗っ取ったプレイだから問題なし
フリーキックや、ゴールキック、コーナーキックもそれなりに時間使う
スローインのない、フットサルを観戦される事をお勧めします
返信超いいね順📈超勢い

561254☆ああ 2023/11/10 10:09 (iOS16.6.1)
男性 50歳
あああ
>>561226

サンペーのロングスロー投げるフリは笑ったけど(^^)
返信超いいね順📈超勢い

561253☆かし 2023/11/10 10:07 (iOS17.0.3)
男性 25歳
1年間、昇格のために応援してきただろ。まだまだ終わってはいけない。日曜日絶対勝つよ。
返信超いいね順📈超勢い

561252☆ああ 2023/11/10 10:02 (iOS16.7.2)
地面が揺れていませんか?地震?気のせい?
返信超いいね順📈超勢い

561251☆ああ 2023/11/10 10:00 (iOS16.7.2)
>>561247
サポが皆んな思ってるんじゃないかな?
やってる選手はもっと思っているよね。
ACLは癖になる。by吉田達磨
返信超いいね順📈超勢い

561250☆ああ 2023/11/10 09:58 (Firefox)
最後の最後の最後まで
長年 サッカーを見ていて気づいたことがある.
強いチームは, タッチに出そうになったボールを最後まで追い続ける。 そして10- 20回に1回はそういう ボールを取ることに成功する。 これを やり続けるのは本当に大変。でも強いチームは最後の最後まで追い続けている。 良い選手は 最後までボールを追う。三苫、伊東を見ればわかる。

さて、甲府である。ここのところ、本当に最後の最後までボールを追っている。大宮は最後の最後まで、ボールを追っていなかった。だから怖くなかった。町田はしつこく最後の最後までボールを追っていた。それが最後の得点になった。

甲府が最後の最後までボールを追うようになったのはレギュラー争いが激しくなったからだと愚考する。いずれにせよ、そういう最後まで諦めないプレーは見ていてとても気持ちが良い。選手は大変だが。。
明後日も、最後の最後の最後までボールを追ってほしい。その先には勝ち点3があると信じている。
返信超いいね順📈超勢い

561249☆ああ 2023/11/10 09:56 (K)
>>561245
うちの社長は堅実な佐久間さんだぜ
返信超いいね順📈超勢い

561248☆あお 2023/11/10 09:50 (iOS16.6.1)
>>561244それだとクラブが抗議し協会認めてはじめて誤審と認識され、相殺されるって話もその枠内でしか無いってことになるけど。
一般的な感覚での話で相殺されるって議論の方が多いんだから、主観や感覚だから人それぞれって言ってしまえばそれまでで、やられた物損ってことになる。
まぁ不幸と捉えるしかないっとことになるが相殺されるなんて何は根拠もないな。
返信超いいね順📈超勢い

561247☆かし 2023/11/10 09:36 (iOS17.0.3)
男性 25歳
ACLのホームゲームはラスト1試合。まだ終わりたくない。
返信超いいね順📈超勢い

561246☆ああ 2023/11/10 09:11 (iOS17.0.3)
>>561245
リリース無いんだから知らんよ…
返信超いいね順📈超勢い

561245☆ああ 2023/11/10 09:03 (iOS16.6.1)
ごめん、多分大丈夫だと思うけど、今ニュースになってるJリーグの複数クラブで税の申告漏れが発生してるって話、うちは大丈夫だよね??
経営が傾く規模のクラブもあるっていうふうに記事になってたけど、うちじゃないよね??
返信超いいね順📈超勢い

561244☆ああ 2023/11/10 08:55 (K)
>>561241
恩恵と思う誤審って、そもそも誤審と思ってなくて、当たり前のジャッジと思ってるので記憶には残らないからね。
逆に正当なジャッジでも、少しでも疑わしければ誤審としての印象が残る。
どの審判がジャッジしても誤審なんてのは、1つのクラブがシーズン中に5個も6個も受けるものではなく、せいぜい1、2個でしょう。
その中でも重大なものはリーグが発表して、担当審判を研修させる。これが公式の誤審。そんなものはシーズン通してリーグ全体で1つあるかどうかだよ。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る