過去ログ倉庫
566457☆ああ 2023/11/25 20:44 (iOS17.1.1)
夏場の失速を考えると
やっぱり秋春制が良いと改めて思う
あんな殺人的な酷暑ではロクに練習もできないだろうに
566456☆ああ 2023/11/25 20:43 (iOS17.1.1)
>>566431
マサ主将で嬉しかったよ。
566455☆ああ 2023/11/25 20:30 (iOS16.1)
>>566453
まあ1年目だしね!
中塩は1年目で移籍だったかな。
移籍金あったけど。
566454☆ああ 2023/11/25 20:28 (K)
8月の記事じゃ選手任せだと書いておきながら
リーグ戦終了後の総括記事では選手の主体性を重視とか
サンニチの番記者の掌返しがすごいが
まあ要するに篠田さん続投ってことだろうね
それで良いと思うわ
566453☆かし 2023/11/25 20:24 (iOS17.0.3)
男性 25歳
井上詩音は残りそうだな。インタービューで勝って来年に繋げたいと。これは残留
566450☆ああ 2023/11/25 20:03 (iOS16.1)
DF大和は去年高卒ながら可能性感じたけど
育てるのは厳しいかな。
566449☆ああ 2023/11/25 19:43 (iOS16.7.2)
>>566441
ノリックと大和。
三人とも来年いない可能性が高い?
566448☆ああ 2023/11/25 19:42 (iOS16.6)
>>566439
清水が来年も今年以上の戦力を維持できるのかってところだけど親会社の感じからしてしっかり補強しそう。
566447☆ああ 2023/11/25 19:39 (iOS17.1.1)
in フリエ
out 町田、磐田、清水
これなら最高。
町田はいずれサイバーが巨額の投資で神戸みたいになると思う。
その頃にはチーム名も拠点も変わってるが…
566445☆ああ 2023/11/25 19:10 (K)
達磨さんは甲府の歴史で唯一タイトルを取った監督になる
つまり達磨さんは神
566444☆ああ 2023/11/25 19:06 (iOS16.1)
>>566443直筆のことじゃない?
566443☆ああ 2023/11/25 19:05 (iOS17.1.1)
>>566431
直質ってなんですか?
566442☆ああ 2023/11/25 18:59 (iOS16.7.2)
>>566435
渡辺晋は2021年監督確定だったのが土壇場で辞めてって書いてるよね?
渋谷さんに逃げられ、渡邉さんと交渉の末確定し断り、吉田さんなんて時間はなかったよ。
なにせ吉田さんはシンガポール代表監督の任期も残ってたし、オファーする前後にはかなり関係者と詰めなきゃならない。熟慮の末だよ。
一番は、佐久間さんの性格上、その年に自己都合で監督を途中でほっぽり出した人にオファーなんてしないよ。
ま、どちらにしてもエビデンスなんて出せないから想像だけど。
566441☆ああ 2023/11/25 18:49 (iOS17.1.1)
>>566431松本考平選手
566440☆ああ 2023/11/25 18:49 (iOS16.6.1)
>>566425
違うでしょww
↩TOPに戻る