過去ログ倉庫
569934☆ああ 2023/12/08 11:29 (iOS16.7.2)
>>569931
娯楽のサッカー、Jクラブが60チームある中で地域の人口を気にしないなんてありえん。
それこそ、長崎さんが言う様にバーチャルで観戦すればいいと同じ。
返信超いいね順📈超勢い

569933☆ああ 2023/12/08 11:23 (iOS17.1.2)
>>569929
この理論だと東京にあるチームの一つであるヴェルディがしょぼい売り上げなのか説明できないでしょ

東京に3チームあるとはいえ、山梨の人口の何倍あると思ってるの笑
返信超いいね順📈超勢い

569932☆ああ 2023/12/08 11:22 (iOS16.7.2)
俺、毎年20万くらい甲府に使ってるよ。今を楽しんでるし、大きな不満も無いんだけど。
返信超いいね順📈超勢い

569931☆ああ 2023/12/08 11:21 (iOS17.1.2)
いまどき県の人口云々とかを文字にして書くこと自体ナンセンス 視野が狭すぎる
返信超いいね順📈超勢い

569930☆VFK 2023/12/08 11:17 (iOS17.1.2)
予算を増やす!
予算を増やすためには、株主を変えないと無理。
今の株主、金出さないから。
株をIT企業に売って、経営を外に向け新しいコンテンツをやり予算を増やすしか解はない。
返信超いいね順📈超勢い

569929☆ああ 2023/12/08 11:15 (iOS16.7.2)
>>569926
鳥栖も甲府も凄いよね。
鳥栖はJ1に定着できてるし、甲府は天皇杯を取ってる。他の人口100万以下の県でこんなに成功してるチームはないよね?
鹿島の茨城県なんて290万で3.5倍近い人口だもん。比較にならんわ。
返信超いいね順📈超勢い

569928☆まつー 2023/12/08 11:07 (d-42A)
男性
また
>>569916
原靖で懲りたはずなのにね。
また複数年乱発してそう。
返信超いいね順📈超勢い

569927☆ああ 2023/12/08 11:06 (iOS17.1.2)
とにかくACLのGSを突破すれば
クラブの注目度も価値もさらに上がる
国立でJ連合の大動員にも成功して
昨年の天皇杯優勝に続いて
NHKの全国放送でも取り上げられるようになった
この話題性を一過的なもので終わらせず
どうにか中長期的な経営規模の拡大に繋げられないものか
じれったく思わなくもない
せっかくのACL出場
将来、あそこがターニングポイントだったよね
と振り返ることができるイベントにしたい
返信超いいね順📈超勢い

569926☆ああ 2023/12/08 11:01 (iOS17.1.2)
>>569925
鳥栖のある佐賀県ともどんぐりの背比べだよ?
鹿島は?
山梨県のくくりでいる自体で排他的だってことまだわからないのかな
返信超いいね順📈超勢い

569925☆ぁあ 2023/12/08 10:48 (iOS17.1.1)
>>569922山梨県民の人口が他県の市町村より少ないって知ってる?
返信超いいね順📈超勢い

569924☆ああ 2023/12/08 10:48 (K)
>>569922
ルーカスマセドなどの無駄遣いに消えていっている
返信超いいね順📈超勢い

569923☆ああ 2023/12/08 10:44 (iOS17.1.2)
佐久間、山梨法人会界隈で評判悪い
返信超いいね順📈超勢い

569922☆ああ 2023/12/08 10:42 (iOS17.1.2)
女性
本当にそんなにお金ないのかな?去年から今年にかけてはグッズ、ユニフォーム売上もかなりあったと思うんだけど。自分だって10万以上は買ってる。そのお金どこいってるの?!もう、お金ないって言い訳にもうんざりする
返信超いいね順📈超勢い

569921☆ああ 2023/12/08 09:45 (K)
スポンサー
皆さんの思いつくようなところには何回も足を運んでいると思いますよ
県外の企業などは繋がりがないとなかなか難しいのでは
株と同じで投資するわけですからギャンブルになったらいけないわけですからね
返信超いいね順📈超勢い

569920☆ああ 2023/12/08 09:44 (iOS16.7.2)
ほとんどの企業は地元の発展と両輪で動いてるよ。
日本一の施設がある遊園地をいじめてるような県だもんな。無理ゲー。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る