過去ログ倉庫
572483☆ああ 2023/12/13 18:05 (iOS17.1.2)
てかトライアウト実施してるのに甲府選手が万が一戦力外になったらトライアウト参加できない?
今後もまだあるのかな そこらへんがわからないけど
返信超いいね順📈超勢い

572482☆ああ 2023/12/13 18:02 (Chrome)
ACLは甲府にとっては悪いものではなかったし、それは来季も続く

例年の甲府なら、蓮川、神谷、品田、中村、松田、ウッドはレンタルで来ていない
ACLがあるから残ってくれた選手も多かったはず

ACL用に取っておいた予算でクリスも獲得できたし、ウタカもACLをモチベに来てくれた

そして、このACLで国内、海外にも名が売れた
スポンサーや若手選手の発掘、海外選手の獲得にいい影響があるといいな
返信超いいね順📈超勢い

572481☆ああ 2023/12/13 17:58 (K)
今日のトライアウト
清武獲れないかな

良いキッカーだと思うんだけど
返信超いいね順📈超勢い

572480☆ああ 2023/12/13 17:52 (Chrome)
よし! マリノス、まず1点

これ、山東は2点差以上で負けると
勝ち点12で3チームが並んで
敗退の可能性もあるんでしょ
気合いはいる展開
返信超いいね順📈超勢い

572479☆ああ 2023/12/13 17:50 (iOS17.1)
単に最初に「死のグループ」って使った人が、用語を間違えて使っただけだよね。勘違いは誰にでもあるんだし、間違えてるなーって思いながらスルーすればいい。
返信超いいね順📈超勢い

572478☆ああ 2023/12/13 17:47 (Chrome)
マリノス山東ヤバいな
ずっと誰か倒れてる

ACLで勝つのが難しいってのがよくわかる試合
返信超いいね順📈超勢い

572477☆ああ 2023/12/13 17:46 (Chrome)
>>572473
組み合わせ抽選のときに死のグループって思ってたら感覚がバグってる。うまく運べば突破の可能性ありって思うグループだったから。最終結果だけ見て、死のグループを突破したみたいな自己満はいらん。結果として当初の予想通りに混戦グループだったけど、本来絶対に残るべきチームが敗退したという死のグループではないし。
返信超いいね順📈超勢い

572476☆ああ 2023/12/13 17:41 (iOS17.1.2)
>>572457
ほとんどの人が他国のチームのことはよく分からないって思ったと思う。
返信超いいね順📈超勢い

572475☆ああ 2023/12/13 17:39 (K)
死のグループだったら
甲府以外の3チームが突破本命ってことだよね
うちだけ独走で最下位レベルの
返信超いいね順📈超勢い

572474☆ああ 2023/12/13 17:38 (K)
>>572457
組み合わせ決まった瞬間で
良きグループに入ったと思ったな
韓国勢を避けられたのはラッキー
返信超いいね順📈超勢い

572473☆ああ 2023/12/13 17:37 (Chrome)
>>572449
死のグループって、
ベスト8とかベスト4レベルが4チーム中3チーム
重なったときにいわれることで
本命がいない混戦グループのことをいうのではないよ

UEFA EURO 2020 グループFの
フランス、ドイツ、ポルトガル、ハンガリー
とかね
返信超いいね順📈超勢い

572472☆ああ 2023/12/13 17:30 (K)
>>572457
終わった瞬間にそうだと思ったんだよ〜って言ってくるおじさん周りにもいるよね。
その場ではそうなんですか?って適当に流すけどおじさんがいなくなったら、だったら始めから言えよってヒソヒソ影で話してるからね
返信超いいね順📈超勢い

572471☆ああ 2023/12/13 17:30 (Chrome)
>>572464
一昔前の金満中国リーグだと厳しかっただろうけど
最近はバブル崩壊で欧州トップ選手をサウジに奪われて
中国リーグ全体のレベルが落ちているからね

Aリーグはラグビーに人材を取られて層が薄いうえに
代表クラスが英語ネイティブのため海外中心で
やはりリーグのレベルが落ちている
返信超いいね順📈超勢い

572470☆ああ 2023/12/13 17:25 (Chrome)
>>572465
結果として、メルボルンも最終戦を勝ってたら、
川崎の引き分けによって、グループリーグ突破だった
そういう意味で、ポッド4の浙江が意外と善戦して
(甲府、ブリーラムに1勝、メルボルンに1分)
グループ全体をかき回したよね
返信超いいね順📈超勢い

572469☆ああ 2023/12/13 17:24 (iOS16.7.2)
>>572466
来年畑尾がなんとなく甲府にきてくれる気がしている。ACLの国立の試合も見にきてくれてたし(他のOBも結構いたけど)。
マンシャが抜けるだろうからね。

今年の夏、レンタルで中村が帰ってくるって本気で思ってて、本当にきてくれた、と同じような予感がある。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る