過去ログ倉庫
585344☆おお 2024/01/02 10:12 (SCG08)
井上詩音なかなか出ないな
585343☆ああ 2024/01/02 10:08 (K)
代表選手でも、KIRINの意向が可能な範囲で考慮はする。
間違いなくどこかのスポンサーが山本推しなので、本人の意志とは関係なく、クラブも更新依頼する。若手にメリットもある。
移籍も同じ。
585342☆ああああああ 2024/01/02 09:59 (Chrome)
間もなく 大本営発表
585341☆ああ 2024/01/02 09:48 (K)
動きは機敏じゃないけど経験豊富で悩みを聞くと何でも答えてくれる頼れる同僚とか周りにいないんかな?
585340☆ああ 2024/01/02 09:48 (iOS16.6)
甲府サポにも何でもかんでも不謹慎だ、自粛しろって押し付ける不謹慎厨がいて悲しいな
代表のポストに対して不謹慎厨が湧いてた
自分の中でそう思うのは自由だけど、他人にまで押し付けるほどのものではない
585339☆ああ 2024/01/02 09:28 (Chrome)
>>585337
ウイイレとかしかやってないとわかんないけど
試合で使えなくてもチームビルディングで大切な選手はいるからね
若手が交互にキャプテンやってるのも臣みたいな存在が大きい
585338☆ああ 2024/01/02 09:07 (K)
選手にスポンサー
>>585325
個人選手にスポンサーか付くメリット
選手側は、お金がもらえる
スポンサー側は、企業名や商品名などの露出(メディアなどへ)
ヴァンフォーレの選手個人にスポンサーが付くメリットは?
ヴァンくん達には、個別スポンサーが付いてたり、選手とは別の露出をして企業名をアピールしている
585337☆ああ 2024/01/02 09:07 (iOS17.1.2)
臣さんが甲府に居るだけで安心する。
試合に出なくてもチームのことを理解しているから。
精神的にも若手のお手本なのです。
今シーズンも頼みますね。臣さん
585336☆ああ 2024/01/02 09:03 (K)
おはようございます
サポはできることをしましょう
臣のクラブの選んだ道を尊重しましょう
引き際をサポが勝手に決めることは出来ませんよ
三浦カズも伊東輝悦も山本英臣も
今日のとんねるずのスポーツ王純也が出るんですね
楽しみです
585335☆ああ 2024/01/02 09:03 (iOS17.1.2)
チームを支えるなら選手じゃなくてコーチでも良いと思うがね。むしろコーチとして監督を支えてやってほしいわ。選手枠が1つ空くだけでもチームとして選択肢が増えるよ。
585334☆ああ 2024/01/02 09:03 (iOS17.1.2)
「いいね」が欲しいねぇ〜笑
585333☆ああ 2024/01/02 08:37 (K)
色々意見の違いもあるけど、
ヴァンフォーレを当たり前に応援出来る今の生活に感謝だぞ。
585332☆ああ 2024/01/02 08:13 (iOS17.1.2)
山本英臣選手
多分引退の文字が掠ったと思うよ!
クラブ側と話し合いした時の状況から、
若手選手や中堅選手達は日本代表や海外移籍出来る環境を選び移籍していく。
ヴァンフォーレ甲府はそれが出来ない環境なのよ。
資金力、その他で負けているのだから。
サポが掲示板で書いても変わらないんです。
訴えても無駄クラブが進歩進化を望まない。
スタジアムの件もそう。
県に頼り過ぎだし、支援する大スポンサーもない。
その中でも天皇杯優勝してAFC参戦して盛り上がっている。
金と環境とスタジアム建設ヴァンフォーレ甲府の永遠のテーマ。
いつ実現するのかわからない。
昨日は三浦颯太選手のA代表デビューがとても誇らしかったね。
ヴァンフォーレ甲府の名前が出たので。
川崎フロンターレ移籍しても見守って応援してます。
寂しいけどね。
585331☆貞子 2024/01/02 07:56 (iOS17.1.2)
>>585325
あると思います。
オミさんは分かりませんが…
某オリンピアンで飲料メーカーとの契約内容に記載してたりはありますね。
585330☆いや 2024/01/02 07:49 (K)
>>585329
臣さんラストシーズンと腹くくってるでしょうね。
引退後はコーチではなく、副社長をやって頂きたい。
ゆくゆくは社長を。
↩TOPに戻る