過去ログ倉庫
588976☆ああ 2024/01/09 11:08 (K)
>>588962
そんなこと言うなら、いい大人がピョンピョン跳ねてるのも、俺たちの応援で勝たせるぅ〜!とかも笑えるけどな。自由にやらせてやれよ
588975☆ああ 2024/01/09 11:02 (Chrome)
>>588955
斜陽のiOS使っているガラパゴス陣営よりはましでは?
588974☆ははは 2024/01/09 10:56 (POT-LX2J)
男性
>>588969
甲府の話で笑っていたね。
こんなに抜かれるチームはwwと。
588973☆ああ 2024/01/09 10:55 (iOS17.2.1)
>>588949
最後の2行以外よく分からない
588972☆ああ 2024/01/09 10:55 (K)
今津じゃなくて
新里だな
新里は
ウタカとパライバに
ボール取られてゴールされたシーンが
思い出されてくる
ダイジョブかって
588971☆ああ 2024/01/09 10:52 (iOS17.2.1)
>>588967
メンバーだけで大幅に動員変動はしないよ
588970☆ああ 2024/01/09 10:52 (K)
>>588962
暇だと
またブーイングの話がでてくる
暇だと
でてくる話
ブーイングと知事とスタジアム
588969☆ああ 2024/01/09 10:47 (Chrome)
KENTA.FCに心配されている。
588968☆ああ 2024/01/09 10:47 (Chrome)
選手につくのはファン
クラブの存在そのものや理念につくのがサポ
甲府ってクラブの存在価値や理念はそれほど変わっていない
それをサポートしたいと思っているサポの数も5000人〜7000人で変わっていない
それより多いときは、ファンが増えている状況だと思う
そのファンをサポにできればいいけど、それにはお金がかかる
お金をかけるために大資本を入れて理念を失えば
もとからいるサポまで失い、甲府からクラブが出ていくことになるかもよ
588967☆ああ 2024/01/09 10:44 (iOS16.6.1)
男性
来季は観客少なくなりそう。このメンバーだし
588966☆ああ 2024/01/09 10:44 (Chrome)
アダウイトンより大きなスポンサーに期待
588965☆ああ 2024/01/09 10:42 (Chrome)
>>588963
そうだね。クラブの経営の結果は動員数に現れる。
減ったのってどんな層なんだろう。
最初のJ1頃以前のサポは大方安定してきたのかな?
588964☆ああ 2024/01/09 10:40 (Chrome)
>>588962
いいんじゃない。怪しい判定、ラフなプレー、
気力のない試合、ピンチの時。
サムダウンは確かにない方が良いが、
ブーイングも含めて応援では?
588963☆ああ 2024/01/09 10:39 (Chrome)
ブーイングならまだましだと思う
愛着ある選手が簡単にみんないなくなってくからまたサポも減っちゃうだろうな
J2の中でもある程度ある頃だったら観客も平均で1万人いたけど
あと数年で半分くらいになるかもしれない
588962☆F47 2024/01/09 10:33 (Chrome)
男性 20代歳
ブーイングは絶対にやめよう。
いい歳の大人が指下に向けて「ぶーぶー」言っているのシュールで恥ずかしいから(笑)
↩TOPに戻る