過去ログ倉庫
591260☆kk 2024/01/12 21:05 (SC-01L)
aclは予選全体通してもおそらく赤になると記事に出てましたですです
東京でのプロモとか枚数が伸びれば伸びるほど上がる販売手数料などなどね
デメリット的に若手略奪に赤字、試合数増の負担とあったけどグループ突破を得た
勝ち上がれば黒も見えてくるかも?
591259☆ああ 2024/01/12 21:05 (iOS17.2.1)
>>591255
ハンネに個性ありすぎw
591258☆ああ 2024/01/12 21:04 (iOS17.1)
スタジアム使用料が安く宣伝費も少なくなる分、入場者が同じなら、小瀬の方が儲けは多かったかな。
アウェイチームの交通費は、うちが国立へ向かうバス代と相殺だし、ホテルも甲府の方が安い。
ただ、J全体での話題にはならなかっただろうから、クラブの知名度的には成功だった部分もある。それがこの冬の豪華な補強に繋がったのかもしれん。
591257☆あいう 2024/01/12 21:04 (iOS17.1.2)
ACLグループステージ突破しても赤字って聞いたけどな
591256☆あし 2024/01/12 21:02 (iOS17.1.2)
男性 46歳
>>591249
スタジアムや、施設って本当に必要でしょうか?
全く整ってないと言われている現状でもこんだけ凄い選手達が、集まってくれているのですけど…
1
591255☆声と顔の差5万キロ 2024/01/12 21:00 (K)
今津帰還
ジュニオール・イマヅも戻ってこないかな。
松屋に行きましたを久々に聞きたい。
591254☆ああ 2024/01/12 20:59 (iOS17.1)
>>591243
広告費やスタジアムの照明演出に2000万円くらい使うから、1万人入らないとキツいみたいだよ。6000人でトントンっていうのは、何もしないスタジアム使用料だけの話だから。
準備費もJからは去年のように1億円ないし。グループステージ突破の1500万円があるだけ。アウェイチームの移動や宿泊費はホームチーム持ちだし。
釜山近郊になってアウェイ遠征費が補助より安くなるすみそうなのはメリットだけど。
591253☆ああ 2024/01/12 20:58 (iOS17.1.2)
ユニって今年新しくなるんですか?
591252☆ああ 2024/01/12 20:56 (iOS17.2.1)
>>591245
自分から絡んできたくせに何なんそれw
591251☆ああ 2024/01/12 20:56 (K)
>>591229
ACLで甲府が得た資金、賞金
Jリーグから1億円
ACL規定で
1次リーグ、ノックアウトステージとも
1試合に付き
勝ち5万ドル(約725万円)
分け1万ドル(約145万円)
遠征費アウェイ1試合に付き6万ドル(約870万円)
甲府は3勝2分1敗で17万ドル(約2465万円)
遠征費入れると35万ドル(約5075万円)
ノックアウトステージ進出ボーナス10万ドル(1450万円)
それに入場者収入、グッズ売り上げが
チームの収入になる
聞くところによると
アウェイチームの
宿泊、練習場の手配はホームチーム持ち
小瀬ではここまで盛り上りや、メディアが持ち上げてくれなかったかも知れないけど
小瀬でも入場者数は1万人は入っていたと思うので
黒字は増えていたでしょうね
591250☆ああ 2024/01/12 20:55 (iOS17.2.1)
>>591223
ノリックだよ
591249☆じゅーま 2024/01/12 20:52 (iOS17.1.2)
県は当てにならないから、自治体と企業が手を組んでスタジアム建設してくれないかな?
591248☆ああ 2024/01/12 20:52 (iOS17.2.1)
マンシャが加入する前は
ヴィスキ、野澤、北谷あたりだったのかな?
591247☆ああ 2024/01/12 20:48 (iOS17.1)
>>591239
ACLで言えば、外国籍5+アジア枠1
なので韓国やオーストラリアの助っ人補強すれば最適2試合は使える
でも、ACLで負けたら余剰人員になるから、うちが金かけて補強するわけはないな
591246☆蜜柑 2024/01/12 20:37 (iOS17.2.1)
>>591177
あるから取れたただそれだけ
↩TOPに戻る