過去ログ倉庫
592861☆あお 2024/01/16 09:47 (iOS17.1.2)
>>592856
山梨県だけ考えてもサッカーに興味がある人は10人に1人くらいじゃないかな。その中でvf甲府に金を落とすのが5人に1人くらいでないかな。
返信超いいね順📈超勢い

592860☆ああ 2024/01/16 09:37 (iOS17.2.1)
ってか飯田キャンプにいるよね?
返信超いいね順📈超勢い

592859☆ああ 2024/01/16 09:34 (iOS16.5)
ヘナトいつくるねん!
返信超いいね順📈超勢い

592858☆ああ 2024/01/16 09:23 (iOS17.2)
飯田ようこそ!
あとはヘナトか!
返信超いいね順📈超勢い

592857☆ああ 2024/01/16 09:22 (K)
飯田の背番号は24、17はヘナトだとして、結局2は空き番号?
返信超いいね順📈超勢い

592856☆ああ 2024/01/16 09:21 (iOS17.2.1)
大きなスポンサーもだけど
VENTクラブレギュラー会員
3,500円×8万人で2億8,000万円
県民の10人に一人の割合
理想的には県外も合わせて
3,500円×15万人で5億2,500万円
みたいな感じかな
首都圏エリアで「2番目、3番目に応援したくなるクラブ」
みたいなポジションになれれば
非現実的ではない数字だと思うけど
返信超いいね順📈超勢い

592855☆ああ 2024/01/16 09:15 (iOS17.2.1)
>>592842
J1あれだけ長く定着してたのに結局大口スポンサー付けられずだったからなぁ
返信超いいね順📈超勢い

592854☆ああ 2024/01/16 09:09 (Chrome)
オフィシャル飯田選手来ましたね
返信超いいね順📈超勢い

592853☆ああ 2024/01/16 09:03 (K)
なんなら、白州の方が知ってる人が多かったりするレベル

山梨の普通の県民が、ヴォルティスとか、ヴィフィーレンとか言われてもピンと来ないのと同様のレベルです

徳島なら鳴門の渦潮、阿波踊りあたりで、織田信長の前の天下人三好長慶と言っても知りません

長崎も一番わかるのはハウステンボス、グラバー園、佐世保バーガー、夜景あたり、さすがに龍馬は知ってますが、出身は高知だし

サッカーに興味ない人にとってはJリーグのチーム名の知名度ってすごく低いです

野球のジャイアンツ、タイガース、ドラゴンズ、カープなら知ってる人が多いですが
返信超いいね順📈超勢い

592852☆あお 2024/01/16 09:02 (iOS17.1.2)
>>592844それは今でもそうでしょ
返信超いいね順📈超勢い

592851☆まつー 2024/01/16 08:59 (d-42A)
男性
県民性
を考えたら
J1にいるのがベターなのかと思う。
J1なら見に行くってひとも多いし
返信超いいね順📈超勢い

592850☆佐久間 2024/01/16 08:57 (iOS17.2.1)
篠田監督!!!
最高のトレーニングを!!!
戦術理解の徹底を!!!
今年こそやるぞ篠田甲府!!!
返信超いいね順📈超勢い

592849☆ああ 2024/01/16 08:55 (K)
武田信玄も、「あー、うん」って言われるくらいで、歴史好き以外にはあまり関心もたれないし

場所の説明としては東京と名古屋を結ぶリニアのルート、富士山の北側ってのが一番しっくりくるみたい
知ってるのも富士山、リニア、富士急ハイランドって感じで、サッカーファンでないとヴァンフォーレのことは知らない人が多い、多くの人が天皇杯すら知らないからね
返信超いいね順📈超勢い

592848☆ああ 2024/01/16 08:51 (K)
>>592838
県民以外に説明するときは、やはり富士山とその周辺の観光地、南アルプス、八ヶ岳かな
あとは、リニア実験線に乗れること

ほうとう、鳥もつ煮、ミレー、昇仙峡、ほったらかし温泉、ぼんちの夜景とかはあまりピンと来ないみたい
返信超いいね順📈超勢い

592847☆ああ 2024/01/16 08:44 (SOG02)
長谷川元希選手は甲府時代もコミュ力お化けでした?
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る