過去ログ倉庫
601676☆ファンくん 2024/02/22 12:26 (iOS17.2.1)
男性
ACLお疲れ様でした!
特にホーム国立、海外アウェーで現地で声援を送り続けてくれたサポーターの皆さんの会場での雰囲気作り、DAZNで観戦が多かった私でも心強く感じました!
選手にとっても最高の後押しになっていたと思います!
また、他クラブのサポの皆さんもホームゲームに駆けつけてくれて、本当に感謝しかありません!

また、ACLにチャレンジできるようにクラブ、選手、サポが一丸となって成長していきましょう!

今週末が楽しみです!
絶対昇格しましょう!
返信超いいね順📈超勢い

601675☆ああ 2024/02/22 12:25 (iOS17.2.1)
SB、CBは2番手が出て来ないと長いリーグ戦キツそうだな。特にSB、、レギュラー奪うくらいの選手でてこーい、、
返信超いいね順📈超勢い

601674☆ああ 2024/02/22 12:22 (K)
>>601662
蔚山と比べて、球離れが遅くて、その一瞬で蔚山は守備が間に合ってしまっていた。これは新加入選手が多くて、阿吽の呼吸での球回し、スルーパスがまだ出せないってのもあるけど、ボールが来てからキープして出し先をさがすっていうテンポだった。
蔚山はシステマチックに連動してスペースに動き、そこにパスが回っていってフリーでいとも簡単にシュートからゴールにつながってたし、この辺はベースのあるチームの強さを感じた。

あと、蔚山はボールを止める、蹴るの技術が格段に上だった。あそこが正確でしかも判断が速いと、前プレ、鬼プレしても入れ替わられたり、いなされたりで、なかなか奪い切れないもんだね。
返信超いいね順📈超勢い

601673☆ああ 2024/02/22 12:19 (iOS17.3.1)
DF補強お願いします
返信超いいね順📈超勢い

601672☆ああ 2024/02/22 12:17 (Chrome)
天皇杯は広島が素晴らしいグッドルーザーだったのを今でも強く印象に残ってる
昨日は我々がグッドルーザーで終われてよかった
韓国戦でも負けてすがすがしい気持ちになれたのは甲府が作ってきた歴史があるからこそだと思う

h
ttps://www.football-zone.net/archives/512163/2?utm_source=yahoonews&utm_medium=rss&utm_campaign=512163_6

今年の昇格予想では10敗すると自動昇格枠に入るのは難しい
気を引き締め直してJ2は昇格して泣こう
返信超いいね順📈超勢い

601671☆ああ 2024/02/22 12:16 (K)
>>601662
昨日の試合、アダイウトンはハーフライン手前くらいまでは戻ってボール受けて、キープして、はがして、前に進めてたよ。

ずっとライン際にいて、前への二度追いはしても、プレスバック的な守備はしてなかったけど、困ったときに少しルーズ目でも預けたらマイボールにしてくれるのは、後ろの選手からしたら逃がしどころがあって助かったと思う。

戻り過ぎると怖さもなくなるからね。あのプレースタイルを生かすように味方が特徴を使えばいい。あとは、ゴール前に顔を出して、シュートも決めてくれたら最高なんだが。
返信超いいね順📈超勢い

601670☆ああ 2024/02/22 12:12 (K)
>>601663
ブリーラムと浙江の対戦では試合後に乱闘があったけど、甲府との対戦では、メルボルン、ブリーラム、浙江、蔚山と、みなフェアなプレーが多く、審判の大ハズレもなく、それもまたACLに好印象を抱いた要因かなと思います。

かつては神戸がアウェイでとんでもない審判に当たったり、荒くてアンチサッカーなチームがいたりという噂も聞きますので、本当に甲府のACLの旅は対戦相手にも恵まれていたんだと思います。そうした雰囲気を作ることこそ、甲府ってクラブのカラーなのかなとも思いますね!
返信超いいね順📈超勢い

601669☆ああ 2024/02/22 12:03 (K)
天皇杯優勝した後のオミさんのインタビューで「誇りに思ってほしい」と語っていたあの時の自分は気持ちの昇華ができなかったけど、ACLを戦い抜いた今はヴァンフォーレ甲府のことを揺るぎなく誇りに思うよ。
返信超いいね順📈超勢い

601668☆あああ 2024/02/22 11:50 (iOS17.2.1)
記憶に残る試合
昨日は、バレーが躍動した柏との入れ替え戦、奇跡の天皇杯優勝、に引けを取らない記憶に残る試合でした。

最後まで攻め続けた選手たちには、本当にお疲れ様、そしてありがとうの言葉しかありません。

もちろん選手たちは悔しいでしょう。さあ、この悔しさは、リーグ戦で晴らしましょう!上げ上げで行きましょう!
そしていつの日か、ACLで蔚山にまたチャレンジする日のために!これからも全力で応援します。

追伸:ええー誰、誰?木村!ファンタジスタやん!
返信超いいね順📈超勢い

601667☆ああ 2024/02/22 11:49 (K)
いろんな感想あって当たり前だけど、昨日の試合を基に特定の選手にネガティブなイメージを抱くのだけは早計だと思うわ
返信超いいね順📈超勢い

601666☆ヴァンフォーレ甲府 2024/02/22 11:43 (K)
相手のキーパー凄いうまかったな!
蔚山守備うまかったわ
返信超いいね順📈超勢い

601665☆他サポ 2024/02/22 11:42 (K)
男性
他チームの応援で涙腺崩壊したの初めてだわ、良いチームだな!感動したよ!君達の居場所はJ1だよ、来年は必ず戻っておいでよ!
返信超いいね順📈超勢い

601664☆ヴァンフォーレ甲府 2024/02/22 11:41 (K)
昨日現地行きました

昨日のゴール裏凄かったな!
試合は負けて凄い悔しいけど、
韓国の王者相手でも凄い悔しいと
思えるのは強くなった証拠だよね!

J2でもゴール裏迫力ある応援これからもしていきましょう!自分も行けるときはゴール裏でバカデカイ声だします
今年絶対昇格しよう!
返信超いいね順📈超勢い

601663☆ヴァンフォーレ 2024/02/22 11:40 (iOS17.2.1)
男性 22歳
蔚山という強くてフェアプレーあるチームと最後にやれてよかった
返信超いいね順📈超勢い

601662☆新井ール 2024/02/22 11:31 (iOS17.2.1)
現地で見て改めて思ったこと
・昨日は大量得点狙いだったためそういう指示だったのかもしれないが、確かにウタカとアダは守備に戻らない(ウタカは特にこぼれ球狙いな雰囲気)
・一方、ラッソはすごい守備頑張る。真面目さが伝わってくる
・イワナは競り合いやターンの時、バランス崩れがちで一歩目出遅れる。アスリート性能の差を感じてしまう
・地味ながら武富のドリブルの滑らかさやトラップの柔らかさは際立つ。現地で見て初めて気づく
・木村は篠田監督のリクエスト通り前を向くことに忠実にトライして成功させていた。能力だけでなく気持ちのレベルも高さが伝わってくる
・飯田は遠目でも明らかに速い
・相手のフィジカルが高くなるとやっぱりマンシャじゃないとダメかなって思う。今津はJ2相手ならいけると信じたい、、、
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る