過去ログ倉庫
604601☆ああ 2024/03/01 14:25 (iOS16.7.4)
公式で徳島戦の動画UPされて
ファビゴンのシュートちょうど真横からの動画だったけど、ゴールライン割ってないね
ナイスシュート、ナイスキーパー、ナイス審判だ
604600☆甲府 2024/03/01 14:24 (iOS17.3.1)
キムタク、さんぺーにおこられてるけどがちのやつ?
604599☆ああ 2024/03/01 14:03 (iOS17.3.1)
>>604593
知らんけど俺は全く無理やりな感じなんてしないし合ってると思うけどね。こればっかりは直接コールリーダーに言ってみるしか無いのでは
604598☆ああ 2024/03/01 13:52 (K)
>>604597
先週まで開幕戦の日程が変更する可能性あったから難しいのでは?
3月20日(祝)のいわき戦で何かやるかもね
604597☆ああ 2024/03/01 13:48 (A202ZT)
今季はホーム開幕戦に
観客動員イベントやらないのかね
ここ数年
10000人動員イベントで
入場者にTシャツ配布したりしてたけど
今季はACLでクラブが忙しかったり
ACL赤字だったり
もし勝ち残っでいれば
開幕戦の日程が変更になる可能性があったりしたので
そこまでのフロントに体力が無かったか
昨季はホーム開幕戦の2週間前には
イベント告知がでていた
ACLや開幕戦大勝でチームが盛り上がっているので
観客動員のチャンスなのにね
604596☆ああ 2024/03/01 13:46 (K)
>>604578きたね!
604595☆ああ 2024/03/01 13:44 (iOS17.3.1)
>>604594
そういうことではないんです。極端に言えば、バラード調とロックどっちが聴いている人と盛り上がるのに適しているかという事です。良い歌良い歌じゃないの話ではないです。
604594☆あお 2024/03/01 13:22 (iOS17.3.1)
>>604593
輝く夜空 良い曲なんだよな〜
604593☆ああ 2024/03/01 13:17 (iOS17.3.1)
これほんっとうに毎回思うんだけど、勝利後の選手のゴール裏挨拶ないし応援団中心部への挨拶の時の「輝く夜空」でのセレブレーション。あれ絶対絶対絶対絶対「We are Kofu」の方がいいでしょ。まず肩組んで跳ねるまで長い。そして肩組んで跳ねるという意味ではWe are Kofuでサポーターが前もってやってたのに統一性が無い。あとボリューム的にいまいち盛り上がらない。終わり方が不自然でなんか不完全燃焼。1ループが長いせいで、肩組んで繰り返し歌うこともできない。別に今までずっと浸透してたものでも無いんだし、今なら全然変更していい。あと何より、選手が乗りづらそう。
「We are Kofu」はシンプルで短いルーティンを繰り返せる。声の盛り上がりと一体感も間違いなく上。試合前にみんなで肩組んで歌うのにどうして違う歌を持ってきて最後に無理矢理感丸出しで歌うのか甚だ疑問。輝く夜空は試合終了直後にサポーターが歌うにはピッタリだし素晴らしい歌だと思う。ただ選手と一緒に勝利を喜ぶ歌に適しているかと言われたら全くそう思わない。
604592☆きゃらめる 2024/03/01 13:12 (iOS17.3.1)
>>604586
ありますよ!
ただ昭和町のイオンと対して変わらないです、
604591☆ああ 2024/03/01 13:10 (iOS17.3)
とりあえず明日の試合結果教えますね
2-0
ファビアン・アンドレス・ゴンザレス・ラッソ×2
604590☆ああ 2024/03/01 13:02 (K)
🎀🐶フォーレちゃん お誕生日おめでとう🎂💞
604589☆あお 2024/03/01 12:54 (iOS17.3.1)
>>604580
3年後の新たな知事で上手くいっても10年後だなスタジアムは。
604588☆ああ 2024/03/01 12:48 (iOS17.3.1)
水戸に向かう常磐線沿いの景色は退屈だが
目を引いたのが栗(の木)畑だな
初夏に咲く花が穂のように垂れている様は不思議な光景だった
山梨の中央線沿線のブドウ畑や桃畑のように
それが延々と広がっている
最初に見たときは何じゃコリャと思った
604587☆ああ 2024/03/01 12:47 (K)
>>604576
最終的にそのようになる可能性もありますよね。
スタジアム使用料も減免してもらってますが、ヴァンフォーレ甲府が出て行ったら減免分以外のクラブが支払っていた使用料もゼロになってしまいます。現状のスタジアムを維持するためにさらに税金から支出しなければならなくなります。
あと、ヴァンフォーレ甲府が山梨県にもたらしたとてつもない額の経済効果もゼロになります。
そこまでなってやっと自治体は真剣に考えだすのかもしれませんね。
↩TOPに戻る