過去ログ倉庫
606494☆ああ 2024/03/04 11:37 (iOS17.3.1)
今の小瀬だってヴァンフォーレが使うから15000のスタンドが建ってるわけで、球技場が建って陸上のみになったら客席はろくに必要無くなるからね
将来は15000-20000人の球技場+小瀬を減築して第1種を最低限満たす陸上競技場(席はメインのみ、他は芝生)になって欲しい
606493☆佐久間悟らない 2024/03/04 11:32 (iOS17.3.1)
ほんとだよな
お前がサッカー嫌いなだけじゃんって思うわ
606492☆ああ 2024/03/04 11:29 (K)
>>606491
スタジアムは無理だから博物館を閉館というのはなかなか理解が得られにくいかとは思います…
しかしスタジアムも博物館も社会教育施設という同じ括りになるのでになるのでスタジアムだけを蔑ろにされるのは腑に落ちませんよね
606491☆ああ 2024/03/04 11:12 (iOS17.1.2)
>>606490
これは本当にそう
県立博物館とか年間何人入ってるか分からないような施設を閉館して、それでも球技場は無理と言われたら納得出来る
出来ることをやろうとせずに持続がなんちゃらと言われるのは腑に落ちない
606490☆あお 2024/03/04 11:02 (iOS17.3.1)
>>606486ちょっと部分的に話すると
年間維持費8000万とのことですが 県が管理している体育館全てや武道館、アイスアリーナとか美術館等の年間維持費はどうなんでしょう。
球技場だけ維持費が高いのか?ここがわからない。
球技場の維持費はNGで他の施設の維持費はOKだとおかしな話になりませんかね?
あと甲府が使用してくれることでネーミングライツの値段も上げれて甲府の試合の使用料も入る(値上げ仕方ない)ことを考慮したら然程変わらないのでは?
606489☆ああ 2024/03/04 10:58 (K)
>>606488
他の新スタジアム例からいくと観客数は1.5倍程度の増加も見込めるそうです。
そうするとスタジアム使用料の減免分全部とはいかなくても多少クラブからスタジアムに払う金額も増やせると思います。
そして20000人収容のスタジアムになるとAFCチャンピオンリーグやU-23日本代表の試合も開催出来るそうなのでヴァンフォーレ甲府の試合以外にも利用料が見込めます。
現状のスタジアムも老朽化し改修が必ず必要になってくるだろうし、今のスタジアムと同程度の設備に改修したとしても85億かかると試算されてます。
新スタジアム反対の方たちは近い将来やってくる改修工事に85億かけることはOKというスタンスなんでしょうか…
606488☆ああ 2024/03/04 09:56 (iOS16.7.4)
山梨県に2万人規模のスタジアムが必要ですか?
ゴール裏に屋根及び椅子が必要ですか?
政治家は立派なスタジアムを作る事で己の力を誇示したいだけでしょ?
なので建設費も維持管理費も高くなる。
コストや維持管理費をさげる議論がされてないのが不思議だよ。
そもそも今の知事は作る気はないからなにもしないけどね。
606487☆ああ 2024/03/04 09:32 (K)
>>606486
仰ることはすごく理解できますが、支出の面だけではなく収入の面も論じてもらいたいです。
クラブがもたらす県への経済効果は桁違いですし、それによる税収で十二分にペイできているかと思います。
そして、クラブがスタジアム使用料を8000万ほど?減免されているという記事が最近ありましたが、過去の記事を少し調べたのですが1000万程度の減免をしクラブを支援するという数字の記事しか見つけられませんでした。今回の8000万も信憑性があるのか疑問です。
606486☆ああ 2024/03/04 09:11 (K)
毎年維持費が8000万以上かかるスタジアムの財源は県民の税金から。メインユーザーでありスタジアムを一番に望んでいるクラブからの負担は特になし(むしろ本来かかる使用料も大幅減免してもらっている)
県の歳入は人口減で減る一方、高齢化で介護医療福祉の歳出は増加することは人口動態から確定している
この背景を考慮した上で為政者が改めて箱物作りたがるか(作るべきという判断するか)と言うと…
サポ目線新スタジアム欲しいのは本当にその通りで、自分たちのスタジアムで試合できなかったチームなんてウチと北朝鮮くらい。これは大変恥ずかしいこと
かといってパッションに訴えるだけで建設・維持は税金ありきです!の路線で知事が首縦に振るわけないし、その判断は正しいとすら思う
税金でスタジアム管理してるのって日本イタリアくらいなんだから自前でスタジアム作れるくらいにならないといけない
新スポンサー、頼みます。県内、国内企業に限らず
ACLに出たことはそういう意味でもチャンスのはず
練習場やクラブハウスみたいになあなあで終わらすのは勘弁
606485☆ああ 2024/03/04 08:22 (A202ZT)
>>606484
他に選択肢がない
別に長崎を選んでいるわけではない
自民党がどんなに悪いことしても
第一党になるのと一緒
それで県民に選ばれてると
言ってるだけで
選んだわけではない
606484☆ああ 2024/03/04 08:11 (iOS17.3.1)
>>606483
いずれにしても一択である以上、行政からヴァンフォーレに対する支援はないわけですね…
606483☆ああ 2024/03/04 07:10 (K)
逆ですね
他になり手がなかったから
長崎さんにお願いするしかなかった
606482☆ああ 2024/03/04 07:07 (iOS17.3.1)
長崎幸太郎の対抗馬がなぜ生まれないのか。
606481☆ああ 2024/03/04 07:07 (K)
>>606480
初リーグ戦使用だったけど、カメラによく映るメインスタンドはガラガラだったぞ。収容人数は1万人だから約三分の一。まあ震災の影響とめっちゃ気温が冷たくて雨降ってたみたいやけどね
606480☆ああ 2024/03/04 06:40 (iOS17.3.1)
伊藤さんの金沢は新スタオープニングで3300人だと。欲しいクラブに専用スタジアム出来ず...
何だかなー
↩TOPに戻る