過去ログ倉庫
606584☆ああ 2024/03/04 19:24 (iOS17.2.1)
>>606568
お偉いさんたちは、今回aclに出たのは奇跡で今後そのような機会は来ないから必要はない
もしくはもしそういう機会が来たらまた国立でできるからいいじゃん

って思ってるんだと思う。

近いうちにまたaclに出れたら変わるかも。
返信超いいね順📈超勢い

606583☆ああ 2024/03/04 19:24 (iOS17.3.1)
小瀬の陸上レーンを人口芝で隠せば、専スタっぽく雰囲気でるよ。
返信超いいね順📈超勢い

606582☆ああ 2024/03/04 19:21 (iOS17.3.1)
>>606561
スタジアム単体で黒字が難しいのは
皆の共通認識だよ
問題は赤字分を誰が負担するか?
返信超いいね順📈超勢い

606581☆ああ 2024/03/04 19:19 (K)
>>606577
それならばJITスタジアムも縮小、いずれ廃業…という方向なんでしょうね。今の知事は
サポやスタジアムを必要とする人たちは尚更、危機感を持たなければいけないですね。
返信超いいね順📈超勢い

606580☆ああ 2024/03/04 19:19 (iOS16.7.4)
富士山登山料2000円徴収、1日の登山者4000人に。県議会で決まったね。
登山鉄道がなくてもオーバーツーリズムは管理できそうで税収もあがるね。
ま、静岡側の登山規制はできないからそちらに流れるのかな。
返信超いいね順📈超勢い

606579☆ああ 2024/03/04 19:19 (SH-53A)
今日は数週間に一度ある政治談義の日ですか?
返信超いいね順📈超勢い

606578☆ああ 2024/03/04 19:17 (K)
なら登山鉄道も夢のまた夢のまた夢だな
凍結で笑
返信超いいね順📈超勢い

606577☆ああ 2024/03/04 19:16 (K)
>>606570
納得しないから赤字の公共施設は縮小する方向に動いていると言いました
縮小の中には廃業の意味合いも含みます
返信超いいね順📈超勢い

606576☆ああ 2024/03/04 19:13 (K)
>>606567
喧嘩腰になるのはやめましょ
返信超いいね順📈超勢い

606575☆ああ 2024/03/04 19:12 (iOS16.0.2)
今日、富士吉田の組合の皆さんが
富士山の様々な県の取組について
要望書を提出したニュースがありました

県は地元の声も聞かず勝手に決め事を作り
組合に対して何の説明もなく
合意形成もないままに単独で進めようと
独善的に物事を進めていると要望書を提出

まさにこれが知事の専制的なやり方の象徴

自身の裏金に対して
のらりくらりとする態度と一転
皆様のお怒りはごもっともと落ち度を認めるならば
自身の公約にも立ち戻るべき

登山鉄道の前に総合球技場建設への
足掛かりの脚立を自ら外すなと言いたい…
返信超いいね順📈超勢い

606574☆ああ 2024/03/04 19:12 (iOS16.7.4)
サッカー場の規格を変えてくれんかなぁ?
横幅10m長くすれば他の競技のように専用になるのに。
返信超いいね順📈超勢い

606573☆ああ 2024/03/04 19:10 (K)
>>606571
同感です
返信超いいね順📈超勢い

606572☆ああ 2024/03/04 19:10 (K)
スタジアム建設のためにもまずは今週のホーム開幕戦、内容も集客もきちんと結果を出すことが大事。
我々も草の根で頑張っていきましょう
返信超いいね順📈超勢い

606571☆ああ 2024/03/04 19:08 (iOS16.7.4)
公共施設で儲けるのは良いけどね。
ヴァンフォーレ甲府がもたらす税収を増やす為に、相互に協力して山梨県を活性化させようと言う考え方をしなければダメだよ。
経済効果を含めて儲けられる公共施設は、
スタジアムだよ。
返信超いいね順📈超勢い

606570☆ああ 2024/03/04 19:05 (K)
>>606564
すでにあるものを維持するためには改修工事も必要になってきますが、それは良しと自治体や県民は納得してくれるのでしょうか。
85億かかるみたいですけど
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る