過去ログ倉庫
609333☆ああ 2024/03/15 19:18 (iOS17.2.1)
>>609330
無料招待チケット
初めて観戦する人と久しぶりに観戦する人が対象
主催がクラブJリーグだから
Jリーグチケットから取った事があったり
Jチャレでスタジアムチェックインした人
サンクスデーでQRチケット取った事がある人は対象外
メールアドレス管理されてるからわかるはず
でも久しぶりってどのくらいの間隔なんだろう
去年取った事がある人は対象外なのかな
ちなみに私は去年のゴールデンウィークに
甲府市サンクスデーでチケット取りました
申し込みましたが連絡きてません
609332☆ああ 2024/03/15 19:02 (K)
>>609329
これまで42試合で、自動昇格は、勝ち点84
(1試合で平均勝ち点2)
今年は38試合なので、勝ち点76が目標
優勝なら、勝ち点80は欲しいところ
609331☆ああ 2024/03/15 18:42 (Chrome)
町田ベルディ磐田はかなり上位対決には勝ててなかったけど
下位相手の取りこぼしはほんと少なかったから昇格してたから栃木の敗戦は痛すぎる
カウンター主体のチームなのに引いた相手にカウンターできないようじゃかなり苦しい
609330☆ああ 2024/03/15 18:18 (iOS17.3.1)
3月30日(ホーム山口戦)の無料招待の当選連絡って、今日の18時だったと思うんだけど、来た人います?
あれってほんとに当たるのか…
609329☆ああ 2024/03/15 17:56 (K)
>>609325
23勝10分5敗 勝ち点79は必要かな
数字で見るとかなり厳しいですね。
7戦に1回しか負けられない、とすると残り4戦は2勝2分け。まずは山形戦負けないことが大事ですね。
あと思うのは混戦J2、昇格ラインもう少し下がってほしいですね。
609328☆ああ 2024/03/15 16:46 (iOS17.3.1)
>>609326
中央線沿線人口と
東海道線沿線人口に
明らかな差がついたのは
東海道新幹線開通が境
その前は同じくらいだったようだ
静岡がリニアに危機感を持つのは
そういうことだろうね
609327☆ああ 2024/03/15 16:12 (iOS17.2.1)
樹君は
パリ世代?
甲府でレギュラー掴めれば
サプライズ招集ある?
609326☆ああ 2024/03/15 16:04 (K)
>>609322
他県の人は結構山梨が好きってことでしょう
ずっと暮らすのではなく、
別荘や旅行で来るなら、富士山、温泉、
高原リゾート、果物やワインなどなど、
好きが上回るのも理解できます
問題はずっと暮らすと考えた場合
人口減少し、東京の1つの区にも負ける規模
経済も縮小していくばかりで未来がない
どこへ出るにも山越えで、渋滞覚悟
でも、リニアが通れば激変するかもね
そして、ヴァンフォーレの価値があがれば
それもまた郷土の誇りにつながる可能性はある
そういう視点は行政にも持ってもらいたい
609325☆ああ 2024/03/15 15:56 (iOS17.2.1)
明日の山形
4節で2敗目だけは遠慮したい
今季は昨季より4試合少ないので
昇格ラインは勝ち点80前後
そうなると
最低でも
23勝10分5敗 勝ち点79は必要かな
星取勘定は好きではないけど
609324☆ああ 2024/03/15 14:41 (iOS16.7)
>>609296
そういえばヘナトアウグスト忘れてた笑
復活&活躍はよ!
609323☆ああ 2024/03/15 14:31 (iOS17.2.1)
>>609312
マイクは
有吉ゼミで
大食いチャレンジでギャル曽根と戦って
惨敗してた
609322☆ああ 2024/03/15 14:31 (K)
>>609318
最初の方に書いてある事が理解出来んわ
609321☆ああ 2024/03/15 14:25 (K)
マイクと小椋ええやん
クラブGJだわ
609320☆あい 2024/03/15 14:16 (K)
ユースにも何人も居るじゃん
橋爪だってそうじゃん
山梨を選んでくれてる
609319☆ああ 2024/03/15 14:05 (K)
>>609316
いわき戦は小掠解説
克哉もちょくちょく解説やってたから問題ないのでは?
↩TOPに戻る