過去ログ倉庫
629169☆ああ 2024/04/29 13:01 (iOS17.4.1)
>>629167
どーせ、J1上がってもドン引きしか生き残れない
629168☆ああ 2024/04/29 12:59 (K)
>>629166
今年昇格を逃すと、来年は助っ人にかけるお金はないから、若手中心で数年がかりで育てていく方針に戻るよ。伊藤さんなんて監督にぴったりじゃない?
629167☆ああ 2024/04/29 12:58 (K)
>>629155
たしかサポからの要望で、守備的3バックからの脱却を狙って、樋口さん、吉田さん、上野さん、伊藤さんと代を重ねてきたんだよね?
樋口さんは、いきなり最終ラインを10メートル高くしようとして、当時のディフェンダーでは対応できずに玉砕。
吉田さんは、ボールをバックラインやキーパー絡めて保持することで攻撃的にしようとしたが二度に渡り失敗。
上野さんは、守備よりも攻撃へとシフトし、大量得点できるが、大量失点するチームになり更新せず。
伊藤さんになって、可変システムとポジショナルサッカーでようやく攻撃的な3バック(攻撃時は4バックまたは2バック)はできるようになったが、トンズラー3。
で、篠田さんになってついに4バックに戻ってきたわけ。まだ伊藤さんの遺産があった去年は逃げ切り3バックとかも試せてたけど、今年はいよいよサポが望んだ4バックに完全シフトしたってことでしょ。またすぐ3バックに戻せって話になるなら、城福541のカテナチオでいいってこと? 城福さんは不満だったようだけど?
629166☆ああ 2024/04/29 12:58 (iOS17.4.1)
>>629165
そしたら来年篠田が続投するやん
629165☆ああ 2024/04/29 12:54 (iOS17.3)
現状どこにも勝てる気しないけど勝ったり負けたり繰り返してギリプレーオフに届くか届かないかくらいの順位で終わる気がする
629163☆ああ 2024/04/29 12:30 (iOS17.4.1)
男性
>>629161真面目かよww
629162☆ああ 2024/04/29 12:24 (K)
同じことを繰り返してる限り、上位は無理でしょ
守りきれない、いつも負け方は一緒
629161☆ああ 2024/04/29 12:23 (iOS17.4)
愛媛の石浦くんまた
インスタストーリー憎いねぇ。笑
木村逆に捻り潰してやれよ。
629160☆侠和会 2024/04/29 12:21 (iOS17.4.1)
男性 51歳
昔し
3〜4年前を考えたら、得点力は上がったと思います。
その代わり(代償)失点も多くなったから現状の
位置にいるのでしょう。監督の采配とかの問題前に
夏の補強で、必要なポジション(DF)とわかったから
補強をするでしょう。後、『ラッソ』が得点が取れないのならば、出されるような気がします。
4バックから3バックにして夏に向けて、若手(水野、村上、陸、外国人)を使うのも悪くないと思います
特に、水野くんは、サイドバックも出来るようにして
試合に出れれば、試合感が戻ると思います。
629159☆ああ 2024/04/29 11:46 (iOS16.7.7)
大卒で入ってきた98年組も今年26歳の台になって、若いチームって感じじゃなくなった。
629156☆ああ 2024/04/29 11:42 (iOS17.4.1)
昇格無理なレベルのチームだから、若手の成長を見守ることにしたよ。
まあ、そんな若手もすぐにいなくなるんだけどね。
629155☆ああ 2024/04/29 11:38 (iOS16.7.7)
>>629154
多分、あなたのおっしゃっている「基本システム」の定義が異なります。
「3-4-2-1」「4-4-2」「4-3-3」といくつか持ち合わせている中で選手に応じて、システムを当てはめることができる監督(伊藤監督のようなタイプもいますが、篠田監督は、どの所属チームや対戦相手でも「4-2-3-1(4-4-2)を使っており、選手の特徴や対戦相手に合わせて柔軟に対応できる監督ではないと言うことです。
629154☆ああ 2024/04/29 11:28 (iOS17.4.1)
>>629149
そりゃ基本がたくさんあってもね、、他のチームも「基本システム」は1つなんでは?そこをベースにチーム作り(選手補強)してるんでしょうし
629153☆ああ 2024/04/29 11:17 (iOS17.4.1)
データ的に言うと、ここから20節までの8試合で最低でも7勝が必要です
629152☆ああ 2024/04/29 10:54 (iOS17.4.1)
対戦相手は違えど4月の成績、徳島と一緒だからな(2勝2分け2敗)
↩TOPに戻る