過去ログ倉庫
638675☆ああ 2024/05/21 21:12 (iOS17.4.1)
やっぱ全然諦めらんねえや
せめて6位以内を目標に応援し続ける
638674☆ああ■ 2024/05/21 21:06 (iOS16.7.8)
>>638673
長崎線の後半やったよね。
短い時間だったけど内藤がスルーしファビへ。ファビのパスに内藤がシュートとか可能性を感じた。
638673☆ああ 2024/05/21 21:02 (K)
ファビアンと内藤の2トップを見てみたい、アダとウタカはジョーカーで
638672☆ああ■ 2024/05/21 20:58 (iOS17.4.1)
前線の選手が動かないからパスの出し所が無くて相手に囲まれる感が強く感じた
638671☆ああ 2024/05/21 20:57 (iOS17.4.1)
男性
さんぺーが怪我してしまった今、キャリア考えるとトップ下武富でまずは後半途中からでも出てきて欲しいな。
638670☆ああ■ 2024/05/21 20:51 (iOS16.7.8)
岡山戦結果が出なかったけど、飯島とか内藤は自陣のコートによく顔出してた。
飯島なんてCBの位置に居たり。
やっぱ若手は先発で起用して体力が続く限り走りまわって貰いたい。
638669☆ああ 2024/05/21 20:49 (K)
>>638665
ハードワーク繋がりの勝手な憶測だけど、怪我人が多いのも不甲斐ない結果を踏まえての無理したチーム練習やチーム練習以外の自主トレ(オーバーワーク)もありえるかも
プロに辿り着く選手たちなんて人一倍負けず嫌いなはずだろうし、結果が伴わないからひたむきに自主トレ等努力してますなんて世間に発信さえしたくないと思う
638668☆ああ■ 2024/05/21 20:43 (iOS16.7.8)
監督の考えるハードワークって色々あると思う。
例えば1対1で負けないとか全員攻撃、全員守備とか。
いま感じてるのは
1対1を重要視するのが篠田さん
全員攻撃、全員守備を重視したのが伊藤さんかな。
638667☆ああ■ 2024/05/21 20:42 (iOS17.4.1)
凄く嫌だし許されないだろうけど、元元キャプテンの新井涼平に甲府に復帰して貰う事は出来ないか?
638666☆ああ 2024/05/21 20:37 (iOS17.4.1)
男性
>>638663 負けたからといって、結果論や感情振りかざして居残り、監督に3連勝のノルマを突き付けるのもだめだと思う。今話題のカスハラ。
638665☆ああ 2024/05/21 20:30 (iOS17.4.1)
男性
>>638663 選手も言っているけど、甲府の選手達はハードワークしているね。全力尽くしてそれでもだめなら風流です。
638664☆ああ 2024/05/21 20:26 (iOS17.4.1)
男性
個人的には、天皇杯優勝は甲府規模では奇跡だから、J1昇格達成10年以内なら待つよ。
ただJ3に落ちないで欲しい。
10年以内にカップ戦決勝また見せてくれたら最高!
638663☆ああ 2024/05/21 20:20 (K)
>>638661
試合中、手を抜いたりあからさまに怠慢さが目に見えたときのブーイングは自分的には賛成
でも、負けたからといって試合後に結果論や感情を振りかざしてのブーイングは反対
正直、くそダサいし 自分が選手だったらそんな厳しさ全然何も響かない
638662☆ああ 2024/05/21 20:04 (iOS17.4.1)
CBは全く悪くない3点以上取れないFW陣が悪い
638661☆ああ■ 2024/05/21 20:01 (iOS17.4.1)
うちのサポーター優しいから勝てなくても、ブーイングしないんだよね。厳しくしてもいいと思う。
それじゃj1なんて夢の話だよ。
↩TOPに戻る