過去ログ倉庫
641011☆ああ 2024/05/27 09:07 (iOS17.4.1)
>>641010
埼スタの方がよっぽど立派だろ
清水だって駅前にパナスタ規模のスタジアム建てる可能性が高い
確かにジャパネットは金出してくれるスポンサーだけど
サイバーエージェントや鈴与程の金持ち企業じゃ無い
サポーター数も少ない
別にJ1トップレベルとは思わない
返信超いいね順📈超勢い

641010☆ああ 2024/05/27 09:01 (iOS17.4.1)
>>641009
いやいや去年の長崎の人件費18億で、日本一のトレーニングルームに日本一の新スタだぞ
もう足元にも及ばないレベルで遠くに行かれてる
返信超いいね順📈超勢い

641009☆ああ 2024/05/27 09:00 (iOS17.4.1)
>>640989
30年間殆どJ1でJ1上位並の資金力がある清水なら
選手も説得し易いけど
長崎は資金力、ブランド力共に甲府と変わらないだろ
返信超いいね順📈超勢い

641008☆ああ 2024/05/27 08:58 (Android)
>>640941
町田をどんなところだと思ってる?
単なるベッドタウンだよ
街はリトル渋谷感のある田舎

違いは街ではなくサイバーエージェント
返信超いいね順📈超勢い

641007☆ああ 2024/05/27 08:55 (Android)
>>640954
林田が双子になってるし
樹とマンシャの利き足逆だし
一回冷静になってやり直そっか
返信超いいね順📈超勢い

641006☆ああ  2024/05/27 08:52 (Android)
>>641001
来年はJ1から3チーム落ちてきて、J3からは大宮が上がってくる
来年のストレスも半端ないと思うよ
返信超いいね順📈超勢い

641005☆ああ 2024/05/27 08:47 (Android)
>>641002
福井、徳島、高松、鳥取、山口、宮崎も
そこそこ寂れててここが県庁所在地って街だな
逆に松江市は立派な城もあった風格のある街だね

福島市も県央の郡山が商都だから規模は小さめ
三重県の津市も周辺都市におされてパッとしないよ

都道府県庁所在地で行ったことがないのは
佐賀だけだけど、佐賀市はどうなんだろ?
返信超いいね順📈超勢い

641004☆ああ 2024/05/27 08:25 (Android)
>>640980
日本人の土日連休の割合は6割で4割は平日休みだそうです、ここ最近の土曜開催の群馬戦や横浜戦は7000人台ですが日曜開催の試合は去年を上回る9000人以上入ってます
印象操作みたいになっちゃいますよ

それにライト層なんて言われてますけど、この掲示板見てる限りは彼等彼女等の方がよっぽどヴァンフォーレ甲府に対し真正面から向き合い熱い気持ちを持ってるとなと感じます
返信超いいね順📈超勢い

641003☆ああ 2024/05/27 08:19 (Android)
>>640999
また複数失点は勘弁だわ、、
返信超いいね順📈超勢い

641002☆ああ 2024/05/27 08:08 (iOS17.4.1)
>>641000

山梨、秋田、島根が駅前同レベルかな。

それ以外の県庁所在地はみんな山梨より格上
返信超いいね順📈超勢い

641001☆ああ   2024/05/27 07:55 (iOS17.3.1)
男性
今年はもう中位付近かそれより下って思ってよーよ
昇格って言うとストレス溜まるよー

来年来年
返信超いいね順📈超勢い

641000☆ああ 2024/05/27 07:54 (iOS17.4.1)
>>640989
遠征で2回長崎行ったけど長崎市は大きな町だよ。
甲府市より遥かに大きくて都会都会してる。
返信超いいね順📈超勢い

640999☆ああ 2024/05/27 07:53 (iOS16.1.1)
3-2で甲府が勝つ夢を見た
おはよう
返信超いいね順📈超勢い

640998☆ああ  2024/05/27 07:47 (Android)
昇格より降格の心配をそろそろしたほうが良いですよ。
返信超いいね順📈超勢い

640997☆ああ 2024/05/27 07:25 (Android)
>>640996
今のヘナトに複数年の契約はリスクがデカすぎだからなぁ。でも金満クラブに移籍するって事はその年活躍したって事だから良いんじゃない?
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る