過去ログ倉庫
649863☆ああ 2024/06/23 08:41 (Android)
篠田解任が残留への絶対条件
話はそれからだ
あの前線の選手層で再現性のある攻撃の一つも組み立てられないお飾り監督は❌
649862☆ああ 2024/06/23 08:40 (iOS17.5.1)
>>649860
加入して間もないACLで甲府のエンブレム掴みながら鼓舞してる姿見て惚れた
649861☆ああ 2024/06/23 08:39 (iOS17.4)
キムタクマジで好きなんだよなぁ。
どうしても来年新しい監督の元でプレーが見たい。
凪生みたいに延長してくれないかなぁ。
本当にキムタクは応援したくなる。
元希みたいな、なんかそういうの持ってる選手。
649860☆ああ 2024/06/23 08:39 (iOS17.5.1)
キムタク若いし期限移籍だけど、どんな
チームでも頑張ろうとする姿勢は本当に
すごいと思う。¨置かれた場所で咲きなさい¨
って難しいことだと思うけど、プライド持って
闘ってることが伝わった。素敵な人柄だなぁ。
とにかくホームゲームや、アウェイ、
審判運というか甲府不利なことが多い。
649859☆ああ 2024/06/23 08:33 (iOS17.4)
選手はマジで頑張ってると思う。本当に監督次第。
大変なのは分かるが怪我人多いなんて言い訳にならない。昨日の選手に向けてのマキシマさんのコメントは良かったと思うよ。ブーイングするのも全然ありだけどブーイングじゃ選手に伝わらなかったことを昨日伝えてたと思う。選手たち頑張るしかないから頑張れ!戦術なんかない、一人一人が身体張って頑張れ!みんな精一杯やってるのは分かる。
監督は度外視して選手たちを大分戦から精一杯
応援したい。
649858☆ああ 2024/06/23 08:29 (Android)
>>649849
怪我をしないのが凄い
649857☆ああ 2024/06/23 08:24 (iOS17.4)
愛媛を舐めてるわけじゃないけど
今までの相性もあって2タテはマジで屈辱。
来年甲府がJ3落ちなければ絶対やり返す。やり返す。やり返せ選手たち。
649856☆ああ 2024/06/23 08:23 (Android)
スタジアムDJのJ1への雄叫びはやめてほしいなぁ
虚しくなる
勝利を〜くらいが丁度いいよね
649855☆ああ 2024/06/23 08:15 (iOS16.7.8)
>>649854
おっしゃる通りです。
ですから、「現実的ではないかもしれませんが」と前置きした上で書き込みしています。
649854☆あああ 2024/06/23 08:14 (Android)
>>649853
そんな甲府と縁もゆかりもない人が来るわけがない
649853☆ああ 2024/06/23 08:10 (iOS16.7.8)
現実的ではないかもしれませんが、現時点で空いている監督の中で言えば、戸田和幸監督が非常に良い選択肢だと思います。
相模原では解任されてしまいましたが、成績は悪くなかったですし、論理的に物事を考え、長期的な視野でチームを作り上げることができる監督です。
仮に結果が伴わなかったとしても、プロセスが良く、明確な哲学を持つ監督であれば、個人には、ウェルカムです!
649852☆ああ 2024/06/23 08:08 (iOS16.7.8)
>>649850
誤解を与えてしまっていたら申し訳ありません。
シーズン途中の今に限った話ではなく、ここ数年の甲府は監督の招聘に苦労している印象があるという趣旨の書き込みです。
649851☆ああ 2024/06/23 08:08 (Android)
>>649850
いや、監督については毎年苦労してるやん
直近で言えば達磨が再登板した時点で異常だし
649850☆ああ 2024/06/23 08:04 (Android)
>>649843
なんでやってくれる人がいないって考えるのかがよく分からん。そりゃシーズン途中だと他の人も違う仕事してると思うしそこに頼むって難しいとは思うけど、シーズンの切り替え時期では過去に引き継ぎ苦労してないよね。唯一例外が佐久間さんが監督やった年くらいしか見当たらん
649849☆ああ 2024/06/23 07:57 (iOS16.7.8)
あまり言及されていませんが、関口選手は本職ではないCBのポジションで非常に奮闘している印象があります。
彼のプレーを見るたびに、その成長と適応力には感心させられます。また、キャプテンとしての風格も日に日に増しており、信頼も厚くなっているように感じます。
これからも関口選手が中心となって、ヴァンフォーレを大きく引っ張っていってくれると期待しています。彼の今後の活躍が楽しみです!
↩TOPに戻る