過去ログ倉庫
659359☆あああ■ 2024/07/15 11:06 (iOS17.5.1)
>>659340
えー、まぁ要約すると、
清水と甲府は兄弟!
甲府も頑張っ!
ってイッテイマス。
659358☆ああ 2024/07/15 11:05 (iOS17.5.1)
三点目取れなかったのが悪い
と上向で反省するしかない
659357☆おお 2024/07/15 11:03 (Android)
試合内容は実質勝ちだった分悔しいけど、天皇杯といいめちゃくちゃ改善されてるし見てて面白くなってきたから、あと少しで沼から出れそう
659356☆おお 2024/07/15 11:00 (Android)
審判攻めるなって言うけどAT2分オーバーは異常じゃないか?あと増山のロングスローはなんでファウルスローにならないん?どう見ても頭の上こえてるしなんならインプレーに見えるけど?説明できる人教えて〜
659355☆ああ■ ■ 2024/07/15 10:53 (Firefox)
男性
アディショナルタイム魔の2分追加は何処から出た数字だ、まさか主審砂時計か日時計使ってないよね? (日が陰って狂ったとか、 管が詰まって落ちる砂が遅くなったとか笑い)
659354☆ああ 2024/07/15 10:49 (Android)
内容が良くなってても勝たなきゃなんの意味もない
659353☆ああ 2024/07/15 10:47 (iOS17.5.1)
>>659343
たくさんうまいもの食べて、忘れる方向に
もっていくんだ。
すぐに8月3日になるぞ!
659352☆ああ 2024/07/15 10:47 (iOS17.5)
>>659341
ヴァンフォーレサポーターのこちらにいる方たちにも、アディショナルタイムは妥当だと思ってない人たちの書き込みも普通にあるのに無視するんですね
あれが妥当だと思うのは基本的に、恩恵を受けたクラブのサポーターでしょうね
やられた方のクラブのサポーターなら、忘れられないですよ
659351☆ああ 2024/07/15 10:38 (iOS17.5)
>>659342
なんかかわいそうな人ですね
スポンサーをしてた時から見てきたので、気持ちはそりゃ強いですよ
清水にとっては自力でJ1に上がれば良いのでそれ以外は副産物だと思ってますけどね
むしろ、勝ち点を削ってくれただけで、感謝するレベルですけどね
清水サポーター目線としてはこの考え方ですけど、自分はその目線で書き込みしなかったので、先ほど帰ったことが全てです
中にはいろいろな人がいるので、ひねくれてる人もいるでしょうから、それは仕方がないですね
659350☆ああ 2024/07/15 10:28 (Android)
>>659348
アンチお疲れ様
659349☆ゴール裏サポ 2024/07/15 10:26 (iOS17.5.1)
男性 50代前半歳
悔しいですが
ゴール裏サポです
セレッソ戦に続き,ホームでの勝利がほんのあと数秒耐えれば…。
悔しさでいっぱいです。
しかし,どんなに理不尽な判定でも,判定は判定。受け入れるしかないですね。
中断明けのホームまで,この気持ちが収まらないので、思い切ってアウェー群馬戦,アウェー清水戦の応援バスツアーに申し込みました!
まだまだこれから!
応援頑張りましょう!
659348☆ああ 2024/07/15 10:22 (Android)
>>659345
甲府も天皇杯優勝の際に恩恵を受けたのだからいいんじゃね?
659347☆ああ 2024/07/15 10:22 (Android)
>>659338
長い
清水が好きなじぶんが
↑ここで読むのやめた
短くして再提出よろしく
659346☆ああ 2024/07/15 10:21 (Android)
>>659345
負け惜しみが見苦しすぎるw
659345☆ああ 2024/07/15 10:17 (iOS17.5)
>>658745
まさにそれなんですよね。あと1つあればって言うやつで
清水も去年それに泣きましたからよくわかります
なので、昨日の試合をまた長いアディショナルタイムで引き分けに持ち込んだことに対する怒りが収まらないのはここにいる皆さんだけではないでしょうね
少し前にも、長崎と横浜は後半のアディショナルタイムで10分を余裕で上回る試合があったのですが、どちらも勝利しています
特定のクラブがすごくおいしい思いをするのはやっぱり異常ですよね
実力で勝利や引き分けにしているわけでもないのにと言う思いも持たれてしまうだろうし、何よりリーグ全体がおかしくなります
リーグ全体に影響をもたらすんですよね。勝利するかしないか1つで全然違いますから。
恩恵を受けているクラブのサポーターは全く気にならないんでしょうけど、こちらとしてはすごくきついですよね
↩TOPに戻る