過去ログ倉庫
691839☆ああ 2024/11/21 21:05 (iOS16.7.10)
天皇杯優勝の試合は何回みても泣ける。
サンペーも言ってたけどあれ以上の感度はないな。
返信超いいね順📈超勢い

691838☆ああ 2024/11/21 21:01 (Android)
>>691837
じゃあ今使ってる施設を専用にしますってなったらカッコよくなるのかい?
返信超いいね順📈超勢い

691837☆ああ 2024/11/21 20:54 (Android)
練習場ないのダサい。いい土地ないの
返信超いいね順📈超勢い

691836☆おお 2024/11/21 20:53 (Android)
アダか鳥海いなくなったら、なんとなく渡邊新来そう
返信超いいね順📈超勢い

691835☆ああ 2024/11/21 20:36 (Android)
富士吉田市長が推しているEVバスは何処が運営するんですか
誰がバスを用意するんですか?その売上は富士吉田のものになるんですか?そこがちょっとわかりません今実験的に走らせているみたいですけど
返信超いいね順📈超勢い

691834☆ああ 2024/11/21 20:33 (iOS17.7.1)
国の定める法律の問題なのに
地方自治のレベルで議論してるのがおかしいだろ
返信超いいね順📈超勢い

691833☆ああ 2024/11/21 20:29 (Android)
>>691832
それらは異常な渋滞発生という要件を満たしているから規制ができている、スバルラインは現状その要件に該当しない、というのが県の説明だが、これも所詮は田舎の役人の理解でしかない
反対に乗鞍とか上高地とか突っ込みを入れているのも同じく田舎の役人
泥試合でしかない
返信超いいね順📈超勢い

691832☆あああ 2024/11/21 20:18 (Android)
>>691830 乗鞍スカイラインとか上高地の規制が無かったことになってるの?
返信超いいね順📈超勢い

691831☆ああ 2024/11/21 20:14 (iOS16.7.10)
N崎さんも師匠の2Fさん引退、自民党敗北で力落ちたんじゃ無い。
鉄道推進派企業もお金落としてくれないと悟ったから離れて行き、いきなりの中国産富士トラム構想。
そのうち県の土建屋さんからもそっぽむかれそう。
返信超いいね順📈超勢い

691830☆ああ 2024/11/21 20:14 (Android)
道交法だと規制が難しい
なので軌道法の適用がある新交通システムを
というロジックのようだが
これが本当に正しいのか国交省や学者さんに検証してもらいたいね
田舎の役人たちが足りない知恵でああだこうだと議論してみても意味がない
返信超いいね順📈超勢い

691829☆ああ 2024/11/21 19:45 (iOS17.7)
男性
N崎くんのやったこと
県は富士山登山鉄道構想をまとめたが、会議は常に東京で政財界などの有識者を中心に議論した。地元への説明や理解を置き去りにした手法が、大反発を招いた

これは富士トラムも同じ図式でしょ
彼の言う「富士山のめぐみ」
実は「富士山のうまみ」
利権は山梨の土建屋よりむしろ大企業
登山鉄道検討会のメンバー見れば一目瞭然

トラム要らないEVバスで良し
災害時に役に立つスタジアムこそハヨ作れ‼️
返信超いいね順📈超勢い

691828☆ああ 2024/11/21 19:39 (iOS18.1)
今津あれだけボロクソに言われたのにまた山梨の子供のために来てくれるのか良い奴だな。
返信超いいね順📈超勢い

691827☆ああ 2024/11/21 19:35 (iOS16.7.10)
ここもオフシーズン。
スルーしていただければ。
チームからの発信もないし。
返信超いいね順📈超勢い

691826☆ああ 2024/11/21 19:31 (Android)
>>691825
政治の話は他でお願いします
返信超いいね順📈超勢い

691825☆ああ  2024/11/21 19:29 (iOS17.6.1)
>>691822
ヴァンフォーレの話がしたいけどそれを上回るくらいの不満がある政治って異常ですよ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る