過去ログ倉庫
695718☆ああ 2024/12/18 15:05 (Android)
男性
大島は満了になった松本枠のイメージか。
695717☆ああ 2024/12/18 15:04 (iOS18.1)
甲府戦でも良く決めてたし、対戦してて
嫌だったなー!大島取れたの嬉しい。
今度こそ来てくれた!
695716☆ああ 2024/12/18 15:02 (iOS18.1)
大島はめちゃくちゃ良い補強
695715☆ああ 2024/12/18 15:01 (iOS18.1)
甲府キラーやんけ!
練習参加もしてたし!
695714☆ああ 2024/12/18 15:01 (Android)
大島康樹来るなんて聞いてないぞ!笑笑
めちゃくちゃええやん
695713☆ああ 2024/12/18 15:01 (iOS18.1)
大島キターーーーーーーーーーーー!
695712☆ああ 2024/12/18 15:01 (iOS17.6.1)
まじか
695711☆かのう まさひろ 2024/12/18 14:47 (iOS18.1.1)
毎年毎年「J1昇格」なんて言ってて、狼少年みたくなってる。
695710☆ああ 2024/12/18 14:47 (Android)
男性
>>695709
1枚でよいから予算集中してしっかりしたブラジル人取ってもらいたいものだ
695709☆ああ 2024/12/18 14:45 (Android)
ウタカとアダの代わりなんだから、
それなりの外国人が来ると期待していいんだよな…
695708☆ああ 2024/12/18 14:23 (Chrome)
>>695695
何も情報知らないけど話題がないから作ってるだけ。
知ってたらもっと情報言えるはずだから
695707☆ああ 2024/12/18 14:19 (iOS18.1.1)
>>695703
あれも監督が城福さんだったり優秀な選手たちがいたりしたからこそできたことだろうな
695706☆ああ 2024/12/18 14:13 (Android)
>>695639
2026年から、秋春制(実際は盛夏開幕の梅雨閉幕)になるから、26-27シーズンのチャンピオンは27年夏前まで決まらない。
秋春制移行のため、26年は半期の2月開幕6月閉幕のリーグ戦やるけど、J1はどうやら東地区と西地区に分けて行うから、降格なしってことみたい。
東地区は今のままなら北海道東北がいなくなってるので、関東地区ってことになるかも。
新潟が東になるか、西になるかで移動の状況が大きく変わると言われてる(来年度落ちるかもしれないかど)。なのでうちが昇格したら、やはり東西境界線かも。
あとPK戦も導入して、PK勝ちは勝ち点2、PK負けは勝ち点1にするみたいだね。
695705☆ああ 2024/12/18 14:06 (iOS18.1.1)
>>695697
多分だけど
大宮とレッドブルとの契約で
買収初年度の来季は
選手、スポンサー、マスコット、役員
スタジアムネーミングライツなどを
今季は継続させる
条項かあるんじゃない
レッドブルの本領発揮は
2026からじゃない
そのうちレッドブル参加のチームから
所属チームで出番がないA代表選手や
経験を積ませたい若手有望のアンダー代表が
無償で来るようになるから
695704☆ああ 2024/12/18 13:34 (iOS18.1.1)
>>695626
彰さん引き抜いたり、ウチとの勝率良かったりするから帰ってこないでほしかったです
来年よろしくね
↩TOPに戻る