過去ログ倉庫
698491☆ファン君 2024/12/26 10:18 (iOS17.6.1)
今年の補強はポイント抑えていて良いと思いますよ。
結局答え合わせは来シーズンの結果見ないとわからないけど、今シーズンの中心選手はほぼ残っているわけで、大崩れはしない堅実なやり方だと思います。
上を目指すという意味ではチームとしてどれだけ組織で戦えるようにするかです。
大塚監督のサッカーをしっかり落とし込んで戦えるチームを作ってくれればいいんです!
助っ人行ってこいサッカーはJ2でも通用しなくなって来ているので、原点回帰組織力サッカーに期待しましょう!
698490☆ああ 2024/12/26 10:17 (Android)
大塚さん大宮コーチの時にファンマデルカドかぶっとるしね
698489☆ああ 2024/12/26 10:14 (Android)
>>698487
やはりファンマデルカドかな
698488☆ああ 2024/12/26 10:13 (iOS18.1.1)
GKマジで更新どうなってるんだろ
698487☆新井ール 2024/12/26 10:08 (iOS18.1.1)
「元J1」の方が後に書いてあることからして、あんまり期待できないでしょう。普通。。
698486☆ああ 2024/12/26 10:08 (Android)
>>698485
元J1で今季はJ2とかかな
698485☆ああ 2024/12/26 10:06 (Android)
元J1
J1チームに在籍してたら 元J1
1度でもJ1チームに在籍してたら、元J1
だよね
698484☆ああ 2024/12/26 10:02 (Android)
臣さーん!
698483☆ああ 2024/12/26 10:00 (Android)
>>698469
来年の目標はPO狙います!で良いんだ。
俺は昇格狙うために共に戦うけどな!
698482☆ああ 2024/12/26 10:00 (iOS18.1)
おみ来た!
698481☆ああ■ 2024/12/26 10:00 (iOS18.1.1)
臣更新すごいなぁ
698480☆ああ 2024/12/26 09:52 (iOS17.1.1)
男性
現状の更新選手と新加入選手にジマ割とハマりそうって思うんだけど構想外なのかな?
最終節でマンシャもいい縦パス何本か通してたし本職ボランチの林田とヘナトもクサビいられると思うからそこの受け皿でジマのフリック→シャドーorウィングの裏抜け
理想論すぎかな?
誰がDFになるかわからんとかもあるけどこう考えると最終ラインから縦パス2本で一気にチャンス作れる気がしたけどな〜
来年はドリブルじゃなくてボールが動く縦に早くて願わくば前線から中盤でボール奪取を狙うサッカーを作って行くつもりだと勝手に予想してます。
698479☆ああ 2024/12/26 09:51 (Android)
>>698475
たしかに技術がありポストプレーが上手い印象。
ハードワークはできるタイプだね
698478☆ああ 2024/12/26 09:42 (iOS18.1.1)
>>698472
今年の補強を批判してる訳ではなく、むしろ一部で言われている元J1のFWに期待しているのが私の立場です。おそらくこの選手は守備力よりも得点力を買われてるでしょうからそこに期待しています。誤解を招く表現がありましたら申し訳ありません。
その上で今年の反省をいかして失点を減らそうとする意図は見えますし重要だと思いますが、1-0で勝と続けて昇格を目指すような守備のチームを目指すのは無理があると感じます。
今季その基礎を作れていないし、ディフェンスラインの補強は小出のみなのでそこまでいかないだろうと思います。
ですのでストライカーを補強して得点力を確保しつつ、ウタカアダの併用がダメだった反省を生かして周囲の選手はある程度守備ができる選手を置くというバランスが重要だと考えます。
長文失礼しました
698477☆ああ 2024/12/26 09:41 (Android)
ホント、マテウスで文句ある人は現実見えてなさすぎな気がするなぁ…
J2下位のチームに有名な選手が来てくれるとか、
とてもじゃないけど思えないわ…
↩TOPに戻る