過去ログ倉庫
707253☆あいうえお 2025/01/18 09:33 (iOS18.2.1)
男性
大島はスパサブだな
返信超いいね順📈超勢い

707252☆ああ 2025/01/18 09:31 (iOS18.1.1)
熊倉ハンパないな
返信超いいね順📈超勢い

707251☆ネガティブな奴は  2025/01/18 09:23 (iOS17.6.1)
ネガティブな考えをするのは構わないけど書き込みしなくていいよ。
自分の頭の中だけにとどめておきな。
返信超いいね順📈超勢い

707250☆ああ 2025/01/18 09:15 (iOS18.1.1)
背番号悩むわなー。
返信超いいね順📈超勢い

707249☆ああ 2025/01/18 09:07 (Android)
>>707228
2020はなんでこれで4位になれたんだ?
返信超いいね順📈超勢い

707248☆いくさん 2025/01/18 09:07 (Android)
熊倉2ゴールと前評判通りの活躍ですね
試合後のインタビューの受け答えも新人とは思えないほど落ち着いてるし
まだまだもっとやれますくらい言っちゃうあたりハートも強そうで
これは現時点でも開幕からメンバー入りどころかスタメンでもおかしくないくらい
楽しみな新人が加入してくれました
森さんが絶賛するのも納得です
田中もゴールを決めたしシャドーのレギュラー争いは熾烈ですね
懸念は三平以外に誰がトップの選手が出来るのか
内藤の成長に期待するのかマテウスレイリアか大島に任すのか
本当に新たなFWの選手が来るのか
個人的には今いるメンバーで組み合わせを模索していくのだろうなとは思ってますが
高さのあるFWが一人いたほうがいいかな〜と
いずれにせよ熊倉注目ですね

返信超いいね順📈超勢い

707247☆ああ 2025/01/18 08:22 (Android)
>>707227
だから今年はソコジカラ=残留力
返信超いいね順📈超勢い

707246☆ああ 2025/01/18 08:21 (iOS18.1.1)
>>707235
個も戦術も必要だし、それがトレードオフの関係にあるとも思わない、個と戦術の融合でしょ
個の力だけでは勝てないとよく言うが、逆も然りで戦術だけあっても個の能力がなければ勝てない
個を集めるのはオフシーズンでの強化部の仕事で戦術を深めるのはキャンプ以降の首脳陣の仕事、それぞれが最善を尽くすべきでトレードオフではない
返信超いいね順📈超勢い

707245☆ああ 2025/01/18 08:13 (iOS17.7.1)
フクアリの小森うますぎたよな。熊倉もなれる可能性あると思うよ。
返信超いいね順📈超勢い

707244☆ああ 2025/01/18 08:08 (iOS18.1.1)
>>707230
先週の新体制発表の場で佐久間さんが年間得点65、1試合平均1.7と明言してたからそこを引用してる
全試合1-0とか極端な話の方が参考にならんし、シーズン前に編成を考える指標として1試合毎のミクロな話しても意味ないでしょ
返信超いいね順📈超勢い

707243☆あいうえお 2025/01/18 07:55 (iOS18.2.1)
男性
熊倉は自分に自信があるから11番に決めたんだろ。プレッシャーも少しはあるだろうけど関係ない。トレマ終わった後のコメントがすべて
返信超いいね順📈超勢い

707242☆ああ 2025/01/18 07:47 (Android)
>>707236

背番号がプレッシャーになってしまうようなメンタルでは
困る
返信超いいね順📈超勢い

707241☆あいう 2025/01/18 07:31 (iOS18.1.1)
今季は終了間際の失点が減るといいな
返信超いいね順📈超勢い

707240☆金満批判したらイエローついた   2025/01/18 07:02 (iOS18.1.1)
佐久間お得意の外人ガチャするなら、日本人のFWを誰か連れてきた方がいいと思うけどなあ
返信超いいね順📈超勢い

707239☆ああ 2025/01/18 06:59 (iOS18.2.1)
>>707235
bon appétit
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る