過去ログ倉庫
709121☆ああ 2025/01/28 09:27 (iOS18.2.1)
>>709120
1/25に実施された松本とFC大阪とのTMの最中に松本の選手が体調不良で搬送されたそうです
幸い松本の選手は緊急性のある状況ではないとの事
709120☆ああ 2025/01/28 09:18 (iOS18.1.1)
>>709118
最近のことですか?
読みながらあの試合最終盤でコーナーフラッグ付近で命懸けでボールを死守する姿が二重写しになった。
松本選手が気になっていたから本当嬉しい。
いやあ、朝からマジに気持ちいいぜ‼️
心が洗われたよ。
709119☆金満批判したらイエローついた■ ■ 2025/01/28 07:45 (iOS18.1.1)
>>709118
素晴らしいな。
709118☆ああ 2025/01/28 07:35 (iOS18.2.1)
先日松本山雅の選手がTM中に倒れて、その時に救命士の有資格者である甲府にいた松本孝平が迅速な処置を実施したそう
709117☆ああ 2025/01/28 07:09 (iOS18.1.1)
>>709109
ありがとうございます!
709116☆VFK 2025/01/28 06:53 (iOS18.2.1)
男性 50歳
お久しぶり
久しぶりに、投稿しますが、今年のスローガン『ソコヂカラ』ってあるけど、確かに昨年より守備力は改善されています(横浜FM戦を見て見無いとはっきりしません)10年以上の毎年と課題の得点力が昨年より
不安があります。大島、田中、熊倉、三平でどこまで
戦えるのかな?やはり、アダウトンやダビィのような
個で打開できる外国人が必要では無いでしょうか?
それには、お金ですね、スポンサーを増やすか?
クライドフィンデングで集めるしか方法は無いのてでしょうか?
709115☆金満批判したらイエローついた■ ■ 2025/01/28 06:31 (iOS18.1.1)
長崎知事が後藤時代のヴァンフォーレに関する環境改善案に手をつけたらしいから期待して。
709114☆ああ 2025/01/28 06:04 (iOS18.1.1)
>>709112
いろんな考え方、見方があるけど
今年の戦力がいまのところ昇格云々ではないという
事実は間違いなさそう。
実際の価値なんてフロントと本人しか知らんけど
去年降格が見えたチームがこの補強してたら
相当苦しいシーズンになるよ。
外国人FWだって、アダやウタカクラスは来ないし
今年はバランスがいい!守備がいい!
って評価を皆しつつ、ぶち壊すレベルの個を期待してる空気感じゃない?
そこもあんまり期待しない方がいい。
709113☆あい 2025/01/28 05:11 (Android)
アダイウトンのインスタ見れるようになってる!!(今更)
709112☆ああ 2025/01/28 05:02 (iOS18.2.1)
市場価値なんてナンボでも変動するし高い選手程活躍できるかとはイコールではなく本当アテにならないから気にしない方が良いよ
因みに甲府加入当時のジェトゥリオの市場価値はJ2では1.20m€とJ2では飛び抜けていてA代表選手並だった
709111☆ああ 2025/01/28 01:42 (iOS18.1.1)
>>709099
まあ大型補強しなければそうなるでしょうねとしか言えないわ
709110☆ああ 2025/01/28 01:41 (iOS18.1.1)
>>709097
>>709096
え、市場価値=リーグ順位でしたっけ?
別に下がったから昇格できないわけじゃないでしょ?
去年甲府より市場価値が高かった大分は甲府より順位は下で同じく残留争い
3位だった山形も5位だった岡山にJ1の座を奪われてるよ?
あくまで現時点での価値でしかないし、価値は成績によって変わるからね
たかがこんな数字で今季の結果はわからんから、何にそんなため息出るのか理解できん
それに高給だったウタカ、アダが抜けて、関口なんかもいないんだから下がって当然なんだけど、何年サッカー見てるからわからないけど流石に無知すぎる
709109☆ああ 2025/01/28 01:16 (Android)
>>709068
1月中旬までの申し込み分は2月中旬だって
709108☆ああ 2025/01/28 00:57 (iOS17.6.1)
まーた以上甲府下げマンが躍起になってんのかw
他にすることないんか
709107☆ああ 2025/01/28 00:50 (iOS18.1.1)
選手のバリューや市場価値が勝敗に直結するわけじゃないって我々が一番知ってるはずよ
↩TOPに戻る