過去ログ倉庫
711220☆ああ 2025/02/11 15:09 (iOS17.1.1)
男性
とりあえず小瀬着いた!
まだあんまり車いないね
711219☆ああ 2025/02/11 15:00 (Android)
>>711218
アダイウトンを引き留めるくらいだったから多少予算はあるのかもね。勝ちが増えれば相乗効果で観客入り売上増。
711218☆ああ 2025/02/11 14:57 (iOS18.3)
>>711192
番組内で人件費についても今年は60周年なので多少は無理をしてでも残りの補強をすると言っていたので期待
711217☆まだいる 2025/02/11 14:43 (iOS18.3)
荒らしの金満がまだいる
711216☆神聖 2025/02/11 14:39 (Android)
男性
いよいよ、始まりますね!
第7節までは、J1降格、J3昇格チームとの戦いが多いですね。
先ずは、山口を征伐しましょう。
土曜日が待ち遠しい。
711215☆ああ 2025/02/11 13:54 (Android)
>>711202
代表は連戦なうえに登録選手が怪我でもしない限り選手の入れ替えもできない。
交代枠が5になったとはいえ、ポリバレントな選手がたくさんいた方が選手交代でも、交代なしの戦術変更でも利点が多い。
対してクラブチームでは相手に合わせて戦術的にベンチメンバー変えたり、コンディションみて変えたりができるから、必ずしも両方できる必要はない。
どちらも並の選手より、どっちかのみでもいいから差が出せる選手が欲しいところ。
711214☆ああ 2025/02/11 13:49 (Android)
>>711206
シュート力やトラップに利点のあるMJは逆足の使える左もありかな。大外のラインを使ってえぐってクロスだけの使い方はもったいないし。
中に切れ込んでのシュートやパス交換からのチャンスメークもして欲しい。シュートとの思い切りの良さや味方にすぐにボールを預けるなどボールの持ちすぎの欠点を克服する必要はあるけど。
ただ、それも左FWがシャドーなのかサイドにはるウイングなのかによるな。2人して中にいては5レーンが埋まらない。それは守備に移ったときの切り替えにも影響するし。
あと、サイドをえぐってのクロスがあるから中への切れ込みも効果があるわけで、クロスがないと思われると守備が楽になる。なので逆足でも良いクロスは上げられないと厳しい。
711213☆ああ 2025/02/11 13:43 (iOS18.3)
>>711207
むしろ開幕戦だから友達2人誘いました
711212☆ああ 2025/02/11 13:42 (Android)
名古屋は引退していた37才のGK、児玉剛を現役復帰させて獲得するんだね。東を完全で獲得しておいて良かった。
711211☆ああ 2025/02/11 13:33 (Android)
>>711207
動員が〜って言ってる人達がいたので
自らが動いてみては?の思いで書いたまで
勝てそうな試合?対戦相手に失礼ですよ
やってみなきゃ分からないのがサッカーでしょ?
勝ち負けで一喜一憂するのが勝負の世界
一つでも多く勝てるように応援して下さいって選手達が言っているのだからサポーターも頑張りましょう
711210☆ああ 2025/02/11 13:32 (Android)
>>711192
FWの補強、なにげに外国人FWとは限らないと感じた。
711209☆ああ 2025/02/11 13:32 (iOS18.1.1)
>>711200
普通に良い記事だと思う
あの鹿島ですらこれだけ厳しさが求められてるのだと知れば、外から見える練習の風景や監督の「良い雰囲気」って言葉とかは緩くは感じるけどな
711208☆ああ 2025/02/11 13:19 (Android)
>>711207
開幕戦はいいところなしの負け試合だと思ってても別にいいけど、ここで他の人を巻き込んでネガティブキャンペーンしなくていいぞ
他の人は試合やる前からネガってないから
711207☆ああ 2025/02/11 13:10 (Android)
>>711189
開幕戦なんか誘わないほうがいい。あまり興味ない人にいいところなしの負け試合なんか見せるとまた見たいなんて思わないから。ある程度こなして勝てそうな相手との試合見せたほうが絶対にいい。
711206☆ああ 2025/02/11 12:05 (iOS17.7.1)
個人的にはWBは逆足のが好みだから荒木は右で使ってもらいたいし純真は左がいい。
↩TOPに戻る