過去ログ倉庫
712975☆ああ 2025/02/15 23:59 (iOS18.3.0)
ゴールした時に流れるプロポーズ大作戦いいね
712974☆ああ 2025/02/15 23:59 (Android)
熊倉使わなかったのは
何か考えがありそうでワクワクする!
712973☆いくさん 2025/02/15 23:56 (Android)
2025年シーズン開幕戦勝利おめでとうございます
今シーズンの甲府の戦い方を示すようなしぶとく守りきったウノゼロの勝利
こういう試合を勝ちに持っていけたのは大きいですね
河田、鳥海、小出、林田と
中心になるべき選手たちの活躍
そして土屋の対人の強さと大島の競り合いでの体の使い方の上手さ
この二人の存在が心強かったです
ただ勝ったとは言え課題も多々見えた試合内容でもありました
次節大宮戦でどれだけ修正してくれるのか大塚監督の手腕に期待してます
とにかく1万のサポの前で勝利できて本当に良かった
712972☆ダイゴマラドーナ 2025/02/15 23:47 (iOS18.3.1)
CDF。身長無いよりあった方がいい。でも、元イタリア代表のファビオカンナヴァーロはたしか身長175cmでバロンドールを受賞しています。
712971☆ああ 2025/02/15 23:41 (iOS18.3.1)
マチはテクニックは見せたけどキレが無かったね
足元にボール欲しがってたけど収まらない
ハイボールはほぼ負け
絶対にシャドーの方がいい
712970☆あお 2025/02/15 23:34 (iOS18.3)
正直に言う
土屋を完全遺跡でほしい
712969☆ああ 2025/02/15 23:31 (Android)
今津鳥栖で人望あってキャプテンです。
甲府でもそうでしたか?
712968☆ああ 2025/02/15 23:28 (Android)
今日のディフェンス陣は素晴らしかったけど、本音を言うと高さが厳しい。それ以外は文句ないしこれから更に良くなると思うけど、高さだけはどうにもならない。クロスとかセットプレーで一発やられるのはほんとにもったいないので、固定したいなら背高い人を1人入れないといけないと思う。
712967☆ああ 2025/02/15 23:17 (iOS18.3.1)
今日は派手な試合ではなかったものの、今シーズンの甲府らしい1-0のクリーンシートでの勝利は素晴らしかったです!
守備面では小出選手を中心に、昨シーズンよりもレベルアップしていると感じました。
ヘナト選手が不在の中でも、井上選手が台頭し、さらにベンチには孫選手やマンシャ選手が控えていることから、守備陣の層の厚さが際立っていました。ボランチでは林田選手と平塚選手のコンビが攻守ともに安定感をもたらし、こちらも中山選手や佐藤選手が控えていることを考えると、充実した選手層にあると感じました。
シャドーに関しても、鳥海選手を軸に、ベンチには期待の田中選手や熊倉選手が控えており、非常にワクワクさせてくれます。
一方で課題としては、新加入選手が加わった影響もあり、攻撃の連携面がまだ発展途上である点が挙げられます。また、やはり、ボールをしっかり収め、得点を奪えるセンターフォワードの補強が必要ではないかと感じました。
シーズン途中での補強の可能性もありますが、それまでは「失点せず負けない試合」を意識しながら、堅実に勝ち点を積み上げていってほしいと思います!
712966☆金満批判したらイエローついた■ ■ 2025/02/15 23:17 (iOS18.3)
>>712962
金満は大嫌いです。
712965☆ダイゴマラドーナ 2025/02/15 23:17 (iOS18.3.1)
守備安定していましたね。安心して見ていれました。今後の課題はトップは誰がベストなのか❓
大島、とてもいい選手ですね。とにかく、圧倒的なストライカーがいなくても、勝てばいいんです。補強は継続していただきたいですが、連勝あるのみ。個人的には、熊倉次節はお願いします。
712964☆ああ 2025/02/15 23:17 (iOS18.3)
>>712962
ファンマも可哀想よな。
712963☆ああ 2025/02/15 23:12 (Android)
大島さんが前で引っ掛けるシーンが多くていいと思った。刈り取っていく感じのプレス好きです
712962☆ああ 2025/02/15 22:59 (Chrome)
フアンマをウチに手放してくれなかった長崎は嫌い
712961☆金満批判したらイエローついた■ ■ 2025/02/15 22:43 (iOS18.3)
今年のアウェイユニ見ると、2005年の西京極を思い出すな。
↩TOPに戻る