過去ログ倉庫
715048☆ああ 2025/02/22 17:43 (iOS18.3.1)
今日の負けはスタートの人選が悪すぎる守備強度高くてもボール出さない保持できないとなるといずれジリ貧になる
Xの本日のスタッツリーダーに30分しか出てない中山がスルーパス1番多いのはダメだろ
返信超いいね順📈超勢い

715047☆ああ 2025/02/22 17:42 (Android)
こういうのはどうですか
3-4-3のゼロトップ
返信超いいね順📈超勢い

715046☆ああ 2025/02/22 17:42 (iOS17.6.1)
宮崎選手のコーナーキックは普通に上手いから、そのほかのプレーで強みが出せればなぁー😇
返信超いいね順📈超勢い

715045☆ああ 2025/02/22 17:42 (Android)
>>715022
狸の皮算用も時には楽しいじゃん
もっとおおらかにいこうよ
返信超いいね順📈超勢い

715044☆ああ 2025/02/22 17:41 (iOS18.1.1)
>>715039
宮崎がプロとして生き残る為に
ウイングバックを自ら挑戦してる
ように社長はコメントしてたけど
まだ2試合なんだから
そんなに上手くはいかないよ

でも今日の試合で
ひとつ良いシーンあったよ
カウンターからドリブルして
スピード乗ったところで
良いシュート打ってたし
返信超いいね順📈超勢い

715043☆ああ 2025/02/22 17:38 (iOS18.1.1)
>>715022
1敗ですぐにネガティブな書き込み、選手いらない、使えないといった批判の書き込みをウダウダするよりは冷静に立ち位置をみれていていいと思います。
事実、予算規模的には書かれているのが正当な評価だし、そこをベースにすれば上位に引き分けでも喜べるし勝ったら儲けもん。負けても次だと選手を応援できます。
今の甲府は絶対昇格のクラブではなく、可能なときに昇格を目指してJ2に残留し続けることが大事なクラブだと思います。
返信超いいね順📈超勢い

715042☆ああ 2025/02/22 17:38 (iOS18.3.1)
>>715038
「前に起点が作れないから
0トップでは
結局起点は作れない」

なるほど、そうなんですね。
とても分かりやすいご説明ありがとうございます。
でしたら、0トップは難しいかもしれませんね。。。
返信超いいね順📈超勢い

715041☆ああ 2025/02/22 17:37 (iOS18.3.1)
男性
>>715037 富山、藤枝に連勝、磐田引き分けで76ペースは達成出来る。
返信超いいね順📈超勢い

715040☆ああ 2025/02/22 17:35 (Android)
優勝するぞ
返信超いいね順📈超勢い

715039☆ああ 2025/02/22 17:35 (iOS18.1.1)
宮崎のポディションは土屋か田中使ってほしいね。宮崎はやっぱりシャドーのポディションだと思うから途中から試合出ても良いかも宮崎は
返信超いいね順📈超勢い

715038☆ああ 2025/02/22 17:34 (iOS18.1.1)
>>715034
0トップは
トップに
絶対的な選手がいて
その選手が下がってきてゲームメイクに加わるから機能する
前に起点が作れないから
0トップでは
結局起点は作れない
それなら
2トップもしくは3トップにして
起点を増やした方が良い

まあとにかく今年は小さいよ
スタメンフィールドプレイヤーで
180が1枚しかいないのはきつい
返信超いいね順📈超勢い

715037☆ああ 2025/02/22 17:33 (iOS18.3.1)
>>715036

いい考え!
返信超いいね順📈超勢い

715036☆ああ 2025/02/22 17:32 (iOS18.3.1)
社長さんが話してくれた自動昇格が、
勝ち点76だから、あと73点をどう
とるかを考えよう。
本日の敗戦は、しゃあない。

戦術課題は、別として。
返信超いいね順📈超勢い

715035☆ああ 2025/02/22 17:25 (iOS18.1.1)
自動昇格なら最初から勝ち続ける必要あるけど
プレイオフ目指すなら
後半戦に勝ち続けるチームの方が勝てる

負けない方が良いけど
今の1敗は大した事ない
返信超いいね順📈超勢い

715034☆ああ 2025/02/22 17:25 (iOS18.3.1)
>>714991

0トップ一案としてはありやと思う!
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る