過去ログ倉庫
715281☆ああ 2025/02/23 06:18 (iOS18.1.1)
>>715265
いいね数がもうね
715280☆ああ■ 2025/02/23 06:14 (iOS18.3.1)
荒木が責められるのは毎年毎試合の事で日常茶飯事だけど問題なのは荒木以上の選手が出てこない事。
柏が復帰してくれれば全て解決する
本当毎試合ミスが多いし消極的すぎて。
715279☆12 2025/02/23 06:01 (iOS18.3.1)
カンピオーネ
臣が、ゴール裏で優勝のシャーレを高々と掲げてる夢を見ました。
715278☆ああ 2025/02/23 05:59 (iOS18.3.1)
田中がWB枠で使われるとなると、、大和の出番が増えてくる、、大和を見たいから出番が増えるのは嬉しいけど田中がWB枠で使われるのは良い事なのか。佐藤、村上はよ帰ってこい。
715277☆ああ 2025/02/23 05:55 (iOS18.3.1)
まぁ、言うて0-1だからな。大敗した訳じゃないのが救い。平塚と純真のミドルぐらいしか目立ったところがなかったかな?前でもう少しだけでもタメと言うかボールキープしたいね。マテウスが適任ポジなのかわからんけど。
715276☆ああ 2025/02/23 05:50 (iOS18.3.1)
>>715273
CF
715275☆ああ 2025/02/23 05:23 (Android)
情けないだけ
715274☆ああ 2025/02/23 05:20 (Android)
まだ始まったばかりで何とも言えないけど改善点や課題点が見えたら早めに対処をしていかないと後手後手に廻って手遅れになり、また下位に低迷してしまう。
創立60周年のメモリアルイヤーにJ1昇格なら最高だが、J3降格では、シャレにならない。
大島、土屋、平塚、小出と良い選手が加入したので、それらを活かしつつ大塚監督、フロントの腕の見せ所。
何とか頑張ってほしいですね。
715273☆ああ 2025/02/23 04:57 (iOS18.3.1)
マテウスはFC向きじゃないよな。とりあえず背が高いから競り勝てそうみたいな感じで使われてるけど。
715272☆ああ 2025/02/23 03:05 (iOS18.1)
マリ人加入させて
715271☆あいう 2025/02/23 03:01 (iOS18.3.1)
>>715270
宮崎一人が悪いとは思ってない。
宮崎の良さを活かすならWBじゃないよねって話で、チーム事情でいうならその宮崎を使うしかないWBの3バックは果たして正解なのかって話です。
大宮は宮崎サイドが狙い目と最初から分析して攻め立ててきたはず。
守備が得意な選手ではないし、土屋が引っ張り出されたらより中央を突きやすくなるしね。
これからどのチームもそこを突いてくるだろうね。
間違いなく。
宮崎にそこの責任を押し付けるのは酷。
彼はゴール前でクオリティがある選手じゃないの?
ならばそれを活かせるシステム、もしくは配置の方が今の甲府には理に適ってると思うのは僕だけでしょうか。
昨シーズンの飯田のような本職の選手がいるならまだしも、この2試合でみえた課題に対して、現状どうするかを修正するには早い段階でのテコ入れも必要だと思う。
なんせ、超戦国J2を戦ってる。
様子見とか言ってる場合じゃない。
715270☆ああ 2025/02/23 02:09 (Android)
>>715264
純真がすべて悪い訳ではないよ。山口戦では出来ていた土屋やボランチがフォローする動きが大宮戦ではほとんど出来なかった。というよりも大宮にポジション的に制限されてうまくフォローさせてもらえなかったというのが合ってると思う。個人というよりもチームで取り組めなかったのが問題で今後の課題点。決して3バック、ウイングバックが負けの元凶じゃないよ。
だからすぐに4バックに変えろは時期尚早。
715269☆ああ 2025/02/23 02:07 (Android)
マンシャはいつ出てくるんだろう?
715268☆ああ 2025/02/23 02:04 (iOS18.3.1)
>>715265 他責思考はやめよう、落ち着きな。
715267☆ああ 2025/02/23 02:01 (iOS18.3.1)
>>715265
それなー
↩TOPに戻る