過去ログ倉庫
718958☆ああ 2025/03/03 16:47 (iOS18.3.1)
そもそもパススピードが遅い、トラップが大きい、タッチが1つ以上多い、間で受けない、間に立ったとしても出手が見てない(出せない)、クロスが低すぎて手前で引っかかる、ボックス内でのターゲットが少ない、という基本的なことができてないから相手からしたら簡単に対処できる。
戦術やシステム云々もあるけどそれ以前の話で、例え鳥かごでも普段から強度を持たせたプレッシャーのかかるトレーニングをしてないんじゃないかとさえ疑ってしまう。
良い雰囲気と甘いのは違う
718957☆ああ 2025/03/03 16:47 (iOS18.3.1)
>>718953
柏と村上はまだ無理でしょ
718956☆あいうえお■ 2025/03/03 16:46 (iOS18.3.1)
男性
監督だけの責任ではないだろうけど藤枝戦勝てないなら解任で。目標は昇格なので
718955☆ああ 2025/03/03 16:46 (iOS18.3.1)
昔からゴール付近であっても繋いで綺麗に崩そうとする節があるよな
718954☆ああ 2025/03/03 16:41 (Android)
でも次節の須藤監督VS大塚監督って楽しみですよね。
対照的な二人って感じで。
718953☆ああ 2025/03/03 16:36 (iOS18.3.0)
大島
田中 鳥海
柏 平塚 林田 村上
マン 小出 土屋
河田
718952☆ああ 2025/03/03 16:31 (Android)
そもそも
大塚監督の続投の理由って
これといって明確にされていないんだよね
たぶん年俸が安いってだけだと思う
718951☆ああ 2025/03/03 16:18 (iOS18.3.1)
天皇杯、ACLが完全に負の遺産になった
あれでフロントが変に調子乗っちゃった
718950☆ああ 2025/03/03 16:11 (iOS18.3.1)
>>718935
現地で見てて後半思ったけど、攻めてるのにボックスの中に飛び込む人数が少ない
ボランチが2枚ともcbの目の前にあるなって思った
718949☆あいうえお■ 2025/03/03 16:05 (iOS18.3.1)
男性
林田が大丈夫なら
三平
鳥海 宮崎
熊倉 平塚
荒木 佐藤
マンシャ 林田 土屋
河田
718948☆ああ 2025/03/03 15:56 (Android)
男性
ゴール前でパスの選択が多すぎる
富山のFWはシュート意識が高くて
見習って欲しいよ
田中選手か大島選手も同じことを言ってました(新聞記事)
718947☆あいうえお■ 2025/03/03 15:56 (iOS18.3.1)
男性
>>718933じゃあ逆にそこまでしてスタメンで出さなきゃいけない理由があるの?一回外してみてもいいんじゃない?マンシャ、林田、土屋の3バックでもいいと思うけど、孫だっているし。小出ってそこまでいいんか
718946☆ああ 2025/03/03 15:56 (iOS18.3.1)
石川結構重症やん泣
お大事に
718945☆ああ 2025/03/03 15:56 (Android)
大塚監督解任派
いいね押して
718944☆▲▲ 2025/03/03 15:50 (iOS18.3.1)
正直、荒木の良さがわかりません。
あと、内藤も。
そして、前からプレスかけてサイドに追いやってるのにWBのプレスが遅い、遠い。
全てが後手になっている。
↩TOPに戻る