過去ログ倉庫
719236☆ゆー 2025/03/05 12:49 (iOS18.3.1)
男性
今年も昇格できなかったら社長だって責任取らないとダメだよね。
佐久間さんは社長兼GMもやっているんだから。
両方ともちゃんとに仕事できてないよ。
去年の最終節に本気で昇格目指すクラブと共に戦いって横断幕気にならないだね。
毎年成績が悪ければ監督だけが責任取らされてるよね。
719235☆もも 2025/03/05 12:49 (Android)
達磨の
パス回しには意図があったから選手はソレが出来ると楽しいしまたやりたくなる。過去の試合観れば分かるよ、バックパス1本にも全体が連動してたから。今は普通のパスでもバックパスでも3〜4人しか動かない、それが大塚のいうボールと相手を走らせるサッカーなのか知らないが局地戦で常に数的不利だし形が作れない。伊藤も達磨に近いけど…大塚のやりたいサッカーは多分選手達も見えてないんじゃないの。
719234☆ああ 2025/03/05 12:46 (Android)
大塚監督解任希望です
コーチ時代を含めるとかなりヴァンフォーレに関わっていますが、どの監督の下でもリーグで結果が出ていない
このヌルいヴァンフォーレの雰囲気は、彼を含めたコーチ陣が作り出したものでもあり根が深い
まず大塚監督を解任し、チームを引き締められる監督
本音では城福さんや大木さんが適任だが無理なので、妥協に妥協してヤンツーあたりに声かければやってもらえるんじゃ?
それくらい劇薬を投じないと、このままズルズルJFLまっしぐらだぞ
仲良しこよしなチームはやはり強くならないって、よくわかった
よくよく考えれば、従業員が馴れ合いばかりの会社が業績が良くないのと一緒だよな
719233☆ああ 2025/03/05 12:41 (iOS18.1.1)
ウタカは前線をうろちょろ歩いてるから、今のチームならちょうど良いかもよ。
719232☆あああ 2025/03/05 12:34 (Chrome)
こういう時は、BBQと決まっている
万国共通
719231☆ああ 2025/03/05 12:27 (Android)
>>719229
人が動いてない、つまりは監督の指導力不足でOK?
719230☆アシスタントのてんとうよしみです 2025/03/05 12:26 (Android)
>>719229
的確ですね
719229☆ああ 2025/03/05 12:22 (iOS18.3.1)
シュート打つ以前の問題というか、打てっていうようなシーンすら最近は作れていないと思います。
ボール回してるだけで全然中もサイドも動いていい位置でボール受けようとしない。ストライカー補強しても今のチームじゃ点取れないかと。
719228☆ああ 2025/03/05 12:18 (iOS18.3.1)
>>719225
エゴイストな選手がほしい。
それ以上にエゴイストな監督が来てほしい。
きっとそれは許されないのだろうけど。
719227☆チューボー 2025/03/05 12:15 (Android)
エリキとれただろ!
719226☆ああ 2025/03/05 12:14 (Android)
>>719220
そんな事、やってみなきゃ分からん事さ。
719225☆ああ 2025/03/05 11:52 (iOS18.3.1)
>>719224
甲府の選手は遠慮しすぎよなーその分協調性があるとも言えるけど 「俺のゴールでチームを勝たせる」くらいの姿勢を見たい
719224☆ああ 2025/03/05 10:47 (iOS16.7.10)
吉田さんの時だっけ?シュート打てコールがでたの。その後から少し良くなったよね。
打てば良いとは思わんが、とりあえずFW登録で試合に出てる選手は1試合2本は打とうよ。
2人のFWが3試合でトータル3本じゃ点も入らんし見ててつまらんよ。
719223☆ああ 2025/03/05 10:38 (iOS16.7.10)
>>719220
Androidの過去の投稿から察すると、今だに吉田さんをディスってる人かな。
719222☆ああ 2025/03/05 10:36 (iOS18.3.1)
攻撃の形が無いからそうなる
↩TOPに戻る