過去ログ倉庫
719358☆■舞浜の堕天使■ 2025/03/06 07:32 (Android)
まだまだ優勝する可能性ありますよ
719357☆ああ 2025/03/06 07:14 (Android)
>>719354
J1なんかずっと言ってるじゃん何回優勝したとかACLに行ったことあるとか決勝リーグにとか何十年経ってもずっと言ってる
それくらいの偉業よサッカー史に残るねいつまでとかないんじゃないのかな〜
とにかく次は勝ってもらいたい
何が足りないか選手間で話してもらいたい
今日のかいドキに小出が出るから楽しみにしとくわ
719356☆ああ 2025/03/06 07:01 (iOS16.7.10)
>>719347
今年は山口、今治に抜かれて13位くらいかな。
719355☆ああ 2025/03/06 06:55 (Android)
次勝とうよ。
719354☆ああ 2025/03/06 06:45 (Android)
天皇杯優勝は確かに偉業なんだけど
いつまで言ってるんだとは思う
719353☆ああ 2025/03/06 06:40 (iOS18.3.1)
結局バイーサってどうするんだろ?
719352☆ああ 2025/03/06 05:25 (iOS18.3.1)
まずj3の外国人じゃどう考えも厳しいよ
719351☆ああ 2025/03/06 04:13 (iOS16.7.10)
>>719323
J1昇格は金で買う時代だよ。
真面目に考えてもね。
719350☆ああ 2025/03/06 04:09 (Android)
>>719323
戦力が劣るJ2クラブが優勝。偉業が理解できないとは。
719349☆あいうえお■ 2025/03/06 02:30 (iOS18.3.1)
男性
>>719344それは困る
719348☆ああ 2025/03/06 01:37 (iOS18.3.1)
>>719323
ムムッ?
『天皇杯優勝なんて毎年1チームずつでて
くるんだから大したことなくなる。』だ と?
これは関係者すべてに謝るべきや
達磨さんはじめ当時在籍していた選手にも
ね
天皇杯は104回を重ねているが何クラブが優勝経験したかしってる?
国体を開催する都道府県の輪番制じゃあるまいし
いい加減にしろ‼️
719347☆ああ 2025/03/06 01:20 (Android)
>>719329
昇格の為にはコスパ無視の圧倒的な人件費が必要なことはデータから見ても明らかですけど、現在の甲府は残留を目指す人件費ではないと思います。人件費通りでいけば中位、あわよくばプレーオフ進出くらいの結果は求められるかと思われます。
719346☆あい 2025/03/06 00:51 (Android)
男性
>>719329
仮にこれが現実だとしても、この考えをそのまま受け入れてしまったら夢も希望もない感じがする。
今の戦力が天だとしてそれを受け入れるとしても、まだまだ全力でやれるんじゃないかとか、対戦チームを見ていてもやっぱり感じるものはあるよ。
サッカー自体が戦力が整っている、いわゆる強い所が必ず勝つってスポーツじゃないから金満チームだって必ず勝つ訳じゃないんだし、だから面白いんだと思ってるから、甲府が頭打ちだとしても少なくてもサポーターから見て精一杯戦ってる、これだけやってるなら負けても前向きに応援したいと感じられる試合はして欲しい。
うちはこれくらいだから仕方がないって感情で見ていても面白くはないし。
ま、個人的意見。
719345☆ああ 2025/03/06 00:40 (Android)
藤枝戦、監督の熱と語彙力には勝てない。
えと、うちの強みは?
719344☆ああ 2025/03/06 00:35 (Android)
藤枝戦はマンシャじゃなくて孫かも
↩TOPに戻る