過去ログ倉庫
721419☆ああ 2025/03/09 16:41 (iOS18.3.1)
>>721389
それな 正直磐田のキャプテン決めるキャンプの動画見て全然選手の雰囲気が違くてあ、うちは無理だろうなと思ってた
721418☆ああ 2025/03/09 16:41 (iOS18.3.1)
海外サッカーだったらバス囲みレベル
日本人は優しいね
721417☆ああ 2025/03/09 16:40 (Android)
まず監督の引き受け手がない
そしてまともな年俸が払えない
そりゃこうなりますよ
721416☆ああ 2025/03/09 16:40 (iOS18.2)
☆ああ 2025/03/09 16:32 (iOS18.2)
DAZNでは藤枝のゴールのハイライトで映って無かったので現地にいた人しか分からないと思うけど、3失点目の直後、藤枝がキーパーまで下げた後の寄せを大和一度躊躇したよね?
んでボールが割と弱めだったからその後プレスかけたけどあの場面バックパス掻っ攫うことできてたし、三平なら確実にやれてた
その後のキーパーが蹴るときときギリギリだったから触れてたね
721415☆ああ 2025/03/09 16:40 (iOS18.3.1)
自動昇格圏と8差
降格圏と3差
終わってんな
721414☆らら 2025/03/09 16:40 (iOS18.3.1)
プロビンチャの本場でプレーした長友は「プロビンチャのクラブはサポーターが優しくて選手みんなが甘えてた」「他のクラブは不甲斐ないプレーすると味方のサポーターがヤジを飛ばすのでみんな闘ってた」ってインタビューで言ってたよ。
インチャスとかゴール裏の中心が弱いままでいいなら拍手したけばいいと思います。
721413☆ああ 2025/03/09 16:40 (Android)
>>721407
悲しいかな、目指してないからテコでも動かん。
721412☆ああ 2025/03/09 16:40 (iOS18.3.1)
三平のプレスは相当上手いので他の選手に同じことを求めるのは厳しい面もある
しかしながらオフシーズンから前線の献身性を求め続けておいて三平いないと前プレハマらずサンドバックというのはチームの戦術として終わってる
721411☆ああ 2025/03/09 16:40 (iOS18.3.1)
天皇杯で増えたサポも今年が限界だろうね
まさに自滅
721410☆おお 2025/03/09 16:40 (Android)
チェシングに関してだけど後ろが重くて全体が間延びしてるのがブレーキになってたように見える
721409☆もも 2025/03/09 16:40 (Android)
以前から危惧してきた
仲良しこよし倶楽部の弊害がでてきた
悪いほうにででしまってる感じ
721408☆なかし! 2025/03/09 16:40 (Android)
チームとして今日勝てなかったことの重大さ感じてるのかな?反省して次頑張りますで済ませて良い試合ちゃうんやけどな。今日勝ってれば自動昇格圏まで6差。負けたことで8差。この2差がどれだけの意味を持つのかわかっとるんかな。まあもう昇格なんて考えないならどうでもええけど
721407☆ああ 2025/03/09 16:39 (iOS18.3.1)
佐久間も本気でJ1目指してるならここで動くでしょ
721406☆みな 2025/03/09 16:39 (iOS18.3.1)
>>721401
レイソルのサッカー面白いですよね
721405☆ああ 2025/03/09 16:39 (Android)
内藤の良さが分からない
↩TOPに戻る