過去ログ倉庫
721975☆ああ 2025/03/09 22:09 (iOS16.7.10)
荒木は守備ダメダメだったけど、熊倉とのコンビはよかった。
柏が復帰まで辛抱だな。
721974☆阿良稲子◆L390UYvT0c 2025/03/09 22:08 (Android)
やはり佐〇間が諸悪の根源ではなかろうか。甲府の良さは、規模のわりにサポーターの熱気があり、クラブがそれに応えるように戦術やら選手編成やらを悪あがきして、身の丈以上の成果を出てきたことだと思う。J1にしがみついできたことやら、天皇杯・ACLでの躍進やらね。だが近年の佐久〇は、自身の安定のために悪あがきをやめ、身の丈に合ったことしかしなくなった。練習環境はいつまで経っても改善されないし、選手・スタッフの編成も本気度が感じられない。これでは甲府の良さが消えて、規模通りJ2残留を争うつまらんクラブになってしまうよ。〇久間家の主としては今のやり方で正解なのかもしれんが、甲府のトップとしては失格だね。頼むから他所でやってくれんかな。
721973☆ああ 2025/03/09 22:08 (iOS18.3.1)
中山が最高だった
721972☆あお 2025/03/09 22:07 (iOS18.3.1)
あと佐久間って何年くらい社長やるんだろ
721971☆ああ 2025/03/09 22:06 (Android)
>>721966あんたが飼っておけばいい(笑)そんなに好きならどうぞ
721970☆ああ 2025/03/09 22:03 (iOS18.3.1)
>>721956平塚に関しては申し訳ないけど
怪我がちで、試合感無かったから
ベンチに入れるか要因だと思ってた。
軸だね。平塚と林田、中山、サトカズの組み合わせって感じ。
721969☆ああ 2025/03/09 22:03 (Android)
>>721962
去年から成長無し。
無駄なキャンプ、駄目監督
721968☆ああ 2025/03/09 22:03 (Android)
>>721954少しは平塚のファン見習ったら?
さすがにうざいぞ
721967☆ああ 2025/03/09 22:02 (iOS18.3.1)
>>721870
打ち合いしてれば負けてもいいって思う人とはわかりあえないので、直すつもりもないです
721966☆ああ 2025/03/09 22:02 (iOS18.3.1)
中山が全盛期の藤田健に見えた
昇格できなかったら引き抜かれるな
721965☆あぁあ 2025/03/09 22:01 (iOS18.3.1)
>>720974
フリーなのは田中ではなく、大島でした。
あの場面、内藤はそもそも足が遅いのか、あえてドリブルスピードを緩めたのか、そもそもフリーの大島に気づいてなかったのか(そんな訳ないか)改めてリプレイ見たけど、マジで何がしたかったのかよく分からない。
721964☆あああ 2025/03/09 22:01 (Android)
やっぱり大ちゃんは良い監督だわ
引き抜く位の資金力が欲しいわ
721963☆ああ 2025/03/09 22:01 (iOS18.3.1)
>>721954
は?自意識過剰だろ 後半は空気だったな
721962☆ああ■ 2025/03/09 22:00 (iOS18.3.1)
結局去年と同じ複数得点をとっても勝てないチームか...
721961☆あああ 2025/03/09 21:59 (iOS18.3.1)
>>721953
でぃす いず ふっとぼーる!!、とか?
↩TOPに戻る