過去ログ倉庫
721960☆ああ 2025/03/09 21:59 (iOS18.3.1)
コーナーからの得点は去年あまりなかったから収穫
721959☆ああ 2025/03/09 21:58 (Android)
>>720296
過言以外の何ものでもないわ、勘違いもほどほどにしてくれ
721958☆ああ 2025/03/09 21:54 (iOS18.2.1)
男性
昇格って言ってるチームが監督を素人にしてる事が問題
期待しちゃうから昇格って言っちょ
721957☆ああ 2025/03/09 21:54 (iOS18.3.1)
監督がどかどの選手がというか、クラブ自体が衰弱してるんよね 彼らに頼るしかないわけで いつまでもJ2
721956☆ああ 2025/03/09 21:54 (Android)
>>721629
平塚は安定してるわ。派手さはないが職人気質。相手チームによって、ほとんどブレがない。プレーが計算できる。ホント、このまま軸として頼みます
721955☆ああ 2025/03/09 21:52 (Android)
今シーズンのどの試合もだけど、
切り替えも、寄せも、後ろで回してる時の動作も、
全て相手より遅く見えるんだよ、
動きが
練習の質に問題ないんかね?
721954☆ああ 2025/03/09 21:52 (iOS18.3.1)
>>721941
中山見てなかった?
721953☆あああ 2025/03/09 21:50 (Android)
野村克也は、監督に必要な資質として「言葉の引き出しを持っていること」と言っていた。
心に響く言葉をどれだけ発することが出来るか、出来る人が一流の監督とのこと。
721952☆みな 2025/03/09 21:44 (iOS18.3.1)
中山のゴラッソ・熊倉の初ゴール・土屋の初ゴールを無駄にした大塚と荒木は許さん
721951☆あい 2025/03/09 21:43 (Android)
男性
うちの外国人選手は今の所助っ人にはなっていない。
結構なサラリーを払ってると思うんだけどな。
721950☆ああ 2025/03/09 21:42 (iOS18.3.1)
1%もあるかどうか分からないけど
アウェイ磐田、ホーム千葉に連勝出来たら
藤枝戦の悔しさを晴らしたなと大塚監督に言える。
721949☆ああ■ ■ 2025/03/09 21:41 (Chrome)
12節4月末までで勝てそうなチームが
札幌 いわき 愛媛 水戸
2勝2分けで勝ち点12
おそらく水戸に勝てなければ解任
出なければ勝ち点40は厳しい
J3降格でのスポンサー大量流出は確実
さすがに社長も自分の経歴に傷をつけたくないだろうから
ただし「継続」を口実に内部昇格
開幕前に5節で解任と大騒ぎになると書いたが想定以上に早かった
内藤はウタカタイプで王様にすれば点は取れるだろう
エンピカ待望の意見もあるがさすがにない
あと内田さん待望論もあるが内田さんも戦術はない
あの年は中に藤田と片桐 後ろに吉田 前にマイクがいて
好き勝手にやっていたら大勝ちしただけだよ
721948☆ああ 2025/03/09 21:41 (Android)
なんでマチとマンシャ使わなかったんだろ
もしや外国人は要らないって監督が社長に言って無いよね〜
と思ってしまった
ナベシンのまねは出来ないと思うんだけど……
負けのような引き分けで
721947☆あぁあ 2025/03/09 21:41 (iOS18.3.1)
マテウスよ?今日の出来の内藤より序列下なんて納得いかないし悔しいだろ?ってことで頼むからもっと頑張ってくれ‼️
721946☆ああ 2025/03/09 21:40 (iOS18.3.1)
>>721943ただスタメンとサブの差が甲府はヤバいからどうなるかなぁ。ホームで藤枝に2試合勝てないは俺の心が許さない。
↩TOPに戻る