過去ログ倉庫
722086☆ああ 2025/03/10 01:54 (iOS18.3.1)
2失点目酷いな
722085☆ああ 2025/03/10 01:15 (Android)
フアンマ横浜FCだって 貸してほしかったなー
722084☆ああ 2025/03/10 01:15 (iOS18.3.0)
攻撃的なサッカーみたいです。
722083☆ああ 2025/03/10 01:13 (Android)
いいか、おしりかじり虫
よく聞け、40番使え
後、中、前
全部のポジション絡ませろ
722082☆ああ 2025/03/10 01:07 (Android)
>>721986
吉田監督のときか、それだと残留争い確定だね
722081☆Vamos 2025/03/10 01:06 (Android)
去年、シーズン途中から就任し目立った結果を残せずも続投。
キャンプを経て開幕4試合終えても上積みを感じられない。
果たしてこのまま大塚監督でシーズンを戦うのか。
監督交代といっても後任はどうなるのか。
60周年の今シーズンも難しい年になりそうですね🥲
巻き返してください!
本当にお願いします!!
722080☆vfkk 2025/03/10 01:05 (iOS18.3.1)
勝てなかったのは悔しいし、昨シーズンからの悪い癖が出たのは残念すぎる。
ただ、複数得点と全体のバランスが向上したのはポジティブ。
結果と内容両方を求めたいところだけど、地に足をつけてここからやっていくしかない。
課題に対してしっかりと向き合って、チーム全員で教訓にしないと。
個人の責任じゃない。
チームで戦え。
来週も楽しみにしてる。
722079☆ああ 2025/03/10 01:03 (Android)
>>722022
上野さんのときは河田を取ったわけで、それで天皇杯優勝もあった。でももう河田ではないキーパーでライン上げて闘うときではないかな?
722078☆あお 2025/03/10 01:00 (iOS18.3.1)
「引き分けで選手の士気を下げる甲府」って他掲示板に書かれてます。恥ずかしい。
722077☆ああ 2025/03/10 00:59 (iOS18.3.1)
Xで若者?らしき人達が「危機感持とう」とか言ってるの見かけるけどどういう意味??
持ったところでなに?謎。
722076☆ああ 2025/03/10 00:54 (Android)
ファンマは横浜FCかー
722075☆ああ 2025/03/10 00:51 (Android)
まぁ、でも観客は9000人以上入っているし興行的、営業的には良いんじゃないかな。
試合に新しく出た選手が結果を出したのも好材料。
出場機会に飢えている選手も居るだろうからね。
監督さんは、まだ昨年も途中から指揮をとったとは言え新米だし経験を積んで、これからじゃないかな。
新しい監督と言っても、なかなか難しいと思う。
篠田監督の招へい事、思い出しても。
今年は長い目で見た方が良いかも知れない。
ただ将来有望な選手は、その内、他チームに今迄通り移籍しそう。
甲府は育成型クラブで、巣立って行っても何年かすれば凱旋者も多いけどね。
とにかく頑張ってほしいですね。
722074☆ああ 2025/03/10 00:42 (Android)
もし仮に須藤監督になっても結果が少しでも出せなかったら今と同じ雰囲気になる事は目に見えてる。
「解任しろ次の監督はよ」ってね。ここは我慢というものを全く知らない
722073☆ああ 2025/03/10 00:35 (Android)
>>722069
元インテルオーナーのトヒルの噂ですか?
彼に買収されるくらいのことが起きないと現状からの脱却は厳しいでしょうね
722072☆ああ 2025/03/10 00:29 (iOS17.6.1)
須藤ちゃんをはじめとした
元ヴァンフォーレのスタッフ達
藤枝さんと取り替えっこしたいね
なんて怒られるか
↩TOPに戻る