過去ログ倉庫
729804☆あイオ 2025/03/26 21:28 (Android)
びみょー
勝ったのは良いけどリーグ戦が最優先な案件だよね。降格圏はよ抜けて下さい。
729803☆ああ 2025/03/26 21:28 (Android)
>>729793
もはやカスハラですよ。
729802☆あああ 2025/03/26 21:27 (iOS18.3.2)
男性 30歳
>>729797
カップ戦獲っても順位18位だと今は降格やが大丈夫か
729801☆ああ 2025/03/26 21:27 (iOS16.7.10)
>>729787
選手の気持ちの問題
729800☆ああ■ 2025/03/26 21:27 (iOS18.3.2)
終盤に失点しなきゃ気が済まないんか
トーナメントだからまだ良いけど、リーグ戦ならあれで得失点差-1だからね
いつになったら治るんだ
729799☆ああ 2025/03/26 21:27 (Android)
>>729798リーグ戦の順位を見てみてください
729798☆ああ 2025/03/26 21:25 (iOS16.7.10)
大塚vs須藤
2勝1分
大塚さんの圧勝
729797☆ああ 2025/03/26 21:25 (iOS18.3)
大分さんも意外と勝てなくて苦しんでるね
片野坂さん再就任2年目でボロクソ言われてるし
ウチも達磨さん再就任でリーグはダメだったが天皇杯優勝したからねぇ大塚さん今度はルヴァン獲ろうぜ!!
729796☆ああ 2025/03/26 21:22 (iOS18.3.2)
良くも悪くも大塚監督の監督期間が伸びちゃった…。
729795☆いくさん 2025/03/26 21:21 (Android)
今日のMOMは間違いなく田中です
先制ゴールだけでなく最後まで走りきれるスタミナがエグい
プレスバックも効いていてこれぞ雄大という活躍でした
内藤も足がつっても最後まで走り抜きましたね
レイリアの突破力も絶対に今後甲府の武器になるでしょう
田中やレイリアを見てると適性ポジで起用すればここまでやれるんだと再確認できました
この二人を生かすなら二列目ですね
マンシャも少し入れ込み過ぎでポカもありましたが対人の強さと縦にパスを入れる積極性は相変わらずでした
そして最大のうれしい誤算だったのはGK東ですね
二つのビッグセーブ`もありましたし
河田との世代交代が今シーズン中にあるかもと思わせるくらいの安定感でした
佐藤恵も途中から入った松山もこれから楽しみです
特に松山の二人のディフェンスの間をぶち抜くドリブル突破はやばいの一言
井上一瀬も粘り強く守ってくれてましたし
米陀の持ち上がりも良かった
ただ最初に臣と米陀のボランチを二人交代してしまったため
交代カードを切るのが難しくなってしまいましたかね
だからこそ最後まで強度の落ちなかった田中には感謝です
とにかく久しぶりに勝てて良かった
729794☆ああ 2025/03/26 21:21 (Android)
>>729787
知ってるか?
監督が試合の締め方ちゃんと落とし込んでるチームは
こんな馬鹿みたいに終了間際に失点するチームないわ
729793☆ああ 2025/03/26 21:20 (Android)
>>729772
契約が遅かったためコンディションが整わなかったのか、監督が単なる無能なのか、もしかすると差別的な感情があるからなのか、もし最後ならばそれを理由にクビにできるのにな
729792☆初初 2025/03/26 21:18 (iOS18.3.2)
男性 30歳
前線
田中は前半からよく頑張ってたし大和も後半頭からはよく走ってたと思う。
松山を入れたタイミングあたりでは既に明らかにバテていた。
バテるまで頑張って交代、となるなら全力を出せると思うけど
交代がないなら90分出られる体力の使い方になってしまうよなとも思ってしまう。
残り10分大和はまじでなにも残ってなかった。
ただ、三平と変わって出た時は今日の後半以上に激しく追って欲しい。
729791☆ああ 2025/03/26 21:17 (Android)
ソンシャいいな
729790☆ああ 2025/03/26 21:17 (iOS16.7.10)
>>729787
選手は何人も変わってるし指導陣の問題だよ。
↩TOPに戻る