過去ログ倉庫
731950☆ああ 2025/03/29 21:05 (Android)
荒木 土屋
マンシャ 小出 ヘナト
これはカッチカチだ
731949☆ああ■ ■ 2025/03/29 21:02 (iOS18.3.2)
平塚まじで良い選手
731948☆ああ 2025/03/29 20:48 (iOS18.3.2)
>>731943
でも試合終了間際で相手が放り込んでくるのわかったら普通ヘディングとか競り合いの強い選手入れないか
ベンチにも置いてるわけだし
長い出場時間なってくると確かにコンディションは影響するような気がするけど
731947☆ああ 2025/03/29 20:48 (Chrome)
>>731866
八ヶ岳民だが 朝から雪が積もっているぞ
って、下界は降ってないのか?
731946☆ああ 2025/03/29 20:47 (Android)
男性
これでヘナトが戻って来たら更に良くなるね
731945☆前向きくん 2025/03/29 20:44 (Android)
マチ論
藤枝戦のリードした場面で大島と内藤を投入。
裏抜けが全くなく相手DFは高い位置からビルドアップを続け、防戦一方のまま追いつかれた。
今日のマチは投入直後に裏へのランニングで相手のDFラインを下げました。圧巻だったのは宮澤選手のイエローを誘発した反転のプレー。本職で無くともリードした場面でのマチ1トップは少ない選択肢の1つであり、以前の失敗から学んだチームの成長だと思います。
731944☆ああ 2025/03/29 20:41 (Chrome)
>>731939
甲府大嫌い 今村義朗だからな
何度煮え湯を飲まされたか
しかしもうJリーグの審判では最長ではないのか?
731943☆ああ 2025/03/29 20:34 (Android)
>>731937
あなたは良い時のマンシャのイメージしかないでしょう。
チームは毎日のトレーニングで見ています。
ここまでは、コンディション不良などあったでは?
毎日見ている訳でも無いのに理解出来ないとは!?、、
良い時のマンシャが戻って来てるなら活躍して欲しいですね!
731942☆ああ■ 2025/03/29 20:31 (Android)
>>731939
勝ったから良かったものの、ハンド見逃しは流石に酷かったですし後半も流し気味で大分荒れそうな雰囲気出てましたね
今年はジャッジの方針がコンタクトプレーを流す方に寄ってるので、大怪我がないことを願うばかりです
731941☆ああ 2025/03/29 20:29 (iOS18.3.2)
>>731938
あなたの書込みもマジいらない👋
731940☆ああ 2025/03/29 20:29 (Android)
>>731930
普通に気付いてるだろ。
簡単に出来たら苦労しないのよ。
チームは生き物。
こうすれば良いのになんてことは、分かってるんだよ。
でも少しのズレでうまく出来ない事が多いんだよ。
だから、練習から修正出来るようにやってる。
けど、そんなにすぐうまくは行かんのよ。
人生と同じ。
今日はうまくいったかどうか分からんけど、結果は出た!
その繰り返しで良いのでは?
731939☆ああ 2025/03/29 20:29 (iOS18.3.2)
それにしても審判酷かったな
たとえJ2とはいえ選手たちは命掛けてやってるわけだし、試合にも影響するし、何より選手を怪我から守るためにも全審判に公平でかつ的確なジャッジを心掛けてほしいですよね
731938☆ああ 2025/03/29 20:28 (Android)
要らなきゃ見るな
>>731936
Xも
731937☆甲府 2025/03/29 20:28 (Android)
>>731917
マンシャが今期加入の未知数外国人なら、今日までリーグ戦に起用無くてもまだわかるよ。
だけど何年目でどれだけの実力かなんて全員が分かりきってるのに。なぜここまで使わなかったのか?本当に理解が出来ない。頼むよ監督ちゃんとやってくれ。
731936☆ああ 2025/03/29 20:26 (iOS18.3.2)
>>731934
あなたの書込みもマジいらない👋
↩TOPに戻る