過去ログ倉庫
733942☆ああ  2025/04/07 07:26 (iOS18.3.2)
ボランチは補強ポイントじゃないのに
CFたくさんとれよ
返信超いいね順📈超勢い

733941☆ああ 2025/04/07 07:22 (iOS18.4)
>>733936
パラナおじさんはジュビロでJに慣れて、
さらに日本語も上手くなってから甲府に来たよ。
返信超いいね順📈超勢い

733940☆ああ 2025/04/07 07:17 (Android)
>>733937
これから毎回サポーターの力を貰うためにコートチェンジするならセンスないのは分かるけど、ロスタイムに失点が多かったし嫌な経験を払拭するために気分転換も兼ねてパワーを貰って勝てたんだから別にいいと思うけど。

普段なら後半に攻撃のパワーをサポーターから貰える。今回だけというのがなぜ分からないのだろうか?
返信超いいね順📈超勢い

733939☆連投すまん 2025/04/07 07:05 (Android)
まして、今回で味をしめたから
次回もやるぞ

風向きとかで判断するなら
まだ分かるけどさ〜
ったく

コイントス負ける事を、祈るしかないけど
負ければ、相手は逆を取るよ
一応、甲府のゴール裏だって脅威だからな

つまり、今後はコートチェンジだらけに
なるわけで
小瀬劇場は激減するわけですよ

マジで監督変えてくれ

返信超いいね順📈超勢い

733938☆あの 2025/04/07 07:02 (iOS18.3.2)
男性
>>733937

ぐだぐだうるせーな
返信超いいね順📈超勢い

733937☆鹿島対京都での話は 2025/04/07 06:55 (Android)
>>733854

鹿島対京都の話は、ですから後半
鹿島のサポーターが沢山居る側で守備したくないから
京都はコートチェンジしたんでしょ?

それならまだ分かるっすよ

でも今回のウチは、せっかく盛り上がる後半
において、
遠くで(専スタじゃないのもある)攻める
選手を応援せざるを得なかった

なんでわざわざ敵側のコートで後半を闘うのよ
コイントスで負けたなら仕方ないけどさ
実際、アルウィンではコートチェンジすると
怖さが半減するって相手クラブが言ってるよ
全世界共通、当たり前の事じゃん

戦略的にも理解出来ないし、ファンサービスと
してもセンス無さ過ぎだろ

後半は、こっちに攻めて来いよ
よ〜し、声出して行くぜっ、て楽しみに
してるのがファン心理だよ

たまたま、先制したから
サポーターの声を背にして、とか言ってるが
先制されていたら敵側が
その利を得ていた事になるわけだ

たまに珍しくしゃべるな、と思えば
こんな稚拙な話だからね
本当にがっかりだよ、この人

返信超いいね順📈超勢い

733936☆ああ  2025/04/07 06:40 (iOS18.3.2)
歴代J未経験ブラジル人ボランチと言うと

ジバウ、マルセロラバルテ、フジネイ…うーん…

ソアレスにはパラナになってくれる事を期待しよう
返信超いいね順📈超勢い

733935☆ああ 2025/04/07 06:30 (iOS18.4)
盛り上がりに欠けること言って悪いけど、
外国人ボランチが
切り替え早いJリーグに数試合で馴染めるとは思えないな…
守備の基本もJだとアタックではなくディレイ。
甲府で活躍したボランチはビリーやボザニッチ以外ほとんどJ経験者じゃなかった?

とは言え、各国一部でやれるレベルのポテンシャルを持つ選手は甲府にほぼいないので、
シーズン途中で獲るのはマジで賭けになると思う。
返信超いいね順📈超勢い

733934☆ああ 2025/04/07 06:28 (Android)
3月25日に下記にて報道があった選手だね。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/a408015e11fe7eb5ae55fe16f3324d722e636833
返信超いいね順📈超勢い

733933☆ああ 2025/04/07 06:10 (Android)
大塚ちゃん、たのむよ
返信超いいね順📈超勢い

733932☆ああ 2025/04/07 02:31 (iOS18.3.2)
2021年コリチーバで34試合出て昇格に貢献
2022年コリチーバで1部13試合出場合計29試合
2023年の前半の半年マリティモでポルトガル1部18試合出場も降格
2023年の後半の半年2部マリティモでほぼ出ず
2024年パイサンドゥで2部19試合出場合計28試合出場
2025年ヴィトーリアで5試合出場も日本からオファーがありチームと契約解除
ブラジルは年の初めに州選手権とかカップ戦があるから今年のリーグ戦は3月30日開始
甲府に来る外国人としてはかなり豪華な経歴だよ
返信超いいね順📈超勢い

733931☆ああ 2025/04/07 02:06 (iOS18.3.2)
>>733929
今回はそこそこ名のある選手やけどな
返信超いいね順📈超勢い

733930☆ああ 2025/04/07 01:48 (Android)
結局、大塚監督解任を救ったのはマンシャだったですね。

選手の人選、起用法を間違えなければ、ある程度、闘える。

何しろ新米監督なんだから周りのフォロー、提言が今後の展開を左右しそうです。

新加入の外国人戦力、期待したいですね。
返信超いいね順📈超勢い

733929☆ああ 2025/04/07 01:29 (iOS18.3.2)
ガチャの定義を教えて下さい
どこかで聞いたフレーズ笑

名前の知られた選手を普通に取る財力ないのは理解しているかな?
であれば契約解除の選手の再生に期待するか無名でも活躍してくれると期待するしかないでしょ

姑のお嫁さんイビリじゃん
茶碗のご飯が少ないと「年寄りだからバカにして」と怒り
茶碗にご飯が多いと「年寄りがこんなに食えんさよ」みたいな

全国の優しい姑さんたちごめんなさい
返信超いいね順📈超勢い

733928☆ああ 2025/04/07 01:19 (iOS18.0)
ウィリアンリラもう1回来ないかなあ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る