過去ログ倉庫
737320☆ああ 2025/04/13 18:58 (iOS18.3.2)
>>737268
そんなサポの気持ちを背負ってくれるような選手達ではないよ
残念ながら
737318☆ああ 2025/04/13 18:56 (iOS18.4)
ゴールキックもだがスローインも相手ボールになる
737317☆ああ 2025/04/13 18:56 (Android)
>>737305
まさにそれ。監督変えても3試合で結果を残せなかったらまた次の監督連れてこいってここじゃ言うよな。そんなんで強くなるとは思えない
737316☆カカ 2025/04/13 18:54 (Android)
J1本当に目指してる?
737315☆ああ 2025/04/13 18:54 (Android)
現在、j2クラブで甲府が1番形を作れてないと思うわ
カウンターも出来なければポゼッションも出来ない
良くなる兆しも見えないし深刻だね……
737314☆ああ 2025/04/13 18:54 (iOS18.3.2)
>>737307
今のところ、どれも必要なし
737313☆ああ 2025/04/13 18:53 (iOS18.1)
このJリーグという低カテゴリーの2部リーグで俺が監督やったら毎試合パス成功率90%以上シュート15本以上ボール支配率60%以上を実現可能
737312☆ああ 2025/04/13 18:53 (Android)
昨シーズンの唯一無二のストロングポイントだったアダイウトンの代わりを期待されるマチには、多少同情する。フロントの責任だと思う。
737311☆ああ 2025/04/13 18:53 (Android)
もう今年は多くは望めないから残留だけはしてくれ
737310☆ああ 2025/04/13 18:53 (Android)
>>737308
トントンか少し上でしょ。資金力的には上なので。
もし戦力下と評価するなら、それは育成失敗か補強失敗。
737309☆ああ 2025/04/13 18:52 (Android)
>>737296
水戸に勝てるとも思えない
勝ち点3って、長崎、水戸、仙台を全てドロー
それも難しいよ
長崎か仙台、どちらかには負けるでしょ
737308☆ああ 2025/04/13 18:51 (iOS18.3.2)
>>737306
藤枝や熊本よりも戦力揃ってると思ってますか?
737307☆ああ 2025/04/13 18:51 (iOS18.4)
このままだとマチ、内藤、大島は来シーズン居ないな。
737306☆ああ 2025/04/13 18:50 (Android)
>>737298
興行的に成立するなら、順位は中位でもまだ許せるってこと。藤枝、熊本のサッカーなら、12位でも試合観戦したくなるから。
737305☆ああ 2025/04/13 18:49 (iOS18.3.2)
鬼木見ても長谷部見ても一昔前だと片野坂見ても戦術なんてほとんどないよな。監督変えれば全て良くなるなんて幻想捨てた方がいい。
↩TOPに戻る