過去ログ倉庫
739438☆ああ 2025/04/19 19:44 (Android)
>>739429
それはサポにも同じ事が言える。そしてトラブルが起きたということはその行動が選手には響く処かマイナスなメッセージに伝わったということ。
739437☆ああ 2025/04/19 19:43 (iOS18.3.2)
>>739430
大塚監督に戦術はそりゃありますよ。
「構造的にハマらなかった」という一言だけを切り取って批判する記者がセンスないと思います。
739436☆ああ 2025/04/19 19:43 (Android)
後半ATの時だと思うんだけど、内藤はなぜ走らないのか疑問に思ったんだが!長崎の選手の方が走ってボール追いかけてた!確実に内藤が全速力で行ってれば、長崎選手より先にボール奪えてゴールに繋がる可能性もあったのに…。と思いました。引き分けでオッケーとでも思ったんかな?
739435☆ああ 2025/04/19 19:42 (iOS16.7.10)
>>739433
甲府の立ち位置考えろよ。
勝ち点4失ってるってJ2最強でもあるまいし。
739434☆ああ 2025/04/19 19:41 (iOS18.4.1)
>>739431
選手が持てる力全部出せてるなら不満より不甲斐ない気持ちの方が強いんじゃない。
739433☆名無し 2025/04/19 19:39 (iOS18.3.2)
>>739418
勝ち点4失ってる危機感もった方がいいよ。勝ち点4増えてたらどの順位にいるか調べてごらんよ。
739432☆ああ 2025/04/19 19:38 (iOS18.3.2)
怪我人と調子が悪い長崎にスタッツほぼ負け
これはしっかり立て直さないとマズイ
739431☆ああ 2025/04/19 19:38 (iOS18.3.2)
選手個人を見るとほとんどの選手が持ってる能力を出してると思うので選手側からすると不満だよな
ただこの状況では昇格なんて到底できないわけで、昇格を目指してるのであればFW陣中心にもう一段高いパフォーマンスを見せてほしい
739430☆ああ 2025/04/19 19:35 (iOS18.3.2)
週間j2「大塚監督が愛媛戦後に、構造的にハマらなかったと言ったが、フォーメーションが違えば当たり前だろう。そこをハマるようにするのが監督の仕事。」
果たして、シンジに戦術はあるのだろうか
739428☆ああ 2025/04/19 19:34 (iOS18.4)
>>739395
甲府キラーは甲府に来ると牙を抜かれる
739426☆ああ 2025/04/19 19:33 (Android)
>>739297
河田替えていいのでは
あのどうしようもないキック
前には出れないし、足元下手くそだから
まともにボール回しにも参加出来ない
一昔前の典型的な引きこもりGK
739425☆ああ 2025/04/19 19:33 (iOS18.3.2)
>>739421
1ケタ順位でもないのに、キレるなよ
まあ、長年ヴァンフォーレのぬるま湯に浸かってるから、少しのヤジでも嫌なんだろうけども
739424☆ああ 2025/04/19 19:32 (iOS18.4)
内藤は危機感を持っているのか?
739422☆ああ 2025/04/19 19:31 (iOS18.3.2)
愛媛に勝ってたらマジで良かったなー。
愛媛戦の代わりに長崎に勝たないといけなかった
から残念。
739421☆ああ 2025/04/19 19:30 (iOS18.3.2)
なんか試合終了後ゴール裏から軽いブーイング
あったから何か起きると思っていたけど
やっぱり河田と荒木?キレたのか。
確かに選手は戦っていたと思うよ。
個人的にはFWの質それだけ。
↩TOPに戻る