過去ログ倉庫
739702☆巨峰 2025/04/20 09:34 (Android)
大抵の選手からは必死さを感じますが、選手層や個々の能力的なところで厳しいところがあるのは事実。
期待の持てるCFを獲得出来なかったフロントの不甲斐無さの方が原因では無いのでしょうか。
返信超いいね順📈超勢い

739701☆甲府民 2025/04/20 09:29 (Android)
男性
[電柱]д ̄) チラッ

みなさまおはようございます。熱い討論が繰り広げられている中、昨晩の投稿へ掘り返しで申し訳ない。
>>739521
すごい有識者?的確に状況を見抜いてる?
>>739516は甲府の今の現状と不満を投げ掛けてるだけでは?
これくらいの事ならココのみんな普通に思ってますよ、こんな私ですら有識者になっちゃいますよ。
事実、貴方からの問いに答えられていませんよね。つまりそういう事です。寝落ち等で気が付いてないかもしれないので貴方が有識者と判断した方からの回答をもう少し楽しみに待っています。

4/25水戸戦は車ではなく、やっぱり電車にする。
甲府駅からはくばく着てくの久しぶりだから楽しみだ〜
返信超いいね順📈超勢い

739700☆ああ 2025/04/20 09:27 (iOS18.3.2)
>>739693
メンタル的にダブルスタンダードでいようって事を言いたいんですかね〜。

本気で昇格も目指すけど、実力的には中位が妥当なんだから負けてもつまらない試合しても過度な批判はせずに冷静でいよう的な?

それほど器用なスタンスで本気で90分声を枯らして応援できる人もなかなかいない気もしますが。
他の人も言ってますが、応援の対象自身が、自ら昇格を目標にしてる訳ですし。
難しいですね〜。
返信超いいね順📈超勢い

739699☆ああ 2025/04/20 09:27 (iOS18.3.2)
>>739675

もちろん、前からハメてショートカウンターを狙うスタイルにも一理あると思いますし、実際にそれがハマれば非常に見応えのある戦い方になるのも理解しています。

ただ私としては、現状の戦力やチームバランスを踏まえると、今の大塚監督の3-4-2-1をベースにしたやり方が、今季においてはより安定して戦える“ベターな選択肢”だと感じているだけで、あなたの意見が“ベスト”である可能性も十分あると思っています。

戦術に関しては正解が一つではないですし、見る側の視点や監督の考え方によって評価も分かれるところですよね。。。

お陰で、サッカーに対する視座も広がった気がします。

ご意見、丁寧に共有していただきありがとうございます!!
返信超いいね順📈超勢い

739698☆▲▲ 2025/04/20 09:22 (iOS18.3.2)
クラブの収入として
移籍金、物販、観客動員、スポンサー収入

スポンサー収入 限られてる。
移籍金 単年契約しか結べないからきつい

そうなると
物販、観客動員数をどう増やすか
ある意味 観客動員 = 物販 にも繋がる。

ってなると
見てて面白いサッカーでないと厳しい。

今がどうなのか。
正直、大木さんの時のワクワク感はない。
返信超いいね順📈超勢い

739697☆巨峰 2025/04/20 09:21 (Android)
勝ちたい気持ちはゴール裏のサポーターも強いのは分かるけど、選手に叱責は止めて欲しい。
なんか試合に敗けるのより嫌な気持ちになって帰路につかなれば成らなくなる。
返信超いいね順📈超勢い

739696☆ああ 2025/04/20 09:21 (iOS18.3.2)
>>739693
貴方自身の行動として聞かせてください。
あくまで自分たちの目標として昇格を目指しているヴァンフォーレ甲府が、ご自身の目の前で90分間押し込まれ続け、まともな好機は一切作れず、ふがいない試合を見せられたとして、試合後の彼らに貴方はどんな声を掛けるのですか?
返信超いいね順📈超勢い

739695☆ああ 2025/04/20 09:18 (iOS18.3.2)
>>739694

すみませんが、そのような意図の発言はしていません。。、

もし意図がうまく伝わっていなければ、申し訳ありません。

こちらも言い争いになるなは嫌なので、これ以上の返信は控えます。

ご意見ありがとうございました🙇‍♂️
返信超いいね順📈超勢い

739694☆ああ 2025/04/20 09:16 (iOS18.3.2)
>>739691
単純に不甲斐ない試合をしたとしても、叱咤激励や批判じゃなくて、「実際こんなもんだよね!期待のしすぎは良くないよね!限られた戦力でよくやってるよ!」って声を選手たちにかけろってことですか?

自分たちの至らなさを理解しつつも本気でJ1を目指している選手にそんなことできないっす…
返信超いいね順📈超勢い

739693☆ああ 2025/04/20 09:15 (iOS18.3.2)
>>739692

繰り返しになりますが、「昇格を目指す気持ちは持ちつつも、戦力や状況を踏まえて現実的な見方もしよう」という話をしているだけです。
(本音と建前が云々って話ではないです。)

もし意図がうまく伝わっていなければ、申し訳ありません。

言い争いになるなは嫌なので、これ以上の返信は控えます。

ご意見ありがとうございました🙏
返信超いいね順📈超勢い

739692☆ああ 2025/04/20 09:11 (iOS18.3.2)
>>739687
「裏で冷めた目で見てる」って解釈は誰もしてません
本音と建前が違うスタンスで、自分はスタジアムには行きたくないって事を言ってます
返信超いいね順📈超勢い

739691☆ああ 2025/04/20 09:11 (iOS18.3.2)
>>739683

昇格を目指して戦う姿勢はもちろん尊重してます。

ただ、「現状この順位が妥当」って言うのは目標を否定してるんじゃなくて、現状のクラブ予算や他クラブとの戦力の比較を踏まえた冷静な見通しってだけです。
(今のJ2は、上位チームは戦力・チーム力・勢いが揃わないとプレーオフ圏内はなかなか厳しいのが現状。)

昇格を目指す気持ちも持ちつつ、現実を見た上で応援することも、十分リスペクトだと思います。
返信超いいね順📈超勢い

739690☆ああ 2025/04/20 09:11 (Android)
交替で○○選手が出てくる→不安になる→的中
これでは勝てません
返信超いいね順📈超勢い

739689☆ああ 2025/04/20 09:09 (iOS18.3.2)
>>739684
ちょっとクラブ側の受け止め方を勝手に推し量りすぎな気がしますが…。
貴方がクラブの内情をご存知ということなら解りますが。

その意見がチームにどんな影響を与えるか?
→これは実際、どんな影響を与えているのでしょう?のびのびプレーできないなどの抽象的かつ想像の範疇ですか?

過度な期待や一方的な批判ばかりが先行すれば、
→甲府のスタッフ、選手達はそれを過度な期待と感じているのですか?批判に理不尽さを感じているのですか?

過度な期待なのか、実態にそぐわない批判なのか?は実際に選手達が何を目指しているのか?どう思っているのか?次第では?

やはり現場が「J1昇格」と言っている以上、それに値した戦いができているのか?が使うべき物差しだと思います。
返信超いいね順📈超勢い

739688☆ああ 2025/04/20 09:08 (Android)
>>739684
サッカーが興行であり、観客からお金を取ってみせるものである以上、攻撃の連携がすごいとか、守備が洗練さてるとか、ファンタジーに溢れるとか、泥臭く必死さが見えるとか、プレーで魅了するものがないとキツい。そうした内容がなく、勝負に徹するなら、勝ち試合を多くみせるという結果が必要。

魅了するプレーが随所にあるが結果がついてこないってことならば、応援する人は多いでしょう。今は内容もなく、必死さも見えず、ドラマ性もないのに、勝てもしない状態。これ、興行として成立してますかって話。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る