過去ログ倉庫
740319☆甲府民 2025/04/23 22:59 (Android)
男性
ソワソワ••
740318☆ああ 2025/04/23 22:58 (Android)
>>740313
本当に大塚さんが言ってたのであれば
連勝なり上位に定着してから言ってほしいわ
740317☆ああ 2025/04/23 22:55 (iOS18.3.2)
>>740301
週間J2
北条さんもミッシーさんも
甲府のこと好きだからね
ミッシーさんは
甲府が勝てばサムネに使ってくれたり
JITにくれば必ずヴァン君と絡んでるし
北条さんは
荒木大好きだし
沢山の試合を見ている人からしても
今の甲府のやり方に
疑問を持っているし
大塚さんが何がやりたいのか
サッカー観が見えないって事じゃない
740316☆ああ 2025/04/23 22:49 (Android)
>>740305
連帯貢献金も狙って高卒を狙ってみるのも手かもしれませんよね。
なんたって甲府には森さんがいるのですから!!
740315☆ああ 2025/04/23 22:48 (iOS18.3.2)
>>740309
世界一小さい
コストコ
740314☆ああ 2025/04/23 22:47 (iOS18.3.2)
マジで選手よく走ってるよ
740313☆ああ 2025/04/23 22:47 (iOS18.3.2)
>>740307
大塚さんが
日本人だけで戦いたいと
クラブに申し出た
シーズン途中でファビアン切ったり
アダ、ウタカはいらないって
クラブに申し出たって
話を聞いたけど
だから
マンシャも使わなかったけど
無失点が続いたからスタメン固定
レイリアは
リーグ戦でスタメンで使うことはないらしい
大和をかっているのは
大塚さんのようです
740312☆ああ 2025/04/23 22:46 (iOS18.3.2)
>>740309
それ、山梨から出たらどうなっちゃんだろうw
740311☆ああ 2025/04/23 22:45 (iOS18.3.2)
男性
90分間プレッシャーを抱えて自分なりに必死にやって、クタクタになった足で挨拶しに来て「もっと頑張れよ」そりゃ荒木だって人間なんだから腹立つでしょ。荒木に限らず他の選手達だって言いたい事たくさんあると思うよ?でも我慢してるんだよ。でもサポーターは何でもってわけじゃないけど、そういう事を言える立場なんだからもう少し考えてみるべき。それにあの時のゴール裏は無言で選手達を送り出したよね、そういう時こそWe are Kofu!でしょ。実際ゴール裏に居て思うけど、俺達だってもっとやれると思うよ?ピンチの場面でひたすら「ヴァンフォーレ!」も悪いってわけじゃないけど、だったらチャント歌ってた方が気持ちが入る気がするし、試合前のアップの時も歌おうよ。選手達が胸張れるチーム作ろうよ、そうすれば選手達も俺達サポーターが胸張れる結果出してくれるよ。水戸に勝って、火曜のホームで連勝、昇格への舵を切ろう。今からでもやれるよ。明日は待ってくれない、毎試合相手をぶっ壊すくらいの気持ちでやってやろう。歌い続ける、どんな時でも。
740310☆ああ 2025/04/23 22:45 (Android)
>>740304
そうなんですね。そのようなことをリスクとして受け入れることができないとしたら、今後もすごく難しい舵取りになると思われます。
740309☆ああ 2025/04/23 22:44 (Android)
男性
あまり深く考えないで。
VF甲府が山梨にあるだけで
100点満点!
ストレスがたまったら
コストコに行ってみれば
気分が晴れるよ!
アメリカってこんな感じ?
世界は広い!
ウチのばあさんは
コストコ行って
長生きして本当によかったと喜んでくれた。
店内は皆さん幸せそう!
ホットドック食べてる時は
童心に帰り我を忘れた。
740308☆ああ 2025/04/23 22:42 (iOS18.3.2)
>>740306
クラブ関係者から話が漏れてくるってのは結構あるみたいよ?
身近な人は、スクールのコーチから色々と聞くなんて言ってた。
740307☆ああ 2025/04/23 22:39 (iOS18.3.2)
監督業も大変だよなぁ
自分が大塚だったら、インタビューで「こんな戦力でどないせぇっちゅんねん!」って言いたくなるし、実際本人も喉元まで出かかったこともあるだろう…
本心を隠して発言したら、そら「噛み合わせ」とか言っちゃうわなと
この戦力で結果が出なけりゃクビになるのは監督とか…そりゃあ甲府の監督なんて成り手がいないよ
740306☆ああ 2025/04/23 22:36 (Android)
>>740304
そもそもその話の出処はどこなんだろう?何かの集会で関係者からでたのかサンニで記事にでもなったのか。
公式な話でちらっとでもでたのなら信憑性もあるけど発端がこの掲示板だったらかなりどうでもいい話。
740305☆ああ 2025/04/23 22:32 (iOS18.3.2)
年俸で選手を引っ張れない以上、金以外の何かで選手を獲得できる魅力を探さないといけない。
例えば、「新卒で甲府に入れば直ぐに試合に出れてJ1へ行く近道になる路線」をもっと突き詰めるとか。今はベテランとも調和しているけど、スタメンのほぼ全員が20代前半…みたいな。
そんで、サッカーのコンセプトは「走る」「戦う」に拘り抜くとか。
入団時は複数年契約を前提として、移籍金で儲ける。この繰り返し。
一昔前の湘南とかこんな感じで結構強かった記憶。
↩TOPに戻る