過去ログ倉庫
740213☆ああ 2025/04/23 00:58 (iOS18.3.2)
>>740211
うーん、雇われ店長(フロント)とオーナー(親会社)という隔てはなく、あくまでサンニチ含めたヴァンフォーレ甲府という視点で意見したつもりですが…。

そもそも佐久間さんは雇われの身ではあるかも知れないが、焼肉屋の雇われ店長とは似て非なるものでしょ。

ヴァンフォーレに限らず、完全子会社だろうが、株の過半数を親会社に握られている会社だろうが、ある程度上の意見が介入するにしても、経営方針やその会社の運営マニュアルはあくまでその会社のTOPが打ち出しているはず。
例えばチケットの価格設定はサンニチや自治体が決めているの?違くない?本業疎かにSDGs!これもサンニチや自治体が誘導してるの?違くない?

その範疇で甲府のフロントレベルでまだまだやれる事はあるのでないの?

それに対して「現状が妥当、致し方無し」と判断するのはどうなんだろう?それこそ、大部分がオーナー、親会社の責任というのであれば、じゃあ甲府の社長は別に佐久間さんではなく誰でも良く、サンニチからの天下り低サラリーオッサンで良い訳で。
返信超いいね順📈超勢い

740212☆ああ 2025/04/23 00:30 (Android)
>>740209
たしかに言葉はあまりよくないかも笑
返信超いいね順📈超勢い

740211☆ああ 2025/04/23 00:28 (Android)
>>740210

あなたは店の雇われ店長に品質や価格、サービスの向上、お店自体の成長etcを強く求めてる。
もちさんは雇われ店長にこれ以上求めてもなかなか難しいよって答えてる。
本当にクレームいれるべきはお店のマニュアルを作り経営方針を決定している本社であり本社のトップ達。
返信超いいね順📈超勢い

740210☆ああ 2025/04/23 00:08 (iOS18.3.2)
>>740207主要株主を対象にしたとしても噛み合ってなくて草
返信超いいね順📈超勢い

740209☆ああ 2025/04/23 00:05 (iOS18.3.2)
>>740207
あ、溝が埋まるなんて思って無いですし埋めようともしてないですよー
なんか若干煽り気味の返しをされたんでイラッとしてるだけですー
返信超いいね順📈超勢い

740208☆ああ 2025/04/23 00:01 (iOS18.3.2)
大人なら解ると思うんですがねぇ笑
返信超いいね順📈超勢い

740207☆ああ 2025/04/23 00:00 (Android)
>>740205
もちさんと、あなたの意見の溝はなかなか埋まらないと思いますよ。
フロントより上、実質オーナーにあたる主要株主に対してのやりとりならきっと話が噛み合うかと。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る