過去ログ倉庫
744204☆ああ 2025/04/29 17:33 (iOS18.3.2)
天皇杯優勝からのACLを経て、クラブ規模や設備が何も変わってないのはフロントの手腕不足。
千載一遇のチャンスだったと思うよ
744203☆ああ 2025/04/29 17:32 (iOS18.3.2)
>>744196
多分誰もヴァンフォーレの監督はやりたがらないでしょうね。
744202☆ああ 2025/04/29 17:32 (iOS18.4.1)
>>744197
大宮時代からブラジルで実績ある外人連れてくるけど殆どハズレで半年で切ってJで実績ある選手を途中で連れてくるの繰り返しで、甲府に来てからも獲ってくる選手のクオリティ云々は兎も角スタンスは変わらず。
744201☆ああ 2025/04/29 17:32 (iOS18.3.2)
何で今日ワンボランチだったのかな。
1人で守れるほど遠藤の守備力高いと思えないし、
ツーシャドーもプレスバック軽い。両WBも守備的じゃないから、よほど広範囲に顔出せるスタミナと対人の強さ無いと、あれはキツイのでは。
大塚さんは攻撃に人数掛けたかったのかも知れないけど、そもそも中盤のボールの保持率低い甲府じゃ、今日は逆効果だったような。
744200☆ああ 2025/04/29 17:32 (Android)
得点シーン見れば分かるけど、
やはり斜めのパスや縦パスそしてバイタルエリアではダイレクトプレイを意識すれば決定機になる。
744199☆ああ 2025/04/29 17:32 (iOS18.3.2)
比較的最近のシーズンでいうと、2019シーズンあたりと比べると戦力差は歴然としてきてしまっている。
徐々に徐々にチームを弱体化させて、ホントに今まずい状況になってきている。
現場とか監督よりも、社長 / フロントが非常にまずい。
744198☆ああ 2025/04/29 17:30 (Android)
もう次回からユニフォーム買わない。
744197☆ああ 2025/04/29 17:28 (iOS18.4.1)
>>744179
仰る通り。
黒字経営を豪語してるけど、選手の人件費を大幅に削ってるんだから当然。
佐久間が社長になってから、全ての面で下降し続け、今やブラジル2部からすら選手も取れず、ポルトガル3部で契約解除選手、日本の社会人リーグと同じレベルのマルタリーグからしか獲得出来なくなっている現状
昔から佐久間は外国人選手を発掘する能力はゼロだから
744196☆ああ 2025/04/29 17:27 (Android)
おまえらもこの戦力で監督しろって言われたら嫌だろ?
しかも出来れば昇格争いしてくれって言われたらどう答える?
744195☆ああ■ 2025/04/29 17:26 (iOS18.4.1)
金増やすチャンスなんか今までたくさんあったろ
744194☆ああ 2025/04/29 17:26 (iOS18.3.2)
>>744192
だとするとお金を増やす努力をしなきゃいけませんね
嘆いているだけでは何も始まらない、君の仕事と一緒
744193☆ああ 2025/04/29 17:26 (Android)
交替選手が役立たない
ワクワクどころかどっちらけ
744192☆ああ 2025/04/29 17:24 (Android)
男性
近年薄々感じてはいたけど、数年以内にはJ3に落ちるよねきっと。今年かもしれないし。
クラブ規模、そもそもの自治体の規模からして難しいよ。
後発の力のあるクラブに追い抜かれていくのは必然だよね。
お金の順位がクラブの順位だよな。
744191☆ああ 2025/04/29 17:24 (iOS18.3.1)
>>744189
最近3バックが流行ってるからじゃない
744190☆ああ 2025/04/29 17:24 (iOS18.3.2)
純真選手、ナイスゴール
感動しました!
↩TOPに戻る