過去ログ倉庫
744802☆甲府 2025/05/01 12:57 (Android)
結果のスコアだけ見ると接戦ぽいけど、内容は一方的なのが辛いね。
仙台戦もネットニュースのタイトルは「オウンゴールに泣く」みたいな書き方だけど、見てる方はそれどころじゃねーって感じ。
J1を目指すクラブからJ2定着を目指すクラブに成り下がっちまった泣
744801☆新井ール 2025/05/01 12:56 (iOS18.4.1)
戸田が鈴木啓太のYoutubeで監督時代のことを話しているが大塚監督も同じ様な感じだろうな。監督なりに色んなバランス考えてやっているが、結果が出ないと説得力無くなるし、自信が無さそうな気配を一瞬でも漂わせれば、みんな迷い始める。
で、妙なテンションで虚勢を張っているから、我々からみても「こいつ大丈夫か?」と思えてしまう。
既に悪循環に入っているかもね。こうなると交代がチラついてきます(いい人そうだから病んじゃいそう)
744800☆ああ 2025/05/01 12:55 (Android)
守備でどうボールを弾き返すかしか指導できてない。
だからサイドをえぐられてクロスを上げられると失点。
そこはマンシャや孫がコンディションあげて防ぐという場当たり的な対応しかできてない。
そして単に弾き返すだけで、そこからどう攻撃に繋げるかについては何のアイデアもなく、選手個々にお任せとなっている。
これで組織的守備をする現代サッカーでスーパーな選手もいない中で得点取れるはずないよ。
今はスーパーな選手1人2人くらいなら組織で守れるからね。
744799☆ああ 2025/05/01 12:54 (Android)
S級なんてあってもあんまり意味無いんだな。
まぁ金と時間があれば誰でも取れるしな〜。
744798☆ああ 2025/05/01 12:47 (Android)
>>744791
選手の特徴からゴール確率を上げる攻撃を構築して、それをベースにどこでボールを取るか、どうやって相手に穴をあけるのか、逆にどうやって数的有利をつくるのか、そういう戦術を選手の組み合わせに合わせて落とし込めてないのが原因。
チャンスの数が少なすぎるし、ボール繋げず、セカンド拾えず、サンドバックになりすぎ。
744797☆ああ 2025/05/01 12:47 (Android)
>>744791
監督、コーチが生かしきれてないだけ。
744796☆ああ 2025/05/01 12:46 (Android)
もはや娯楽ではなく苦行
ドMじゃないとサポ務まらないレベル
744795☆ああ 2025/05/01 12:37 (iOS18.3.2)
男性 25歳
>>744771
試合中CK取ってイケイケノリでチャントを
みんなで歌う雰囲気がこの頃全然なくない?
744794☆ああ 2025/05/01 12:35 (iOS18.3.2)
人生もサッカーも結局お金
甲府の選手達なんて普通のサラリーマンより
貰ってないんだから。
そんなチーム勝てるわけないよ。
744793☆ああ 2025/05/01 12:22 (iOS18.3.2)
>>744792
西川ねぇ、、
744792☆甲府 2025/05/01 12:17 (iOS18.4.1)
>>744787
鷹野さんが来てからグッズもめちゃくちゃ増えてるしヴァンくんの飼い主としてちゃんと仕事してるでしょ。
怒りの矛先向けるなら西川さんだろ。
鷹野さんや今村さん植松さんが選手と交渉してるわけじゃないし森さんは見つけるのが仕事。
744791☆あぁ 2025/05/01 12:06 (iOS18.3.2)
結局、熊倉も試合じゃなにもできないよな
744790☆ああ 2025/05/01 12:06 (Android)
>>744788
こいつらって何?批判の前に言葉使いを学んできましょうね
744789☆名無し 2025/05/01 11:55 (iOS18.4.1)
>>744788
それが出来る選手ならうちには元々いないよ
744788☆ああ 2025/05/01 11:51 (iOS18.4.1)
実技練習なんて無駄な事しなくていいから一日中海外の強豪クラブの試合見てポジショニング目線ドリブル全ての行動を分析して真似しろ
こいつらはそもそもサッカーIQを上げない限り話にならん
↩TOPに戻る