過去ログ倉庫
746427☆ああ 2025/05/03 18:38 (iOS18.4.1)
内藤大島の出番はもうないだろう、てっか見たくない
746426☆ああ 2025/05/03 18:38 (iOS17.6.1)
2点取られてから
必死に攻めるなら
初めからやってくれ
746425☆ああ 2025/05/03 18:38 (iOS18.4.1)
>>746423キック精度以外が段違い
平塚には悪いが
746424☆もも 2025/05/03 18:38 (Android)
>>746401
今は長期的に根本的になんて発想ではなくて、どんな方法があるかの話で監督交代しかないって話です。もちろん必ず良くなるとは言えません。自分のサッカー経験からも50%50%の賭けなのも事実。でも『今』を変える現実的な方法はコレしかありません。
スポンサーが、株主が、社長がなんて言って何かチーム状況が変わりますか?なら選手全員総替えしますか?非現実的な理想も意味ないと思います。
746423☆ああ 2025/05/03 18:36 (Chrome)
>>746420
ソアレス選手は素晴らしかったですね
キック制度が持ち味という意味で平塚選手とはタイプが被る気もするので、これからの競争に期待します
746422☆ああ 2025/05/03 18:36 (Android)
>>746410
本当にそれでいいよ。
現場に口を出す佐久間さんがいるから甲府に来たくないと言っているのは須藤監督だけじゃないからさ。
佐久間さんには感謝してるけど、今の佐久間さんは現状(安定した経営)に胡座をかいているだけにしか見えないし、
根本から変えないと手遅れになる。
746421☆ああ 2025/05/03 18:35 (Android)
>>746395
伝わりますよ。
選手でもない素人の自分があれ観て震えたんですから…目の前であれを感じた選手達ならきっと応えてくれます。
そして上手く表現は出来ませんが、甲府サポのルーツというか、根っこにある部分というか…
サポのこういうところも好きで甲府を応援してたんだよなって再確認させてもらいました。
746420☆ああ 2025/05/03 18:34 (iOS16.7.11)
平津は完全に消えてた。こう言っちゃなんだが いきなりソアレスのチームだった。
746419☆ああ 2025/05/03 18:33 (Chrome)
>>746401
クラブ経営や体制が整わなければ、いくら監督解任しても実績ある優秀な監督は採用できないんだよね
解任しても実績不明な新人監督がまた就任する可能性が高くて、次のフェーズで上向かせるには不確定要素が多い
そしてまたその人も低迷したら解任されての繰り返しになりがち
746418☆ああ 2025/05/03 18:32 (iOS18.4.1)
内藤が後ろに指示出してるのムカつく
746417☆ああ 2025/05/03 18:32 (iOS16.7.11)
大和も田中も裏に出して欲しいと思うんだけど縦一本じゃなくて 斜めに走らないと。
746415☆ああ 2025/05/03 18:31 (iOS18.2)
監督がインタビューで『私がやるのであれば』なんて発言しちゃったからdazn84分以降音声無くなっちゃったな
仮に内部でそういう話が進んでるんだとしてもメディアの前で中2日で次の相手がやってくるのに弱気な発言しちゃう方に現場のトップを任せてほしくないかな
746414☆ああ 2025/05/03 18:31 (iOS18.4.1)
監督ガチャ当たるまで毎年監督交代になりそうやん、そしたら誰も来てくれんくなる
根本を変えなきゃ
746413☆ああ 2025/05/03 18:30 (iOS18.4.1)
>>746407 昔ですけどdmmが話持ちかけたとか噂あった様な記憶あります
746412☆ああ 2025/05/03 18:29 (iOS18.4.1)
コーナーは平塚が蹴った方がこぼれをソアレスがミドル狙えるのに
↩TOPに戻る