過去ログ倉庫
746305☆ああ 2025/05/03 17:23 (iOS18.4.1)
>>746279 ボール保持できるボランチじゃないとキツイんよ林田遠藤は前向けないから受けるだけになる
746304☆ああ 2025/05/03 17:22 (Android)
最終的な任命責任は佐久間にあるから、佐久間が悪いんだけどさ
大塚横山大柴の無策には呆れるばかり
横山なんて、何年指導者やってるのさ
そういえば、臣はなにしてるの?こういう時の精神的支柱になるために選手続けてるんじゃないの?
もうチームバラバラじゃん
何のための現役続行?
746303☆ああ 2025/05/03 17:21 (Android)
2点目の失点は酷かったな
どうぞ自由にクロスを上げて下さい
我々は全員で跳ね返しますから
誰もプレスにいかない
左サイド宮崎、荒木はレギュラーだろう
それとJ2レベルで無い選手が何人かいる
746302☆ああ 2025/05/03 17:21 (iOS18.4.1)
愛媛長崎引き分けが1番良い
甲府負けたが
746301☆ああ 2025/05/03 17:21 (iOS18.3.2)
監督とはそういう生き物です
辞任するより
解任された方が違約金でホクホクになるから
しがみつきますよ!
746300☆ああ 2025/05/03 17:21 (iOS18.4.1)
>>746293
私も、大塚監督と采配に非がないとは思いませんが、今のメンバー構成や状況で、現場の責任者である監督のみが槍玉に挙げられるのはちょっと違うと思いますね。
クラブは監督が年々変わりつつも弱体化していますし、その責任の多くは社長やフロント陣にあると考えています。
746299☆ああ 2025/05/03 17:21 (iOS18.4.1)
ちゃんと多数決したらどうだろう?
746298☆ああ 2025/05/03 17:20 (iOS18.4.1)
大塚監督を解任するなら社長も一緒に
746297☆ああ 2025/05/03 17:20 (iOS18.4.1)
愛媛同点ナイスやんこのまま終われ
746296☆ああ 2025/05/03 17:20 (iOS18.3.2)
>>746283
高年俸なのに、3、4点しか取れなかったやん
746295☆ああ 2025/05/03 17:19 (iOS18.4.1)
全ての人が、自分から辞任を申し出ることが1番の責任の取り方だって思ってるわけじゃないことは理解してほしい。みんなが苦しんでる状況で自分だけ辞めますっていうことが、むしろ責任放棄だって考える人だって大勢いる。
何でもかんでも自分の価値観を押し付けないでほしい。
746294☆ああ 2025/05/03 17:19 (iOS18.4.1)
負け多いから勝ち多くしてくれ
746293☆ああ 2025/05/03 17:18 (iOS18.4.1)
大塚監督も被害者だよなー。
フロントマジで頼むよ。
746292☆ああ 2025/05/03 17:18 (iOS18.4.1)
>>746289
私もそう思います。
佐久間社長が表に出るべきだと思いますよね。
今の状況は、現場よりも佐久間社長やフロントの責任が大きいと思うので、大塚監督に頭下げさせるのではなく、佐久間社長自身の言葉でサポーターに説明してほしいところです。
746291☆ああ 2025/05/03 17:18 (Android)
男性
もう次からヴァン君ステージ観に行くわ
↩TOPに戻る