過去ログ倉庫
746290☆あた 2025/05/03 17:18 (iOS18.4.1)
CFの破談とかあって取れなかった責任はフロントだから大塚さん辞めさせんでしょ
今月中は
746289☆ああ 2025/05/03 17:16 (iOS17.6.1)
社長も挨拶しにくればいいのに
なんか監督がかわいそうだったな
746288☆ああ 2025/05/03 17:15 (iOS18.3.2)
選手が走るかぎりは監督を続ける。
走らなくなったら辞めるか。
746287☆ああ 2025/05/03 17:14 (iOS18.4.1)
選手構成でサッカーを作るのか
監督思想でサッカー作るのか
中心となる選手がいるようでいない(預ければ何とかしてくれるFWもいない、鳥海は使われて活きると思われ)今の甲府は
強烈に引っ張ってくれる監督が必要
みんなで頑張りましょう的なあまちゃん集団は今はいらない
ただ柏が戻ってきたらと期待してしまう自分がいる
そんな自分もたぶんあまちゃん
746286☆ああ 2025/05/03 17:14 (iOS18.4.1)
大塚監督の試合後インタビューでの「次、僕がやるのであれば」という発言から、進退がかかっている状況なのではないかと察しました。
昨シーズン、大塚監督は篠田監督から火中の栗を拾う形で引き継いで就任し、今シーズンもメンバー構成的にかなり厳しい状況でチームを率いてくれています。確かに低迷の要因には采配の影響もあるかもしれませんが、どちらかというとメンバー構成そのものに問題があるように見えます。ですので、仮に解任といった事態になるのであれば、少し気の毒だと個人的には感じています。
特にストライカーや攻撃で違いを生み出せる選手が不在の現状で、監督を交代したからといってすぐに状況が好転する可能性は高くない印象です。
(逆に言えば、今のメンバーで大幅に成績を立て直すような監督が現れたら、その監督は本当に素晴らしいと思います。)
私としては、大塚監督が率いている限りは大塚ヴァンフォーレを応援しますし、もし監督交代となった場合は、大塚監督の今後のキャリアを応援しつつ、新体制となるヴァンフォーレを引き続き応援していこうと思います。
いずれにせよ、過去20年単位で振り返っても今シーズンはかなり厳しい「冬」の時期です。
なんとかこの冬を乗り越え、春を迎えられるよう、これからも変わらず応援を続けたいと思います!
746285☆ああ 2025/05/03 17:14 (iOS18.4.1)
佐久間は何とも思ってないんだろう
746284☆あた 2025/05/03 17:14 (iOS18.4.1)
ネーミアスは3〜5試合見ないとわからんよ
日本の速いプレスに対応出来るようになるかならないかだね。
746283☆ああ 2025/05/03 17:14 (iOS18.3.1)
>>746278
ジェトゥはよかったら
746282☆ああ 2025/05/03 17:13 (iOS18.4.1)
お気持ちぐらい出せやなんやこの惨状はとてもJ1昇格を掲げたクラブとは思えませんねえ
746281☆ああ 2025/05/03 17:12 (iOS18.4.1)
希望が無いよりかは良い。
ボランチにまた1人戦力増えたし
ネーミアスも秋田戦まだ見てみたいし。
746280☆あた 2025/05/03 17:11 (iOS18.4.1)
ソアレスはピルロタイプだね。
楽しみだ
ちょっと古いかな?
746279☆ああ 2025/05/03 17:09 (iOS18.4.1)
ソアレス変わって林田遠藤にボランチ変わってから崩れたのには唖然とした
見た感じソアレスアンカータイプだね本当だったら中盤の底から組み立てだったりボール奪取任せたいけどいかんせんパサーの2人離脱中だから戻るまで何とかしてほしい
746278☆ああ 2025/05/03 17:09 (iOS16.7.10)
ネーミレスは、だめだな。ジェトゥーリオ以下。マクーラと変わらない。まだクリスだろ。
746277☆ああ 2025/05/03 17:09 (Android)
動けなさそうなネーミアス入れて平塚を残しておくの本当にセンスない
前のプレッシャーがかからずチーム崩壊したじゃん
今日は完全に選手交代で試合をぶち壊した
大塚さんは本当に反省してほしい
つーかいつまでたっても交代下手だな
746276☆ああ 2025/05/03 17:09 (iOS18.4.1)
インスタの笑顔にまでケチはつけたくないし
関係ないとは思うが、ここまで勝てないと
練習の甘さとか言われてもしゃーないよな
↩TOPに戻る