過去ログ倉庫
746915☆ああ 2025/05/04 10:46 (Android)
>>746914

内藤も降りて受けてたから、真ん中3人は流動的
というか内藤降りたときは0トップ
返信超いいね順📈超勢い

746914☆ああ 2025/05/04 10:45 (Android)
>>746905

   内藤   田中

岩魚   平塚   佐藤

ソア   林田   小出

  マン    井上

攻撃時は上のような感じになってたね
返信超いいね順📈超勢い

746913☆ああ 2025/05/04 10:43 (Android)
>>746908
それは監督の仕事の一部だし、不甲斐ない原因の大部分はそうした選手を起用し、またそうした(無)戦術に選手を縛り付ける監督にある。

それでも逃げたり、選手に責任転嫁する監督よりは幾分かましってだけで、どこでセンターバック的に負けてたのか、何にチャレンジしてどこが通用しないと分かったのか、などを分析し、言語化していない。

そうした分析をコーチと共有し、選手起用や戦術に生かせないなら、監督としての価値はない。そういう厳しい世界。
返信超いいね順📈超勢い

746912☆ああ 2025/05/04 10:42 (Android)
男性
今朝の朝刊をみると精神的にも大塚丸は沈みかけている。これまで緻密に論評してきた番記者も迷走コメント。後任監督には篠田さんから流れてきたイズムを払拭して、全く新しくプレッシャーのない外部招へいを望みます。大塚監督は全く悪くないです!プロの世界は本当に厳しい世界だ。とにかく次節の秋田に勝ってくれ!VF甲府は必ず反転攻勢するぞ!
返信超いいね順📈超勢い

746911☆あああ 2025/05/04 10:39 (Chrome)
サポーターの求めるものは第一に「勝利」なんだよ。
まず、それに応えてくれ。

「いい人」とか「仲の良さ」は、その次。
返信超いいね順📈超勢い

746910☆ああ 2025/05/04 10:34 (iOS18.3.2)
>>746909
佐久間さんももう、自クラブの立ち位置、実力なんか把握できてないんだよね。

革新しないと、ツギハギばかりじゃ、もうどうにもならないよ。
返信超いいね順📈超勢い

746909☆ああ 2025/05/04 10:28 (Android)
佐久間さんは
経験の浅い真司でも残留は堅い
運が良ければPOまで狙えるかも
くらいには思ってたんだろうな
今ごろかなり焦ってんじゃない?
返信超いいね順📈超勢い

746908☆ああ 2025/05/04 10:25 (Android)
負けた試合後に申し訳ないとサポーターに頭を下げて挨拶に廻り、選手にヤジや批判がスタンドから浴びせられるのを防ぐ為に自分が矢面に立つ。

そんなチーム、選手想い、誠実な監督、今までに居たかな?
いい人過ぎるよ、大塚監督。
見ていて辛くなった。

ゴール裏もブーイングは無く歌い続けた。

フロント上層部の皆さんは現場に任せっきりでなく、何とかチーム、監督の力になってやってほしい。

サポーターは見ているよ。
返信超いいね順📈超勢い

746907☆ああ 2025/05/04 10:24 (iOS15.8.3)
ブーイングは力のある者に対して不甲斐ない時にやって効果があるもの 今の甲府にやっても・・・なんかかわいそうなだけ ブーイング受けられるくらい強くなってくれ
返信超いいね順📈超勢い

746906☆ああ 2025/05/04 10:24 (iOS18.4.1)
ヘナトが出れるようになったら、後ろ3枚を
ヘナト孫土屋で、マンシャをFWで使うしかないと思う ネーミアスが使えればいい
返信超いいね順📈超勢い

746905☆ああ 2025/05/04 10:23 (Android)
>>746898
昨日は、右サイドでWBかSBのように動き、佐藤を押し上げていたよね。左サイドもソアレスが流れることで、岩魚を高くまで進出させていたし、色々と可変的な動きをしてた。

センターバックは2人になってる感じ。監督と戦術というより、選手個々の判断のようにも見えたけど。

ソアレスが左サイドで起点を作ろうとすると、真ん中は林田だけになるので、そのバイタルを使われるのが怖い。そこは平塚が下がって埋めてたのかな?
返信超いいね順📈超勢い

746904☆あああ 2025/05/04 10:22 (Chrome)
、>>746901

だろうね。次節まで中2日しかないので、今時点では解任はないかと。
そういう意味で、大塚さん持ってる。
返信超いいね順📈超勢い

746903☆あいうえお 2025/05/04 10:21 (iOS18.4.1)
男性
高知の小林心をはよ引き抜け
返信超いいね順📈超勢い

746902☆ああ 2025/05/04 10:19 (Android)
>>746900
前線で身体ははってたね。ソアレスと2人、フィジカルの強い選手が入ったことで、キープやためができると変わるかも。
あとは周りの選手がそれに連動できるかどうか。

ソアレスはかなり遠くが見えて、一発の遠いサイドへのパスを出せるので、それに合わせてスペースに走り出せる選手、トラップのうまい選手を前に起きたい。つまり宮崎はシャドー固定で!
返信超いいね順📈超勢い

746901☆ああ 2025/05/04 10:16 (Android)
>>746896
次が最後じゃない?

新戦力も入ったし、ここまでの評価はいったんゼロにして、今のコンディション含めてニュートラルに見られる外からの監督招聘をお願いしたい
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る