過去ログ倉庫
751525☆ああ 2025/05/13 17:58 (Android)
応援せずにはいられないですね
751524☆ぺぺ 2025/05/13 17:52 (iOS18.4.1)
ツートップ
今のメンバーでは、ワントップのCFで必要な
動きが高いレベルでできる選手がいないと思う。
ツートップに変えて、どちらかが裏を取って
というシステムの方が今のメンバーに
合っているかも。
今は
三平
大島 田中
が第一のチョイスだけど、それを
大島 三平
田中
にする方が動きやすくなるように思えます。
怪我人が復帰しても
この方がマッチするとも思う。
三平 鳥海
中山陸
荒木 純真
ソアレス 遠藤
マンシャ 孫 土屋
東
ツートップ向きの選手が多いからなぁって
思ってるけど、素人考えかな??
751523☆ああ■ 2025/05/13 17:41 (iOS18.4.1)
現場とフロントの意見が合わない
外国人を使いたい(佐久間)フロントと
外国人を使いたくない(大塚)現場
来季は大塚は無いから
751522☆ああ■ ■ 2025/05/13 17:39 (Android)
引き分けが御の字だな。
あわよくば勝利
751521☆ああ 2025/05/13 17:34 (Chrome)
今治は、手ごわい。アウェイでは1敗もしていない。(全部で2敗)
751520☆ああ 2025/05/13 17:18 (iOS18.4.1)
今治負けたら解任だと思う。
751519☆ああ 2025/05/13 16:02 (Android)
>>751501
私も泣いてしまいました。
鳥栖戦後から久しぶりにこの板に来たのですが、良い記事を教えてくださりありがとうございました。
751518☆あい 2025/05/13 15:34 (Android)
男性
ネーミアスは鳥栖戦でサブにも入っていなかったのが気になるね。
まだチームに馴染めていないなら本当はカップ戦でもあればそこで実戦に馴れさせるって手もあっただろうけど。
751517☆ああ■ 2025/05/13 15:12 (iOS16.7.10)
室屋獲るしかないな
751516☆ああ 2025/05/13 14:57 (iOS18.4.1)
>>751506
危機感あるからネーミアスだけじゃなくてソアレスまで取ったじゃないかって思うけどね。監督解任したから危機感があるって訳じゃないしね。これ以上獲得するなら誰か放出も視野に入れる必要があると思うし、怪我人以外は殆どメンバーに入っているし難しいよ。
751515☆ああ 2025/05/13 14:54 (iOS18.4.1)
先日の鳥栖戦見て、堀米選手、またヴァンフォーレで見たいなと思った!
甲府愛がある選手だし、来年あたりカムバックしてほしいなー。
751514☆あああ■ 2025/05/13 13:51 (Android)
83歳
>>751512これで安心して臣も引退出来るかな
751513☆ああ 2025/05/13 13:16 (Android)
>>751511
自分の意見じゃなくてみんなもそうだろ?って同意を得る批判は無責任で嫌だな
751512☆ああ 2025/05/13 13:16 (Android)
森敦スカウトの記事を読むたびに、「本当にこの人は天才なんだな」と思わされる。
今、森さんがヴァンフォーレ甲府のスカウトとして活躍してくれているうちに、彼が若手選手を評価する際の視点や、持って生まれた感覚(例えば「エネルギーがあるチーム」という表現の裏にある、他のチームとの具体的な違いを捉える力)を、何とか言語化・パラメータ化して残しておきたい。
森さんが勇退された後も、彼のノウハウを継承し続けて、 原石のような若手選手を見つけられるクラブであってほしい。
751511☆ああ 2025/05/13 13:06 (iOS18.4.1)
もうこれ以上大塚さんを信用する事は出来ないな。
皆んな随分我慢したよ。
↩TOPに戻る